Live Wire #61
2011年10月24日(月)
2011年10月24日(月)
[画像:堺三保&菊池誠] |
「ムチャぶりお題で即興SF短編を作って、創元SF短編新人賞に応募しよう!」
「我々は“SFで”実験するのではない。“SFを”実験するのである」
日々ハードワークの続く現役阪大物理学教授・菊池センセイの「バカSFがやりたいなあ…」という一言からスタートした、徹底してSF(界の忍耐力?)を実験するシリーズ。
旗揚げ第一弾は、なんと菊池先生にネットと会場からむちゃぶりのお題をいただき、イベントの二時間以内に即興でSF短編を一本構想。最終的に短編小説に仕上げて「創元SF短編新人賞」に応募してしまおうというメチャクチャな企画。
昨今、うっかり光の速度を超えたか超えないかと話題の「ニュートリノ」問題から、「メイド」「アニソン」「老人介護」…何でも結構。みなさんの望んだ話題を組み合わせて、如何に歴史に残る名作スクリプトをでっちあげるかが勝負!
そして、お題と同時に、起承転結それぞれの局面で作品ムードを“誰々風”にカスタマイズするかのモードも募集。「そこはディックで」「そこはベンフォードで」「そこは石川啄木で」など、このワイルドカードでさらに作品を混迷させていく予定。こちらも奮ってご応募を。
[フレーム]
応募から、受賞(もしくは落選)までをみんなで見守るドキュメント。さあ、できるかな?
[出演] 堺三保 菊池誠
[司会] 井田英登
[フレーム]
【日時】 2011年10月24日(月) 開場 19:00 開始 19:30
【会場】 紅鶴(べにつる)
大阪市中央区千日前2-3-9 『レジャービル味園』2F
南海なんば駅より南海通り東へ180m
駐車場有
最初の1時間:200円(AM10:00〜AM0:00)
以降30分毎:200円
※(注記)AM0:00〜AM10:00の間は1時間毎に100円となります。
【料金】 250円(アーカイブ視聴料)
トークイベント「Live Wire」はイベント終了後も、ネットからのTipping(投げ銭)ができます。
会場に来ることができなかったあなたも、面白いと感じた出演者には、どんどん応援のTippingをお願いいたします。
100円・500円・1000円・1万円の単位で、何口でもTipping可能です!
出演者への激励メッセージや感想もお待ちしています。注文フォームの「備考」欄にご記入ください。