9月 2025年10月 11月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今年も「みたままつり」を下記日程により斎行しますので、お誘い合せの上是非ご参拝賜りますようご案内申し上げます。
3日間共通行事は、映画上映、夜店コーナー、神社スタンプラリー、ダンボール迷路など
※(注記)行事の内容や時間等につきましては変更する場合がありますので、ご参拝の節は下記へお問合せ下さい。
護国神社社務所 088-669-3090
8月5日(金)
午後6時30分〜 神事 「浦安の舞」奉納
午後7時15分〜 親子で参加クイズ大会
クイズ大会終了次第 こども宝さがし
午後8時〜 阿波踊り(すだち連)
阿波踊り終了次第 こども手持ち小花火
8月6日(土)
午後6時〜 奉納芸能・カラオケ大会
8月7日(日)
午後6時〜 小中学生書道大会表彰式
午後6時〜 輪投げ・射的大会
午後7時〜 ビンゴゲーム大会
午後8時〜 阿波踊り(天水連)
3日間共通行事は、映画上映(『ムルデカ』『南の島に雪が降る』)、夜店コーナー、願いごと大絵馬、スタンプラリー、ダンボール迷路など
※(注記)行事の内容や時間等につきましては変更する場合がありますので、ご参拝の節は下記へお問い合わせ下さい。
護国神社社務所 088-669-3090
7月31日(金)
午後6時30分〜 神事 「浦安の舞」奉納
午後7時〜 日和佐太鼓奉納
午後7時30分〜 親子で参加クイズ大会
クイズ大会終了次第 こども宝さがし
午後8時30分〜 阿波踊り(すだち連)
阿波踊り終了次第 こども手持ち小花火
8月1日(土)
午後6時〜 奉納芸能・カラオケ大会
8時2日(日)
午後6時〜 小中学生書道大会表彰式
午後6時〜 輪投げ・射的大会
午後6時〜 親子クイズラリー・憲法食堂
午後7時〜 ビンゴゲーム大会
午後8時〜 阿波踊り(天水連)
3日間共通行事は映画上映、夜店コーナー、願い事大絵馬、ダンボール迷路、占いコーナーなど
※(注記)行事の内容や時間等につきましては変更する場合がありますので、ご参拝の節は下記へお問い合わせ下さい。
護国神社社務所 088-669-3090
みたままつり神賑行事期間中、下記のとおりフリーマーケットの出店者を募集しておりますので、ご案内申し上げます。
希望される方は7月22日までにお申込み下さい。
詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。
護国神社社務所 088-669-3090
7月25日(金)
午後6時30分〜 神事 「浦安の舞」奉納
午後7時〜 親子で参加クイズ大会
午後7時30分〜 こども宝さがし
午後8時〜 阿波踊り(すだち連)
午後8時30分〜 こども小花火
7月26日(土)
午後6時〜奉納芸能・カラオケ大会
7月27日(日)
午後6時〜 小中学生書道大会表彰式
午後6時〜 輪投げ大会
午後6時45分〜 日和佐太鼓
午後7時30分〜 ビンゴゲーム大会
午後8時30分〜 阿波踊り(天水連)
3日間共通行事は、映画上映、古本まつり、スーパーボールすくい、願いごと絵馬、ダンボール迷路、占いコーナーなど
※(注記)行事の内容や時間等につきましては変更する場合がありますので、ご参拝の節はお問い合わせ下さい。
護国神社 088-669-3090
ただいま当社恒例の「みたままつり小中学生書道大会」の作品を募集しております。
ご奉納いただいた作品は 社殿内にすべて展示させていただきますので、たくさんのご応募をお待ちしております。
申込用紙は神社にありますので、お問い合わせ下さい。
088-669-3090
当社恒例の夏祭り「みたままつり」も今年で11年目を迎え、ご遺族・戦友をはじめ多くの崇敬者の方々よりご奉納いただいた1500灯の提灯が、期間中境内いっぱいに掲げられております。
つきましては、今年もお一人でも多くの皆様にご賛同いただき、英霊への奉慰顕彰のため献灯のご協力を賜りたく、心よりお願い申し上げます。
申込用紙を送らせていただきますので、社務所までお問い合わせ下さい。088-669-3090
平成26年度「みたままつり」の日程が決定いたしました。
開催期間 平成26年7月25日から8月15日まで
そのうち神賑行事は7月25日・26日・27日の三日間
今年で11年目を迎える恒例の夏祭りです。小中学生書道大会、カラオケ大会、阿波踊りなど楽しい行事を予定しております。