« 県職員給与問題について反対討論 | メイン | 母親連絡会が県交渉 »
[画像:DSC02053~2.JPG]
25日夕方、党県委員会と県議団とで、県内に表れている企業のリストラ問題で、県に緊急の雇用対策を取るよう申し入れました。内堀副知事が応対しました。
最上県委員長と宮本しづえさん、山田ゆたかさんも同席。最上委員長が、県内の大手関連企業各社が、アメリカのばくち経済による金融危機を受けて、非正規雇用の労働者を年末に向かって首切りしようとしているなどの調査結果を報告。
知事が先頭に立ち、企業に雇用を守るよう働きかけることや、県に雇用対策本部を設置し対策を取るよう要請。私もかつて行なったような国の緊急雇用対策を、県が率先してやってはどうかと提案しました。
要請を受けて、副知事は「できることからは始めたい」と述べましたが、雇用対策はこれからのようです。マスコミ各社も関心をよせ、夕方のTVでも放映されたようです。
投稿者: 神山悦子 日時: 2008年11月25日 23:15 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL:
http://kamiyama.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/557
この一覧は、次のエントリーを参照しています: 「緊急雇用対策本部の設置」など知事へ申し入れ:
» 【最高裁判決】DNA検査は憲法違反【となったら?】 from !うにまろ!日記
国籍法改正案を許してはいけません。
廃案にしなければいけません。
今回少しでも譲ったら、また押してきます。
毎回毎回少しずつ我々が譲ってきた結果が、「現状... [詳しくはこちら]
トラックバック時刻: 2008年11月29日 22:54