« 県議団で県立医大と懇談 | メイン | 県議団で柏崎市と刈羽原発を視察 複合災害への対応は? 被災原発は本当に大丈夫? »

救援会活動の思い出を語る91才の菅野さん


[画像:kap080420-kanno.jpg]


救援会は、冤罪などの被害家族を支援する会ですが、20日、郡山の救援会は、長年にわたり活動を続けてこられた91才の菅野さんからお話を伺いました。

いつも救援会新聞の配達と集金活動を、70才すぎまで自転車で回っておられた菅野さんの姿が思い出されます。私からこれまでの感謝をこめて、ささやかな花束を贈らせていただきました。

投稿者: 神山悦子 日時: 2008年04月20日 19:53 | パーマリンク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kamiyama.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/447

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /