« イベント準備中! | トップページ | 谷中でラオスの織物展を開催しました! »
こんにちは。
東洋大学社会学部社会文化システム学科3年の三澤岳志です。
ラオスのこどものビエンチャンの事務所で、9月〜11月の3ヶ月間インターンシップをしています。
今おこなっている主な仕事は、新しく事務所に到着した本の整理や発送する準備、そして、お昼休みに図書館へ来た子ども達と遊ぶことです。
私はラオス語を習得するために、ラオス語の勉強をしていますが、まだ軽い自己紹介ができるぐらいです。そのため仕事内容よりは、事務所のスタッフや子どもたちとコミュニケーションを取ることに苦戦しています。
これからも仕事をしっかり取り組むことはもちろんですが、ラオス語の勉強を積んで、インターンシップが終わるときには、子どもたちと会話できるようになることを1番の目標として頑張りたいと思います。
Ssimg_4956_2
【インターン:三澤】
« イベント準備中! | トップページ | 谷中でラオスの織物展を開催しました! »
この記事へのコメントは終了しました。
元気そうで何よりです。
こっちも色々重なってヒィッって感じだけど、なんとかやってるよ(たぶん汗)
お互い頑張ろうね。
ラオス語喋れるようになってる、たけしくんを日本で待ってるよ〜笑
投稿: iem← | 2018年10月29日 (月) 16時33分