コロナ禍の活動
コロナ禍のサークル活動について、まとめています。(この記事を書いてるのは投稿日よりだいぶ先です)
【世の中の動き】
中国、イタリアに続いて、次はアメリカ国内で感染者が増加し、世界最多の感染者数になりました。
海外ではイギリスの首相が、国内では志村けんさんが感染するなど、有名な人の感染の報告も増えてきました。
首都圏の福祉施設内での感染者の増大がニュースになっています。
東京都での感染者の急激な増加を受けて、近隣の県を中心に東京への移動を控えるように要請が出されました。
【学生側】
少しずつ世の中のコロナに対する警戒が高まってきていますが、幸い三重県の感染者は少ないこともあり、コロナに対する新しい行動は特にありません。
今日は、
・新ヤギ小屋作り
・ヤギさんの散歩
です
【世の中の動き】
中国、イタリアに続いて、次はアメリカ国内で感染者が増加し、世界最多の感染者数になりました。
海外ではイギリスの首相が、国内では志村けんさんが感染するなど、有名な人の感染の報告も増えてきました。
首都圏の福祉施設内での感染者の増大がニュースになっています。
東京都での感染者の急激な増加を受けて、近隣の県を中心に東京への移動を控えるように要請が出されました。
【学生側】
少しずつ世の中のコロナに対する警戒が高まってきていますが、幸い三重県の感染者は少ないこともあり、コロナに対する新しい行動は特にありません。
今日は、
・新ヤギ小屋作り
・ヤギさんの散歩
です