ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年12月29日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中国語教室

新宿のシ二ア活動館で中国人留学生が「中国の新年の習俗」紹介

中国留学生向日本老人传授中国新年习俗

人民網日本語版 2016年12月29日14:04

对于许多居住在东京新宿区的老人来说,每月最愉快的事情莫过于向中国留学生学习中国文化。在新年即将到来之际,这些中国留学生把12月的主题定为中国新年习俗。

在东京新宿区活跃着一支留学生团体,他们自2016年1月起,每月在新宿的各个老年人活动中心向日本老人教授中国文化知识,还和他们一起唱歌、练习书法和锻炼身体等。据活动负责人谢继香介绍,中国文化讲座涉及中国美食、歌曲、电视剧和中国退休老人生活等等。

東京新宿区に住む高齢者にとって、中国人留学生を通して、中国の文化を学ぶことが、毎月の楽しみとなっている。新年を目前に控えた12月のテーマは「中国の新年の習俗」だ。

新宿区で活動するある留学生団体は今年1月から、新宿の各シニア活動館で、中国の文化や歌、書道、運動などを伝える活動を毎月行っている。同活動の責任者である謝継香さんによると、この中国文化講座では、中国の美食や歌、ドラマ、中国の退職した高齢者の暮らしなどを紹介しているという。

「人民網日本語版」2016年12月29日

コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /