« いわきで第50回県母親大会 | メイン | 宮川県議の初質問 »

県腎臓病患者団体が来室


[画像:kap070927-ginzou.jpg]

9/27、県腎協のみなさんが各会派まわりで、私たちの控室にもこられ要望書を受けました。来年予定の後期高齢者医療制度は、腎臓病患者にとっても大問題であること。

70歳から74歳までの医療費負担増もやらないでほしい。福田首相が少しトーンが変わって、改悪の見直しの動きも出ているが、実際にそうなるよう国に求めてほしいとも。

また、昨年の医療制度改悪による診療報酬の引き下げは、ますます医師不足を招いている。ここの改善も訴えられました。

投稿者: 神山悦子 日時: 2007年10月03日 22:28 | パーマリンク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kamiyama.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/353

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /