« 母親連絡会が県交渉 | メイン | 県内でも子どもの貧困と教育予算不足は深刻 »
27日は、県立安積黎明高校合唱団が、全国合唱コンクールで29年連続金賞受賞祝賀会がありました。すばらしい歌声を目の前で聞かせていただきました。
また、去る24日には、郡山ソフトボール協会の創立50周年記念祝賀会に招待を受けました。前日は、北京オリンピックで優勝した宇津木監督と、上野投手と乾保守の両選手が子どもたちに練習の手ほどきに訪れたようです。
祝賀会のオープニングでは、うねめ太鼓保存会小若組が力強く「安積山(あさかやま)」を演奏。小若組は、小1〜中学生まで1人だけ男の子でほとんど女の子ばかりですが、みごと県大会で優勝したとのこと。
祝賀会では、ソフトボール協会に尽力された方々が、大勢表彰されました。
投稿者: 神山悦子 日時: 2008年11月30日 19:20 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL:
http://kamiyama.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/558