« 民商新年会 | メイン | 道路特定財源は一般財源化し、生活道路や医療・福祉・環境へ//中田の県道整備で県へ要望 »
23日、2月県議会を前に、新年度予算要望の第二次分を知事へ申し入れました。新年度は、2000年に策定された10年間の県長期計画の見直し作業に入ります。
新知事が就任して1年がたち、そろそろ雄平知事のカラーを出したいところでしょう。知事が掲げている重点政策は、企業誘致、定住・二地域居住、観光誘客で、これによって人口増も図りたいようです。
しかし、県がやるべきことは、これだけ重い国民負担増がすすめられている国の悪政から、県が防波堤となって県民のくらし、医療・福祉・教育の充実をすすめることだと思います。
私たちは、県の長計でもうたっている「人間・人格・人権の尊重」、「安全・安心の県政」、「農業や中小企業など地域産業の振興」をすすめるために、具体的項目をあげて知事へ申し入れました。
投稿者: 神山悦子 日時: 2008年01月24日 23:16 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL:
http://kamiyama.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/404