« バナナ | トップページ | 通信40号が出ますよ〜 »

2007年7月24日 (火)

CECの特別活動

Img_50212 本日、CECで特別活動が行われました。どんな活動かと言いますと、10歳以上の子どもたちを4つのグループに分け(1つのグループは9-10人)、語り(ストーリーテーリング)・本の読み聞かせ・紙芝居の実演・演劇を発表しあうというものです。そして、午前中は、グループ毎に誰が何をどのように行うかを決め、練習します。先生はCECのスタッフです。CECの若手ボランティアも参加していました。演劇は、グループ内で内容も考えます。

午後1時からグループ毎に発表です。演劇は、グループ毎に考えられていて、とてもおもしろかImg_50112ったです。内容は、不良の生徒をCECに誘うというもの、親にCECについて知ってもらおうというもの、読書は好きだけど勉強は嫌いというタイトルもの等々。

この特別活動を考えたのは、CECのスタッフ。いつも同じ活動だと子どもたちがあきてしまう。子どもたちもステップアップをしたいと思っていると感じて、この活動を考えたとのこと。普通の活動より、特別活動は参加したいImg_49923子どもたちが多くて、人数を制限したとのこと。

今年高校を卒業したという若手ボランティアが、子どもたちがあきてきたなと思ったら、歌と遊戯を入れたり、休憩を入れたりとうまく場をつくっていました。

CECのスタッフの創意工夫が見られた活動でした。(ラオス事務所・猿田)

2007年7月24日 (火) | 固定リンク

« バナナ | トップページ | 通信40号が出ますよ〜 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /