« 冷却用海水の放水温度データ改ざんで「謝罪」に訪れた 東電勝俣社長 | メイン | 2005年度県普通会計決算審査 »
14日は、午前11時から中田町の新年会、夜は民商の新年会でした。
中田の新年会で、私は虐待死やいじめのことに触れ「いのちを大切にする政治を」と挨拶しました。
あとでテーブルを回っていったら「いのちのことは、神山さんが挨拶したとおりだ。言われてみると改めてほんとにそうだと思ったよ」と共感を寄せてくれた方も。みんな心を痛めているのですね。
ただし、同じく"いのち"のことを取り上げた保守系議員は、「家庭」のあり方に解決を求める挨拶でした。小泉政権(自・公政治)による「弱者切りすて」と「格差拡大」のせいなのに、意識的な"観点そらし"でしょうか。
投稿者: 神山悦子 日時: 2007年01月16日 18:32 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL:
http://kamiyama.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/208