« 山下参院議員と道路特財の「暫定税率」失効で県と懇談 R114号線とトラハイも視察 | メイン | 道路特財失効に伴う臨時の総務委員会 »
[画像:kap080407-miyagi.jpg] きょうは、小中学校の入学式です。今年も母校の小学校から招待を受け臨席しました。今年の新入生は12人。みんなピカピカに輝いていました。
祝い品として黄色い帽子がプレゼントされ、女の子と男の子の代表がそれをかぶせてもらったら、男の子は帽子の方が目立つくらいで、見守っていた来賓席から笑みがこぼれました。
[画像:kap080407-ume.jpg] 【わが家の梅もきれいに咲いて】
桜はまだつぼみが赤くなった程度ですが、きょうの入学式はお天気に恵まれ春爛漫。子どもたちにも明るい希望ある未来を!
[画像:kap080330-kendou.jpg] 【 県道小野郡山線高倉倉屋敷付近の歩道に反射ポールが新設】
ところで、以前こ保護者から宮城小学校への通学路の要望箇所があり、私も県の出先へ伝えていた歩道に、3月の年度末、反射ポールが設置されました。少しでも子どもたちの安全に役立てば良いのですが。
投稿者: 神山悦子 日時: 2008年04月07日 17:48 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL:
http://kamiyama.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/438