当サイトの人気記事
[フレーム]
他サイトの新着記事
[フレーム]
<< 【画像】けいおんとかいうアニメの女キャラの体型、今見るとめっちゃリアルwwwwwww:25/10/05のニュース |
TOP
| 【画像】咲-Saki-、決勝戦の点差がどえらいことになってほぼ逆転不可能になる:25/10/06のニュース >>
2025年10月06日
「FGO」攻略感想(788)ぐだぐだ新選組・ジ・エンドクリア!彦斎ちゃんの見せ場に超燃えたわ!グランドは彼女で決まりだなー
ツイート 25/10/05 27:00
皆さんこんばんは〜。
今日は朝からドジャースの試合を見てましたが、劇的な大逆転にビックリでした。さすがに負けたかと思ったわ...
【本日の記事まとめ】
【画像】けいおんとかいうアニメの女キャラの体型、今見るとめっちゃリアルwwwwwww:25/10/05のニュース
「FGO」攻略感想(786)勝海舟先生の見せ場!彼の宝具には納得してしまったよ... そしてついにラスボス戦へ!
「FGO」攻略感想(787)新選組 全員集合!うおお、メッチャ盛り上がるー!!でも一人だけ水着の人がいるぞぉーー
というわけで、「Fate/Grand Order」の攻略感想(788)です。(⇒公式サイト)
祝!ぐだぐだ新選組・ジ・エンド!
新選組が主役の物語でしたが、最後いいところを「河上彦斎ちゃん」が持っていった感じですね。
つーか、格好良すぎでしょ。一人だけ「主人公補正」が掛かってるみたいだったよ...。
性能的にも申し分ないし、これは「アサシンのグランド」は決定ですな。私の中で。
(コメより)亀仙人ではないけどメインシナリオが終わってもまだもうちょっと続くんじゃよ だって最後はぐだぐだじゃないとね
そうそう。ぐだぐだは「もうちょっとだけ続くんじゃよ」が毎回恒例なんですよね。
まぁどうせシナリオをクリアした後も"ミッションや交換"のために、周回必須なので問題なし!
なので、この感想ももうちょっとだけ続く予定です。もうちょっとだけ...。
(コメより)1人だけ水着の沖田さん笑ったww
(コメより)沖田さんは前回のぐだイベで長倉さんが水着姿見て激昂してましたからね 普段はサラシ巻いてる設定だったはず
(コメより)近藤さん引けたので新選組勢揃い!っていいたかったけど山南だけこないうちのカルデア 沖田さんは2枚来たのに致命的に相性悪いのかしら...
沖田さん、普段はあまり目立たないけど脱ぐと凄いよね。水着で分かるナイスボディ。
つか、私「セイバー★5沖田さん」を持ってなかったの、すっかり忘れてましたよ...。
昔は欲しかったんだけど、その時にゲット出来ないと、もう中々チャンスないですもんね。限定鯖は。
あとセイバー沖田さんの強化もいいけど、水着沖田さんの強化もあっていいんじゃないでしょうか?
せっかく見た目メッチャ可愛いんだから頼むよ頼むよ〜。
※(注記)「ぐだぐだ新選組・ジ・エンド」第12話〜クリアの感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。
というわけで、前回の続きです。
マガツ弾正との最終決戦、新選組が必死で稼いだ時間により「河上彦斎」の必殺技チャージが間に合ったところからですね。
節的には「第12話:カムイの剣」の途中からです。ちょうどタイトルコールが出た直後。
回想シーン。
自らも免許皆伝級の腕を持つ「勝海舟」ですら恐れる河上彦斎の剣。
つまり彦斎ちゃんはサーヴァントになる前から神がかり的な剣を使っていたということか。
というか、免許皆伝の剣士でさえ「分からない。意味不明」とか言う彦斎ちゃんの剣って一体何なのさ...。
最後の令呪、持ってけー!
なんか白いオーラが溢れてますもんね。
ブルってるマガツ弾正がちょっと可愛いのである。
(コメより)彦斎ちゃんの掘り下げがもっと欲しかったな...作戦の根幹にある戦力の要だったのに、新選組のことばっかで、結局彦斎ちゃんがなんでそんなに強いのかわからなかった
そうそう。盛り上がったけど、"なんで神をも斬れるのか "とか、もうちょい説明が欲しかったですよね。
今回は新選組がメインだったからか、河上彦斎は「最後いいところ持ってった」ってイメージでしたわ。
おお〜。第3再臨ですな!
この第3再臨、最初に見た時は「顔が見えないからちょっとあれだなー」と思っていたけど...。
「笠無し霊衣」も追加されたから文句なし!
この霊衣、見た目的にはかなり好みなんですよね。
今後彦斎ちゃんを使っていく時、私は多分この霊衣を一番選ぶと思いますわ。なんせ格好いい!
というわけで、戦闘に入りました。
彦斎ちゃんは防御が紙なので、一応保険でキャストリアとか入れてみましたが...。
必要なかったな!楽勝だったわ!
まぁ今回大量のバフが掛かってて、ある意味「イベント戦闘」でしたからね。
つか、何だよHP31000って。
キャストリアのバリア貼るまでもなく楽勝でしたわ。
神威!
剣の名前、神威なのか。
「天翔龍閃」かと思った...(マテ
かっけえ...!
エクスカリバーみたいに光り輝いてるよ。
これ絶対"ただ剣を振ってるだけ"じゃないだろ。なんか出てるわ。
あら?斬られたはずなのに斬られてない...?
そっちかーー!
まぁぶっちゃけ後ろの方が"本体"みたいなものですしね。
人間のマガツ弾正をいくら斬っても、多分復活してしまうんでしょ。さすがサクッと本命を斬ったのだわ!
河上彦斎ちゃんをユニットとして使ってて感じたのですが、「S2」がCT2ですぐ回ってくるのが一番ヤバいっす。
コヤンと組み合わせてると、CT減があるから毎ターン「S2」が使えるのよね。
クリティカルの威力がメッチャ高いし、アサシンの中では間違いなく最強クラスだと思いますわー。
これが最後の言葉だった...
マガツ弾正、最後はあっけなかったね。
悪の矜持的にもうちょい粘るかと思ったけど、まぁこの"あっさりさ"も松永久秀っぽいか。
ああ、新選組の仲間達も次々と消えていく...。
毎度のことだけど、この最後の「みんな消えてく」の寂しすぎるでしょ。
つーか、うちには沖田さんがいないからもう会えないんじゃーーーーーーーーーー!(水着沖田はいるからそっちで我慢)
おお〜最後に笑顔だ!
うん、でも近藤さんは既に実装済みだからあまり寂しさはない。
宝具1とはいえ、イベント前に出てくれたしね。
というわけで、最後「第12話:カムイの剣」の後編に突入です。
宝箱が見えてる=最後ってのはFGOのお約束。
ノッブ、今回はあまり活躍しなかったな...。
まぁ主役は新選組と河上彦斎だったから仕方ないか。
脇役としては存在感かなりあったし、英雄としての見せ場は作ってたと思う。
ノッブ以上に出番のなかった坂本さん...( ?;ω;`)ウッ...
幕末が舞台だったのに、本当にちょい役でしたなぁ。
まぁ坂本さんは以前のぐだぐだで主役をやってたし、今回はしゃーないか!
シナリオ中で謎だった「勝海舟の願い」ってこれだったのか。
う〜ん、現代では明治維新は認められてると思うけどねぇ。
近代日本の基礎を作った、という意味で悪く言う人はあまりいないように思います。
最後に河上彦斎ちゃんとの別れですが...。
英霊として世界と契約した?
ああ、そういうタイプのサーヴァントだったんだ。
もしかして「エミヤ」みたいな感じ?
おお!大胆だ!
でもいいのかそれ?
まぁいいのか。エミヤも今では普通のサーヴァントだしね。
そうそれ、ちょっと気になってたんだけど、結局説明はないんです?
最初に「誰かに似てる」って言ってたから、それも伏線なのかなーと思ってたんですけど...。
運命!
最後にいい笑顔満開です。
というか、私個人としてはだけど、ガチャで過去最高に良い結果だったので、彦斎ちゃんとの運命を感じるよ...。
よっぽど相性いいんだろうなーって。
もう既にガンガン活躍してますよー!
まずは「90++」で。
あれって接待みたいなものですしね。
そしてこの後はグランドアサシンになって、冠位戦で大活躍して貰う予定なのだ...。なのだ...。
シナリオクリアということで、仮加入だった「左之助」が正式加入。
一応LVは80までは上げたけど、まだスキルはノータッチなのよね。
う〜ん、今後も使うかなー?なんとなく使わないような気もするけど、最低限の「6/6/6」ぐらいまでは上げておくべきか...。
というわけで、シナリオをクリアしたところで本日の感想も終了です。
んで色々と追加!毎回恒例!
「90+」「90++」も解禁になったので、出来る限り周回もやらないとね。
感想の方ももうちょっとだけ(あと数日?)続くと思います。とりあえずまた明日〜(*^ヮ')
B0FJWJM241Fate/Grand Order−turas realta−(20) (週刊少年マガジンコミックス)
TYPE−MOON(著), カワグチタケシ(著)講談社
(2025年08月07日T00:00:00.000Z)
【TYPE-MOON 関連記事】
「FGO」攻略感想(787)新選組 全員集合!うおお、メッチャ盛り上がるー!!でも一人だけ水着の人がいるぞぉーー
「FGO」攻略感想(786)勝海舟先生の見せ場!彼の宝具には納得してしまったよ... そしてついにラスボス戦へ!
「FGO」攻略感想(785)近藤さんとちびノブの間に謎の友情!?そして「敵は池田屋にありニュブ」!いよいよ決戦だー
「FGO」攻略感想(784)ぐだぐだ近藤勇PU召喚に挑戦してみたよ!最近FGOガチャの調子が良くて嬉しいぞー(*^◯^*)
「FGO」攻略感想(783)9話突入!近藤さんの真意が少しずつ分かってきたぞ...。敵はやはりあの2人か!
Tweet
トップページへ皆さんこんばんは〜。
今日は朝からドジャースの試合を見てましたが、劇的な大逆転にビックリでした。さすがに負けたかと思ったわ...
【本日の記事まとめ】
【画像】けいおんとかいうアニメの女キャラの体型、今見るとめっちゃリアルwwwwwww:25/10/05のニュース
「FGO」攻略感想(786)勝海舟先生の見せ場!彼の宝具には納得してしまったよ... そしてついにラスボス戦へ!
「FGO」攻略感想(787)新選組 全員集合!うおお、メッチャ盛り上がるー!!でも一人だけ水着の人がいるぞぉーー
というわけで、「Fate/Grand Order」の攻略感想(788)です。(⇒公式サイト)
祝!ぐだぐだ新選組・ジ・エンド!
新選組が主役の物語でしたが、最後いいところを「河上彦斎ちゃん」が持っていった感じですね。
つーか、格好良すぎでしょ。一人だけ「主人公補正」が掛かってるみたいだったよ...。
性能的にも申し分ないし、これは「アサシンのグランド」は決定ですな。私の中で。
(コメより)亀仙人ではないけどメインシナリオが終わってもまだもうちょっと続くんじゃよ だって最後はぐだぐだじゃないとね
そうそう。ぐだぐだは「もうちょっとだけ続くんじゃよ」が毎回恒例なんですよね。
まぁどうせシナリオをクリアした後も"ミッションや交換"のために、周回必須なので問題なし!
なので、この感想ももうちょっとだけ続く予定です。もうちょっとだけ...。
(コメより)1人だけ水着の沖田さん笑ったww
(コメより)沖田さんは前回のぐだイベで長倉さんが水着姿見て激昂してましたからね 普段はサラシ巻いてる設定だったはず
(コメより)近藤さん引けたので新選組勢揃い!っていいたかったけど山南だけこないうちのカルデア 沖田さんは2枚来たのに致命的に相性悪いのかしら...
沖田さん、普段はあまり目立たないけど脱ぐと凄いよね。水着で分かるナイスボディ。
つか、私「セイバー★5沖田さん」を持ってなかったの、すっかり忘れてましたよ...。
昔は欲しかったんだけど、その時にゲット出来ないと、もう中々チャンスないですもんね。限定鯖は。
あとセイバー沖田さんの強化もいいけど、水着沖田さんの強化もあっていいんじゃないでしょうか?
せっかく見た目メッチャ可愛いんだから頼むよ頼むよ〜。
※(注記)「ぐだぐだ新選組・ジ・エンド」第12話〜クリアの感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。
というわけで、前回の続きです。
マガツ弾正との最終決戦、新選組が必死で稼いだ時間により「河上彦斎」の必殺技チャージが間に合ったところからですね。
節的には「第12話:カムイの剣」の途中からです。ちょうどタイトルコールが出た直後。
回想シーン。
自らも免許皆伝級の腕を持つ「勝海舟」ですら恐れる河上彦斎の剣。
つまり彦斎ちゃんはサーヴァントになる前から神がかり的な剣を使っていたということか。
というか、免許皆伝の剣士でさえ「分からない。意味不明」とか言う彦斎ちゃんの剣って一体何なのさ...。
最後の令呪、持ってけー!
なんか白いオーラが溢れてますもんね。
ブルってるマガツ弾正がちょっと可愛いのである。
(コメより)彦斎ちゃんの掘り下げがもっと欲しかったな...作戦の根幹にある戦力の要だったのに、新選組のことばっかで、結局彦斎ちゃんがなんでそんなに強いのかわからなかった
そうそう。盛り上がったけど、"なんで神をも斬れるのか "とか、もうちょい説明が欲しかったですよね。
今回は新選組がメインだったからか、河上彦斎は「最後いいところ持ってった」ってイメージでしたわ。
おお〜。第3再臨ですな!
この第3再臨、最初に見た時は「顔が見えないからちょっとあれだなー」と思っていたけど...。
「笠無し霊衣」も追加されたから文句なし!
この霊衣、見た目的にはかなり好みなんですよね。
今後彦斎ちゃんを使っていく時、私は多分この霊衣を一番選ぶと思いますわ。なんせ格好いい!
というわけで、戦闘に入りました。
彦斎ちゃんは防御が紙なので、一応保険でキャストリアとか入れてみましたが...。
必要なかったな!楽勝だったわ!
まぁ今回大量のバフが掛かってて、ある意味「イベント戦闘」でしたからね。
つか、何だよHP31000って。
キャストリアのバリア貼るまでもなく楽勝でしたわ。
神威!
剣の名前、神威なのか。
「天翔龍閃」かと思った...(マテ
かっけえ...!
エクスカリバーみたいに光り輝いてるよ。
これ絶対"ただ剣を振ってるだけ"じゃないだろ。なんか出てるわ。
あら?斬られたはずなのに斬られてない...?
そっちかーー!
まぁぶっちゃけ後ろの方が"本体"みたいなものですしね。
人間のマガツ弾正をいくら斬っても、多分復活してしまうんでしょ。さすがサクッと本命を斬ったのだわ!
河上彦斎ちゃんをユニットとして使ってて感じたのですが、「S2」がCT2ですぐ回ってくるのが一番ヤバいっす。
コヤンと組み合わせてると、CT減があるから毎ターン「S2」が使えるのよね。
クリティカルの威力がメッチャ高いし、アサシンの中では間違いなく最強クラスだと思いますわー。
これが最後の言葉だった...
マガツ弾正、最後はあっけなかったね。
悪の矜持的にもうちょい粘るかと思ったけど、まぁこの"あっさりさ"も松永久秀っぽいか。
ああ、新選組の仲間達も次々と消えていく...。
毎度のことだけど、この最後の「みんな消えてく」の寂しすぎるでしょ。
つーか、うちには沖田さんがいないからもう会えないんじゃーーーーーーーーーー!(水着沖田はいるからそっちで我慢)
おお〜最後に笑顔だ!
うん、でも近藤さんは既に実装済みだからあまり寂しさはない。
宝具1とはいえ、イベント前に出てくれたしね。
というわけで、最後「第12話:カムイの剣」の後編に突入です。
宝箱が見えてる=最後ってのはFGOのお約束。
ノッブ、今回はあまり活躍しなかったな...。
まぁ主役は新選組と河上彦斎だったから仕方ないか。
脇役としては存在感かなりあったし、英雄としての見せ場は作ってたと思う。
ノッブ以上に出番のなかった坂本さん...( ?;ω;`)ウッ...
幕末が舞台だったのに、本当にちょい役でしたなぁ。
まぁ坂本さんは以前のぐだぐだで主役をやってたし、今回はしゃーないか!
シナリオ中で謎だった「勝海舟の願い」ってこれだったのか。
う〜ん、現代では明治維新は認められてると思うけどねぇ。
近代日本の基礎を作った、という意味で悪く言う人はあまりいないように思います。
最後に河上彦斎ちゃんとの別れですが...。
英霊として世界と契約した?
ああ、そういうタイプのサーヴァントだったんだ。
もしかして「エミヤ」みたいな感じ?
おお!大胆だ!
でもいいのかそれ?
まぁいいのか。エミヤも今では普通のサーヴァントだしね。
そうそれ、ちょっと気になってたんだけど、結局説明はないんです?
最初に「誰かに似てる」って言ってたから、それも伏線なのかなーと思ってたんですけど...。
運命!
最後にいい笑顔満開です。
というか、私個人としてはだけど、ガチャで過去最高に良い結果だったので、彦斎ちゃんとの運命を感じるよ...。
よっぽど相性いいんだろうなーって。
もう既にガンガン活躍してますよー!
まずは「90++」で。
あれって接待みたいなものですしね。
そしてこの後はグランドアサシンになって、冠位戦で大活躍して貰う予定なのだ...。なのだ...。
シナリオクリアということで、仮加入だった「左之助」が正式加入。
一応LVは80までは上げたけど、まだスキルはノータッチなのよね。
う〜ん、今後も使うかなー?なんとなく使わないような気もするけど、最低限の「6/6/6」ぐらいまでは上げておくべきか...。
というわけで、シナリオをクリアしたところで本日の感想も終了です。
んで色々と追加!毎回恒例!
「90+」「90++」も解禁になったので、出来る限り周回もやらないとね。
感想の方ももうちょっとだけ(あと数日?)続くと思います。とりあえずまた明日〜(*^ヮ')
B0FJWJM241Fate/Grand Order−turas realta−(20) (週刊少年マガジンコミックス)
TYPE−MOON(著), カワグチタケシ(著)講談社
(2025年08月07日T00:00:00.000Z)
【TYPE-MOON 関連記事】
「FGO」攻略感想(787)新選組 全員集合!うおお、メッチャ盛り上がるー!!でも一人だけ水着の人がいるぞぉーー
「FGO」攻略感想(786)勝海舟先生の見せ場!彼の宝具には納得してしまったよ... そしてついにラスボス戦へ!
「FGO」攻略感想(785)近藤さんとちびノブの間に謎の友情!?そして「敵は池田屋にありニュブ」!いよいよ決戦だー
「FGO」攻略感想(784)ぐだぐだ近藤勇PU召喚に挑戦してみたよ!最近FGOガチャの調子が良くて嬉しいぞー(*^◯^*)
「FGO」攻略感想(783)9話突入!近藤さんの真意が少しずつ分かってきたぞ...。敵はやはりあの2人か!
他サイト更新情報
[フレーム]posted by spring at 2025年10月06日 02:40
| Comment(7)
| Fate&TYPE-MOON
自バフが凄いので特攻が刺さった瞬間火力はアサシンでもジャックとカーマに並ぶか超える強さでしょうね。
コレでグランドアサシンの敵がキングハサンかカーマだったら残り少ない聖杯を捧げて彦斎をLV120にしないといけない...。
ポカニキだったらまだ魅了が刺さる可能性が...。
彦斎ちゃんも宝具重ねたのだけど
というか彦斎ちゃんは他イベもしくは他作品でメインで大々的に出番あるよねコレ
フリクエはミッションの都合で90+をやたら回る事になります
90++で素材交換して10/15からのアサシン冠位戦に備えたかったのに
↑
可能性ゼロとは言えませんけど、ぐだぐだ鯖ですからね
ぐだぐだ作品でしか使われないと思いますよ?
もしそうだったら趣味に走り過ぎだと思うけど
今回も絆礼装コヤン出して様子見です