入会手続
入会を希望される方は、下記の入会申込書をダウンロードして必要事項をご記入の上、郵送かメール添付のいずれかの方法で事務局宛にお送りください。
2024年9月より、正会員・賛助会員の入会には、会員2名の推薦が必要となりました。
退会手続
退会される場合は、退会届の提出が必要です。下記の要領で退会届をご作成いただき、郵送かメールにて事務局までお送りください。(郵送の場合は、A4サイズの紙にご記入下さい。)
・タイトル:法と教育学会退会届(メールの場合は「件名」)
・届 出 先:法と教育学会理事長
・記入事項:氏名、ご所属、退会理由、届出年月日
論文投稿手続
後援の申請手続
法に関する教育に関連する研究及び実践の成果を発表する講演会、シンポジウム、セミナーその他の集会を企画されている方で、法と教育学会の後援をご希望の方は、下記の後援申請書に必要書類を添えて、事務局までお送りください。
* 申請には理事3名以上の推薦が必要です。
* 審査を経て、後援決定した場合、後援団体としての名義使用を許可するほか
HP、メール等で会員にイベント案内を告知します。
* 後援にあたり、法と教育学会は費用の負担はいたしません。
年会費の支払い方法
年会費の支払については、すべてお振込みでお願いしております
(大会受付などに直接お持ちいただいてもお預かりできませんのでご了承ください)。
なお、年会費は、正会員:5,000円、賛助会員:10,000円です。
口座番号等につきましては、メールでお問い合わせください。
その他の手続
下記事務局までお問い合せください。
お問い合わせ・申込書等書類の送付先
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階
公益社団法人商事法務研究会内 法と教育学会事務局宛
(封筒に「○しろまる○しろまる在中」とお書きください)
【メールの場合】
申込関係、お問い合せはgakkai[at]houkyouiku.jp([at]を@に変更してください)へ送信ください。
申込書等を受領しましたら、メールにてご連絡いたします。
申込後数日たっても連絡がない場合、恐れ入りますが事務局までご一報ください。
【お問い合わせ先】
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階
公益社団法人商事法務研究会内
法と教育学会事務局
TEL:03-6262-6732 (平日10:00〜12:00、13:00〜17:00)