« サイヤブリ県の学校図書室開設に同行してきました | トップページ | ボーケオ県でフォローアップセミナーを行いました »
Img_78281_2サイヤブリ県の郡レベルの子ども文化センター(CCC)、3ヶ所を訪問してきました。
8日の夕方、ゲンタオCCCを訪問しました。この日は、紙芝居の実演、手工芸、絵、ゲームなどの活動が行われていました。リードしているのは、Img_78422_2 若手ボランティアたちです。ラオスの伝統儀式バーシーも用意してくれていました。夕飯もごちそうになり、ここでもラオラオがふるまわれました。
10日の朝、ボーテンCCCを訪問しました。ここは、小学校の学校図書室がCCCを兼ねています。元CCC館長(現在、女性同盟に勤務)、教育局 Img_80382_3 職員など、いろいろな人が活動を手伝っています。子どもたちが紙芝居を実演してくれました。本の読み聞かせや歌・踊りの活動を行いました。
11日の朝、パクライCCCを訪問しました。ここでも若手ボランティアの活躍が目立ちました。紙芝居の実演やラムなどを発表してくれました。ここでも読み聞かせや子どもたちと歌・踊りの活動を行いました。
Img_81272 今年、当会が作成した、子どもたちとの活動に利用できる歌の入ったCDは、どこへ行っても 大人気。ラオスの子どもたちは、本当に歌と踊りが好きなのですね。(ラオス事務所・猿田)
2007年11月13日 (火) | 固定リンク
« サイヤブリ県の学校図書室開設に同行してきました | トップページ | ボーケオ県でフォローアップセミナーを行いました »
この記事へのコメントは終了しました。