Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。


事業の目的と概要

未来に夢を...
芳賀台地を豊かな台地に

概要01.jpg

本事業は、栃木県東部の芳賀郡4町と那須烏山市に跨がる畑1,160haと水田1,590haの芳賀台地において、天水頼りの不安定営農を解消するために安定的な農業用水を確保し、生産性の向上および安定した地域農業の確立とその振興に寄与することを目的として実施されました。
この事業は、那珂川水系荒川上流の栃木県営東荒川ダムで確保する毎秒0.24m3の水と、荒川の自流を合わせて最大毎秒1.763m3(5分で25mプールが満杯になる水量)の農業用水を取水する頭首工を新設、更に、ここから地区内に導水するための施設として、揚水機場3ヶ所、調整池2ヶ所、用水路(管)55kmを新設しました。



概要マップ.jpg

主要工事

[画像:概要04.png]


関係町と受益面積(単位:ha)

[画像:概要05.png]





ダムカード_バナー.png






spacer.gif
get_reader.gif
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

close

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /