浮世絵 浮世絵うきよえと藤沢ふじさわについて研究けんきゅうしよう! 浮世絵うきよえは人々ひとびとの暮くらしや社会しゃかいの様子ようすを描えがく絵画かいがで、江戸時代えどじだいの庶民しょみん文化ぶんかとして発展はってんしました。ゴッホなどのヨーロッパの画家がかたちにも影響えいきょうを与あたえ、世界せかいからも注目ちゅうもくされる絵画かいがです。世界せかいからも注目ちゅうもくされる浮世絵うきよえってどうやってつくられたの?どんなものが描えがかれたの?藤沢市ふじさわしとどんな関係かんけいがあるの?浮世絵うきよえの魅力みりょくを見みつけて学校がっこうの先生せんせいやお友達ともだちに教おしえてあげよう! [画像:遺跡] 藤沢ふじさわの遺跡いせきについて研究けんきゅうしよう! 藤沢市内ふじさわしないでは、毎年まいとしのように発掘調査はっくつちょうさが行おこなわれており、今いままでに350ヶ所かしょ以上いじょうの遺跡いせきが見みつかっています。遺跡いせきはどのように見みつけるのか、遺跡いせきにはどんなものがあるのかなど、遺跡いせきについて研究けんきゅうしよう! 江えの島しまの歴史れきしについて研究けんきゅうしよう! 今いまや日本にほん中じゅうから多おおくの観光客かんこうきゃくが訪おとずれる人気にんきの観光地かんこうちですが、昔むかしの江えの島しまは孤立こりつした島しまでした。そんな江えの島しまがどのように変化へんかして今いまの姿すがたとなったのか、歴史れきしをたどってみよう! [画像:昔の生活道具] 昔むかしの生活道具せいかつどうぐについて研究けんきゅうしよう! 「洗濯機せんたくき」「冷蔵庫れいぞうこ」といった家電製品かでんせいひんは昭和初期しょうわしょき、アメリカから輸入ゆにゅうされ始はじめましたが、家いえが建たてられるほどの値段ねだんで販売はんばいされていたため、多おおくの家庭かていでは買かうことができませんでした。では、家電かでんの代かわりにどんなものを使つかって生活せいかつしていたのでしょう。ひと昔むかし前まえの生活せいかつ道具どうぐについて一緒いっしょに調しらべていきましょう! [画像:火のまわりの道具] 火ひのまわりの道具どうぐについて研究けんきゅうしよう! みなさんのおじいさんやおばあさんが小学生しょうがくせいだった頃ころと今いまとでは、生活せいかつの道具どうぐに違ちがいがありました。なべや炊飯器すいはんきはいつから使つかわれ始はじめたのかな?ここでは「火ひ」に関かかわる道具どうぐについて研究けんきゅうしてみよう! 戦国武将せんごくぶしょうの手紙てがみについて研究けんきゅうしよう! みなさんは、手紙てがみを送おくるときどうしていますか?紙かみを封筒ふうとうに入いれて、ノリをして、切手きってを貼はれば郵便ゆうびん屋やさんが届とどけてくれますよね。しかし、昔むかしはノリもハサミもありませんでした!今いま当あたり前まえに使つかっている道具どうぐがない中なか、どうやって手紙てがみを送おくっていたのでしょう?昔むかしの人ひとが書かいた手紙てがみを研究けんきゅうして昔むかしの人ひとの生活せいかつについても学まなんでみよう! [画像:昔の道具について研究しよう!〜ウス編〜] 昔むかしの道具どうぐについて研究けんきゅうしよう! 〜ウス編へん〜 ウスという道具どうぐを知しっていますか?今日こんにちでも、モチつきのために使つかわれています。モチつきで使つかわれるウスは、キネとよばれる棒ぼうで、モチ米ごめをついてモチをつくるための道具どうぐで、そのほかの使つかい道みちはありません。しかし、ウスとよばれるどうぐには、モチつきのウスとはまったくちがう形かたちをした「石いしウス」というものもあります。大昔おおむかしから使つかわれてきた「ウス」というどうぐについて研究けんきゅうしてみましょう。 [画像:中世の藤沢について研究しよう!] 中世ちゅうせいの藤沢ふじさわについて研究けんきゅうしよう! 藤沢市内ふじさわしないには、350箇所かしょを超こえる遺跡いせきが存在そんざいします。そして、開発行為かいはつこういなどに伴ともない、毎年まいとし多おおくの発掘調査はっくつちょうさがおこなわれてきました。今回こんかいはその中なかでも、「中世ちゅうせい」という時代じだいに焦点しょうてんを当あててみます。発掘調査はっくつちょうさで見みえてくる、藤沢ふじさわの中世ちゅうせいはどんなものでしょう? [画像:藤沢宿について研究しよう!] 藤沢宿ふじさわしゅくを研究けんきゅうしよう! 藤沢ふじさわは、江戸時代えどじだいに整備せいびされた東海道とうかいどうの宿場町しゅくばまちとして発展はってんしました。現在げんざいも東京とうきょう近郊きんこうに位置いちし、観光地かんこうちとしても人気にんきのある藤沢ふじさわは、江戸時代えどじだいにはどのように人々ひとびとが集あつまる場所ばしょだったのでしょうか。