Various Procedures各種手続き

更新日 2022年2月20日

  • 県政について、ご意見やご要望があるときは、どなたでも、いつでも、県議会に対して「請願」や「陳情」を行うことができます
  • 「請願」と「陳情」との違いは、「県議会議員の紹介の必要の有無(請願は必要、陳情は不要)」のほか、両者の取扱いの相違点等は、次のとおりです
請願書 陳情書
記載事項 【記載事項】
  1. 提出日
  2. 請願者住所
  3. 請願者氏名(自筆による署名又は記名押印)
  4. (追記) 紹介議員の氏名(自筆による署名又は記名押印) (追記ここまで)
  5. 件名(〜について)
  6. 請願の趣旨及び理由
  7. 請願の項目
【記載事項】
  1. 提出日
  2. 陳情者住所
  3. 陳情者氏名(自筆による署名又は記名押印)
    (追記) (注記)陳情の場合は紹介議員の氏名は必要なし (追記ここまで)
  4. 件名(〜について)
  5. 陳情の趣旨及び理由
  6. 陳情の項目
提出後の取扱い
  • 請願を所管の委員会に付託する際に、請願文書表(請願書を要約したもの)を本会議の議場で全議員に配付します。
  1. まず委員会で審査し、要望内容が妥当であり、県として実現可能であるもの等は採択とし、要望に添えないものは不採択とし、本会議に報告します。

  2. 本会議では、委員会からの報告に基づき、議会の最終的な意思決定(採択・不採択)がなされます。

  3. 採択された請願は執行機関に送付して、措置を求めます。
  • 陳情一覧表(陳情書を要約した陳情文書表をまとめたもの)を本会議の議場で全議員に配付します。

ただし、(追記) 次のようなもの (追記ここまで)は、議場で配付されず、議長において処理されることになります。

  1. 陳情の性格が私的なもの
  2. 直接県の事務にかかわりなく、全国的な陳情を行っているもの
  3. 電報、葉書、メール等によるもの
  4. 陳情者の「自筆による署名又は記名押印」がないもの
4. 採択・不採択が決定したものは、請願者にその旨を通知します。 (注記)陳情は請願と異なり、採択・不採択等の決定はなされませんので、陳情者に通知はありません。
提出方法等
  1. 宛先
    • 高知県議会議長(議長の氏名記載)宛
  2. 提出方法
    1. 受付の場合:高知県議会事務局の窓口に提出
      • 受付時間:休日(土・日、祝祭日及び12月29日から1月3日)を除く午前8時30分〜午後5時15分
      • 受付窓口:〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1-2-20
        高知県議会事務局政策調査課(高知県議会議事堂1階)
        電話番号:088(823)9537
    2. 郵送の場合

      請願書・陳情書は窓口で受け付けしていますが、持参が困難な場合には郵送でも受け付けています。ただし、この場合、事前に受付窓口に問い合わせるなどして、記載事項に不備がないようにしてください。

      (追記) 注意事項:メールでの請願や陳情はお受けできません。 (追記ここまで)

    3. 提出部数
      • 1部
  3. 受理期限
    請願書の受理期限については、会期ごとに決定されますが、慣例では議案付託日の前々日の本会議終了後1時間以内となっています。
    陳情書については、受理期限はありません。随時受理しており、「陳情一覧表」の作成手続が完了したものについて、直近の本会議が開会している日に「陳情一覧表」を議場で配付します。
    (閉会日までに配付できなかった場合は、次の会期での配付となります。)
個人情報の取扱い
  • 請願書、陳情書に記載された個人情報(住所・氏名・連絡先等)は、内容等の問合せの際に使用することがあります。
  • 陳情書は、議長から所管の委員会の委員長へ送付されます。
  • 議場で配付される請願文書表、陳情一覧表には、提出者(複数名の場合は代表者または筆頭者)の住所・氏名が記載され、議場での配付のほか、定例会議案とともに議会図書室で一般に公開されます。(請願文書表については、定例会会議録にも掲載されます。)
    また、高知県情報公開条例に基づく公文書の開示請求がされた場合には、原則として開示対象となります。
    (注記)ただし、請願書、陳情書の原本に押印された印影や署名簿等は、個人情報として原則として非開示とします。

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /