Facebook Twitter
政治 経済 社会 科学 写真 動画 中日 カルチャー 日本チャンネル
人民網日本語版>>社会・生活

世界のトキの個体数が9000羽以上にまで回復

人民網日本語版 2022年12月07日15:40

(資料写真、撮影・張力洋)

陝西省人民政府新聞弁公室は5日に開いた記者会見で、1981年当時はわずか7羽だった世界のトキの個体数が現在では9000羽以上にまで回復し、その生息地の面積は5平方キロから約1万6000平方キロにまで拡大したことを明らかにした。トキの分布範囲は徐々に本来の分布エリアへと拡大している。新華社が報じた。

「東洋の宝石」と呼ばれるトキはかつて、東アジアからシベリア地域にまで生息していた。しかし、20世紀に入り、野生のトキは絶滅寸前だった。1981年5月、秦嶺山脈の奥地にある陝西省洋県で、専門家が野生のトキ7羽を発見し、秦嶺山脈はトキの「ノアの箱舟」となった。(編集KN)

「人民網日本語版」2022年12月7日

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

| おすすめ写真

ランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治

企画

おすすめ動画

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /