本文へスキップ

私たちは、あなたの夢を実現する国内統括航空スポーツ団体です。

TEL. 03-3519-2645

〒105-0004 東京都港区新橋1−18−1 航空会館9階

イベント等のご案内SERVICE&PRODUCTS

2025年10月以降の計画

開 催 日 名 称 開催場所
10月18日 (土)〜
10月19日 (日)
終わりました
(学) 日本航空学園 航空祭
〇日本マイクロライト航空連盟からは、マイクロライト機(舵面操縦型)(体重移動操縦型)(ジャイロプレーン)の展示を予定しています。
日本航空学園日本航空大学校東京青梅キャンパス
くろまる当会場は、学生たちが中心に楽しい企画を満載し皆様のご来場をお待ちしています。
最寄駅 にじゅうまるJR青梅線河辺駅 河辺駅から学園間の「シャトルバス」随時運行 詳細お問合せ 〒198-0052 東京都青梅市長淵2-590 日本航空学園 日本航空大学校 東京青梅キャンパス 0428-27-0083
開 催 日 名 称 開催場所
11月16日 (日)
09:30~15:00
終わりました
空まつり2025
(野田市政75周年記念事業)
野田スカイスポーツ振興会
関宿滑空場
くろまる当会場は、子供達からシニア世代まで幅広い年代層にスカイスポーツの楽しさを知っていただきます。マイクロライト機のデモフライト&展示の他など空の愛好者増強を目指して、楽しい企画満載で皆さんのご来場をお待ちしています。問合せ先:野田スカイスポーツ振興会事務局 平井(090-1733-2301) Mail:http//nssp.c"arts.net/

2025年11月以降の計画

開 催 日 名 称 開催場所
11月28日 (金)
15時30分~17時
15時開場
イカロス出版と航空雑誌の45年
第311回 日本航空協会講演会 無料
東京都港区新橋 航空会館 7階
くろまる当講演会は、イカロス出版の講師「編集長・山田 亮 氏」をお迎えして、日本航空協会主催するものです。この開催内容は、月刊[エアライン]の現役編集長がイカロス出版の航空雑誌がこれまでどのように航空業界と関わってきたかを、時代の変遷とともに振り返ります。講演会当日は、WEBサイトやLINEでの情報配信、
イベント参加など、飛行機好きをさらに増やすために行っている近年の取組についてもご紹介します。申込締切 11月25日22時まで、JAA(総務)03-3502ー1201 WEB 講演会当日まで受付

バナースペース

NPO法人
日本マイクロライト航空連盟

〒105-0004
東京都港区新橋1−18−1 航空会館9階

TEL 03-3519-2645
FAX 03-3519-2646

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /