岡山理科大学校章
岡山理科大学学生の資格取得支援

お知らせ

博物館学芸員2020年2月13日更新

【変更】博物館学芸員課程オリエンテーションの実施について

<2020年4月2日変更>

博物館学芸員課程オリエンテーションの変更がありますので

お知らせします。

下記日程でオリエンテーションを実施します。関係の学生は必ず出席すること。

個人的理由による欠席は認められません。*「履修の手引」を必ず持参すること。

新1年生・1年次科目履修希望の学生

「資格制度と1年次科目の履修の仕組み」

(履修要領、クラス分け、集中講義や館園見学の予定などを説明します)

対象


日時と教室

新1年生

(動物学科・生物地球学科を除く)

4月17日(金)

1時限(09時10分〜10時40分)

D0241教室

新1年生のうち

生物地球学科GAクラス

4月20日(月)

1時限(9時10分〜10時40分)

C0211教室

新1年生のうち

生物地球学科GBクラス

4月20日(月)

5時限(16時45分〜18時15分)

C0212教室

新1年生のうち

動物学科

4月21日(火)

3時限(13時15分〜14時45分)

C0211教室

博物館概論などの1年次科目履修希望の

在学生(2年生以上)

4月17日(金)

1時限(09時10分〜10時40分)

D0241教室

新2年生・2年次科目履修希望の学生

「資格制度と2年次科目の履修の仕組み」

(履修要領、クラス分け、集中講義や館園見学の予定などを説明します)*成績表を持参すること

対象

日時と教室

博物館資料保存論などの2年次科目履修希望の在学生(2年生以上)

4月17日(金)

2時限(10時55分〜12時25分)

D0241教室

新3年生・新4年生「博物館実習」履修希望の学生】(生物地球学科の学生は対象外)

「博物館実習の履修の仕組みと事前指導」

日時と場所

4月 17日(金) D2号館5階 博物館実習室

3時限

13時15分〜

14時45分

「事前の指導1」

(履修制限の確認、「博物館実習」・「博物館展示論」のクラス分けなどを実施します)

*『履修の手引き』成績表を持参すること

4時限

15時00分

16時30分

「事前の指導2」

(「履修カルテ」や「館園実習簿」の記入などの作業を実施してもらいます)

*印鑑顔写真縦4c×ばつ横3cmを持参すること

(朱肉・カッター・のり)

5時限

16時45分〜

18時15分

「事前の指導3」

(連絡網の作成、博物館実習費の納入手続き、夏季休暇中の館園実習のクラス分けなどを実施します。)

教育推進機構 学芸員教育センター

(問い合わせ先)curator_ous@yahoo.co.jp

カテゴリ:博物館学芸員

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /