名無しさん : 25/09/29
名無しさん : 25/09/29
米軍ですら無理な偉業
名無しさん : 25/09/29
戦場において物資の補給がちゃんとしているのは士気にも影響する事だからな...
名無しさん : 25/09/29
あんだけジオンにボコボコにされてるのに飢えた事がないってのは凄すぎる
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
社会基盤大幅に破壊されてる中で艦隊再建MS大量建造同時にやってるの頭おかしい
名無しさん : 25/09/29
>社会基盤大幅に破壊されてる中で艦隊再建MS大量建造同時にやってるの頭おかしい
それだけ地力に差があったってことよ
名無しさん : 25/09/29
>>社会基盤大幅に破壊されてる中で艦隊再建MS大量建造同時にやってるの頭おかしい
>それだけ地力に差があったってことよ
地力云々じゃなくて311と東海東南海と富士山噴火が同時に起きたような大災厄直後にこれやれるって頭おかしい
名無しさん : 25/09/29
人類半数死滅は巨大ロボ量産してる場合じゃないよな
名無しさん : 25/09/29
>人類半数死滅は巨大ロボ量産してる場合じゃないよな
でもジオン星人が巨大ロボで攻めてくるんだからこっちも作るしかないじゃん
名無しさん : 25/09/29
08小隊OPでまたレーションかよ...みたいにウンザリしてるシーンが浮かんだけど
言われてみるとあんま美味しそうには見えないけど飢えてはいないんだよな
名無しさん : 25/09/29
ただし給料遅配は起こる模様
名無しさん : 25/09/29
名無しさん : 25/09/29
>小官は戦場で飢えたことはないけど
>シャングリラで植えて謎の肉は食べてた
あれ何の肉なんだろうな
わざわざ骨付きでってことはセンチネルやZで描写された合成タンパクによる人工肉ではないだろうし
名無しさん : 25/09/29
>あれ何の肉なんだろうな
>わざわざ骨付きでってことはセンチネルやZで描写された合成タンパクによる人工肉ではないだろうし
ボロ着てホームレスめいた出で立ちなのもあくまで元ティターンズで大ぴらに出来ないってだけで
案外懐具合はそこまで食い詰めてなかったりしたんだろうか
名無しさん : 25/09/29
それに引き換えジオンは兵士飢えてそう
名無しさん : 25/09/29
>それに引き換えジオンは兵士飢えてそう
08みたいな飯寄越せなんていくらでもあったんだろうね 逆にオーストラリアは反乱対策で常に潤沢な食料とか送られて市民に配る必要あったらしいが ガンダムいなくても多分普通に勝って終わっていたしな
名無しさん : 25/09/29
地球人口の半数が死んで環境もズタズタで陸地はジオンに支配されててよく復興リソース残してたなと感心する
名無しさん : 25/09/29
ゴップはオリジンでもテムレイの話適当に聞いてるふうな雰囲気しながら ガンダム作るのに必要なもの全部揃えてくれてたな
名無しさん : 25/09/29
(それはそれとして私腹は肥やす)
名無しさん : 25/09/29
>(それはそれとして私腹は肥やす)
私腹じゃなくて派閥の利権だな
名無しさん : 25/09/29
無能に見えるか?でもあいつだけ死んでないって序盤のやり取りが好き
名無しさん : 25/09/29
>無能に見えるか?でもあいつだけ死んでないって序盤のやり取りが好き
前に出たがるお偉いさんがことごとく死に尽くして
裏から自分の尖った思想を推し進めてたのもことごとく失脚したからな...
出典:Ark Performance「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還」(KADOKAWA)
名無しさん : 25/09/29
オッサン同士のかっこいいやり取りが沢山あっていいよねジョニ帰
名無しさん : 25/09/29
令和になってようやくヒゲのヤバさやダメさとそれに伴ってのゴップや後方の優秀さが知られるようになってきた
出典:Ark Performance「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還」(KADOKAWA)
名無しさん : 25/09/29
この台詞をヤザンに言わせるのが説得力出してる
名無しさん : 25/09/29
そもそも90年代〜00年代によくあった連邦軍高級官僚無能キャラ説って
おおむねギレンの野望とか1次媒体じゃない所から始まってんだよな
名無しさん : 25/09/29
>そもそも90年代〜00年代によくあった連邦軍高級官僚無能キャラ説って
>おおむねギレンの野望とか1次媒体じゃない所から始まってんだよな
ゴップさんはジャブローの大規模空襲受けたときもジオンの目的を一瞬でジャブロー攻略ではないと見抜いてるからな...
名無しさん : 25/09/29
セリフが1つ2つあった程度のモブに軍官僚としてのキャラ付けをしたオリジンと
そこから膨らませたスレ画でゴップは本当に扱いがデカくなった
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025年08月02日
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
コメント一覧 (130)
敏腕でないと生き残れないんで
ガンダムログ管理人
がlikedしました
餓えてる市民を横目に強引に物資をかき集めてたんだろうな
そういう冷酷さ含めて有能な軍人なんだけど
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ジュドーにボコられたあれを今更盛るよりまだ知名度も有能感もあるゴップを盛る方がいいと言う判断はわからなくもない
ガンダムログ管理人
がlikedしました
これができるのが現代と連邦支配の違うところ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
そういうことばっかやってるから、いつの時代もジオン残党や反連邦組織にシンパがおるんやな
ガンダムログ管理人
がlikedしました
特にスペースノイドは空気や水でそれやるぞって揺すられてるからね
政治や貿易で仲良くしなきゃいけない国々の機嫌を窺う必要がない世界統一国家組織の怖いところ
非人道行為はやめろ!と殴れる対等以上の組織がない
ガンダムログ管理人
がlikedしました
「I need YOU!」
「満足に食事をとりたい?それなら連邦軍募集センターへ」
ガンダムログ管理人
がlikedしました
割とマジで現実でもこれに近いからな
明治新政府軍とかも「白米が腹いっぱい食える」で農家の次男三男の就職先になってたり
現在でも食い詰めものをある程度引き取って国力に変えられる役割を持ってたり
ガンダムログ管理人
がlikedしました
話逸れるが、その白米で若い男いっぱい集まったけどビタミン不足を引き起こして陸軍内で脚気が大流行したんだよな...
日清戦争ではその脚気で死者も大量に出てしまった
原因判明しても白米で集めたから今更玄米に戻せないという地獄
ガンダムログ管理人
がlikedしました
現代人はビタミンBを豚肉等から摂取するから、特に玄米食べる必要がないんだよな
ガンダムログ管理人
がlikedしました
だから、海軍でパンとか出されたときは「白米じゃないじゃないか!話が違う!」って海に捨てたりしてたんだよな
キリスト教徒ブチ切れ案件や
ガンダムログ管理人
がlikedしました
パンを〜♪踏んだ〜♪娘〜♪
ガンダムログ管理人
がlikedしました
あんまり有能に描かれるゴップも個人的には違和感を覚える
ガンダムログ管理人
がlikedしました
でもこういう有能官僚がおらんと1か月で一年戦争のパワーバランス変えるような大逆転はできんだろう、ってのも一理あるんよな
んで実際ゴップはブライトみたいな下っ端とも面会して要望聞いたりしてるので椅子磨いてるだけの輩ではないって言い分も立つ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
実は優秀でした、は良いと思うんだけど
実は裏で暗躍するフィクサーでした、はやり過ぎだと思う
ガンダムログ管理人
がlikedしました
政治が得意な官僚ってか性根が政治屋()ならまあ腹芸暗躍平気でできても不思議じゃないからまあ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
アニメでは政治屋という部分だけ書かれて無能描写もなかったから...
ぽっと出のオリキャラを出して設定を盛りまくられるよりは良いんじゃないかな?
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
後日ホワイトベースでのこの案件を知ったゴップは青ざめ、
そして鬼の形相になったというーー
(宇宙世紀歴史家ソレ・カンケー=ナイジャン)
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
前話あたりでアーガマから逃げたブタ追っかけてた描写あったし実際に焚き火で焼いてたからその肉だと思ってた
ガンダムログ管理人
がlikedしました
同じ
前話でブタ担いで持って行った覚えある
ガンダムログ管理人
がlikedしました
みればわかることが理解できない知能w 申こそ謎肉で
臭
ガンダムログ管理人
がlikedしました
お前はまず、まともな文章書けるようになれや
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ミノ粉で通信網殺されてMS戦で連邦自慢の軍事力潰されて、トドメにコロニー落としなんて事された状況で
それでも後方支援をなんとか繋いだ経験から来るセリフなんだろうな
ガンダムログ管理人
がlikedしました
レビルだけ敬称付けてるのがいかにもと思わなくもない
ガンダムログ管理人
がlikedしました
オックスナーは、戦前の対ジオン開戦の最強硬派の一人だったせいか最終決戦で後衛に回された
故郷のシドニーがコロニー落としで消し飛んでるからもあった模様
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ファーストではそんな超有能設定とかないんだけど
ガンダムログ管理人
がlikedしました
親分としてのヤザンもそうだけど、まず作劇上の要請でもって「バックアップしてくれる大物」のムーブしてくれる役が必要となって
そうなった時に完全にオリジナルキャラにそれをやらせるより、既存のキャラに盛ってやらせた方がシリーズファンに対して(比較的)角が立ちにくいという判断でちょうどよい存在だったんだろう
ガンダムログ管理人
がlikedしました
バンダイ出資の雑誌でバンダイが監修してるバンダイ公式漫画やが
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ボクチンの解釈に合わないものは認めない!これは同人なんだ!
というヤバいマインドのなせる技よ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
そもそもそれを判断する受け取り手の素養も疑問なんだがね
コンスコンは無能だ!みたいに、描かれてたとしても曲解してるようなのはよく見るよ
ともあれ、メアリー・スーみたいじゃなく、そこそこ納得できる部類には思うがな
ガンダムログ管理人
がlikedしました
バンダイから出してる公式漫画が同人ならMSVとZガンダムからもう同人だろ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
その理屈ならそもそもファーストガンダムも同人になるわな
34もそうだが同人同人言ってる奴ほど公式と同人の定義を理解してないよな
ガンダムログ管理人
がlikedしました
理不尽に無能扱いされてるキャラを再評価するのって、嫌いな漫画が高評価されてるとけなさずにいられないような荒らしと似てるかもしれない。行為の方向性は真逆だけど
ガンダムログ管理人
がlikedしました
理不尽なら納得があるからええんじゃない?
暴虐非道で明らかな悪党に実はこんな過去がありました・・・ってのよりは大分マシかと
まぁ、そういうのは程度次第には思うけど、ゴップなら立場もあるしどうとでも動かせると思うよ
血筋等で地位を得たとしても金と権力があるのは事実だし、中世くらいじゃあるまいし本当に無能ならそんな所にはいられんのよね
ガンダムログ管理人
がlikedしました
二次創作ではあるが、同人ではない
まぁ、言わんとしてる事は分かるが
ガンダムログ管理人
がlikedしました
WIKIにかかれる程度のことすら理解できない申が
ほざいてて臭
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ジョニ帰で「ジャブローに来た者の声は全て聞き入れた」と自慢してたのは随分都合が良いというか狸だなぁって
ガンダムログ管理人
がlikedしました
そら付けられて場所バレたホワイトーベースだから厄介なだけで、
それとこれとは別なんだよ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
友人の娘であるミライすら囮にするのは
力を認めているからであるとわからない知能
結果も読み通り れビルもWBを高く評価していたし
もぐらもどうよう
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
それレビル
ガンダムログ管理人
がlikedしました
レビルは、判断するだけよ実務は、ゴップ以下後方支援隊に丸投げよ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
改行なしで珍妙な読点の使い方されるとひでえ読みにくいからやめたほうがいい
ガンダムログ管理人
がlikedしました
横からだけど、「ひでえ読みにくい」もあんま使わん言い回しだからやめたほうがよくね
ガンダムログ管理人
がlikedしました
うるせぇ俺は使うんだよ
ありがとね
ガンダムログ管理人
がlikedしました
つまりレビルが見捨てない判断をしたってことでは
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
海を潰したところで、コストは高いけど特に問題なくやれるってブルジョア国家にはなぁ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
電子システムがダウンしていたから兵站の再構築作業て今のハッキング食らったアサヒ並みに大変だったと思うぞなんせジャブロー本部の隣接戦区すら音信不通になったそうだから
ガンダムログ管理人
がlikedしました
問題なくって言い方は悪かったね
金と根性でどうにかやりとげるってのが適当かなw
なんにせよ、もうちょっと拮抗した相手じゃないと通用しないわな
マジでレビル逃して戦争継続させようと企図したジオン側の連中は戦犯だわ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
オリジンだとジオンの圧勝ムーブだと勘違いする連中が増えるからデギンがキシリア経由で逃がした見たいだけどレビルの兵無し演説に怒ってガルマにレベルを撃て言ってる
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
宿主に迷惑がかからん程度のお零れで満足していたゴップと限度超えて私利私服な高官じゃ
結構違うのよ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
食糧事情が不安定だと体が飢えに備えて脂肪をため込むので逆に肥満の原因になるよ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
アメリカだと、下層階級の方がメタボ多いしな
富裕層は健康管理にも気を使ってる
だから、肥満の奴は自己管理が出来ないと見なされて、就職などで不利になる
ガンダムログ管理人
がlikedしました
アメリカの場合は野菜や果物が異常に高くて揚げ物などの高カロリー食品は逆に安いからや
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ヴァービー通りの定食屋のバアさんは頼んでもねーのに俺が行くとフィッシュ&チップスをいつも勝手につけやがる
俺が外人だからっつって名物だからっつって毎度毎度
俺アレ油っこすぎて食えないっつってんのに
バアさんに悪いから毎度無理に食うのがつらくってさ
え?これはアメリカじゃなくてロンドン?
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
なんか達観しているヤザン
強いシャア
原作では描かれていない隙間をうまいこと表現して世間の評価を変えるのに成功している感じ
シャアはネット界では相変わらずネタ枠だけど
ガンダムログ管理人
がlikedしました
シャアは出だしからギャグキャラだと思ってるよ
1stのスレンダーがやられる所のくだりはかなり狙ってるように思う
構図と色味が間抜けに見えるし、さらにその後の顔アップで畳み掛けてくるしなw
ガンダムログ管理人
がlikedしました
攻撃:20、防御:20、外交:60、内政:90くらいで一人だけ別ゲーやってそう
ガンダムログ管理人
がlikedしました
独立戦争記には内政パラメーターがあるぞ。
ゴップは当然内政が優秀
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ゴップが有能視される発端はこのゲームだと思う
ガンダムログ管理人
がlikedしました
発端も何も1stの時点で軍の参謀本部大将という兵站の要の立場だからな
レビルのような前線指揮官が偉い訳ではないよ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
状況はともかくレビルは総司令官なんだから偉いことには代わりないでよ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ゴップなんて劇中1話くらいしか出てないだろうにな。
そんでちょっと嫌なこと言っただけで、戦争中ずっと嫌なこと言ってる思ってんだよな
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ギレンの野望でしか情報無いけどホワイトベースに補給向かわせろだしな。
てかたかが中尉のマチルダが総司令官に直接意見言えるんかでもある
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ゴップの資産は養女のイングリッドが受け継ぐ予定だから
親族一同一年戦争で全滅してんじゃね?
ガンダムログ管理人
がlikedしました
じゃあ、血縁はおらんのか
ガンダムログ管理人
がlikedしました
大事な作戦の直前で敵軍の動きが大きく変わるおそれがある出来事なわけだから進軍ルートとかも練り直しだったと思うと...
ガンダムログ管理人
がlikedしました
戦争予定外のことは起きるものよ。
それを調整するのは当たり前
ガンダムログ管理人
がlikedしました
キース「戦況は常に流動的なのだ!撤退だ、コウ!」
ガンダムログ管理人
がlikedしました
有能でなければ生きていく資格はない
・・・って、どっかのハードボイルド小説だったかで言ってた
ガンダムログ管理人
がlikedしました
てかZ時代って連邦軍の給料が出ないんで連邦軍引き抜きとか食らってるからw
ガンダムログ管理人
がlikedしました
なんで給料でないの?
ティターンズからは給料出てないの?
ガンダムログ管理人
がlikedしました
連邦は金なかった Z時代に至るみちすじは
予算不足から宇宙政策の縮小、一年戦争の難民対策うまくいかず、新規のコロニー建設停止
それによる政府への反対政治運動がエゥーゴ、そしてそれにたいしてバスクが虐殺事件を起こす
それに危機感を覚えた企業連合が独自の軍をつくる、連邦の月艦隊を金で引き抜いてこれが中核
これがエゥーゴ軍
ガンダムログ管理人
がlikedしました
おちんぎんくださぁぁぃ!
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
某師団の4部に見習わせたいぐらいだ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
強化人間使って色々画策したり月の冬の宮殿計画したのはコイツです → なんか違う...そういうんじゃない...
ガンダムログ管理人
がlikedしました
最初から宮殿建設指示したんじゃなく、その発端の施設を作ったってだけだろ
∀と関係無くても史実としてVの頃には連邦の主要施設は月に移ってたんだからアーカイブも移しましたは道理が通る
ガンダムログ管理人
がlikedしました
だけっていうか
そのターンエー時代まで残る施設の発端作ったんだから十分有能では
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
種本編に出しゃばってくるアストレイ儲と同レベル
他のガンダムではそんなヨイショ設定ないんだわ
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ギレンの野望で前線に出して「つかえねー!むのー!!」ってキレ散らかしてそう
ガンダムログ管理人
がlikedしました
オリジンドアンなんかもジョニ帰ゴップに負けない位設定盛られまくったけど
元のドアンに対して有能だのなんだの聞いた事ないからな。
逆に原作でドアンより出番少ないゴップがここまで儲に持ち上げられたのが謎だわ。
出番少ない上にWBやっかみオジサン位な印象しかないんだがなぁ。
ガンダムログ管理人
がlikedしました
ガンダムログ管理人
がlikedしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ジョニー・ライデンの帰還」カテゴリの最新記事