2025年09月17日 Wednesday

オルガン奏者、敦賀明子さんの訃報

0

ニューヨーク在住のオルガン奏者、敦賀明子さんが2025年9月13日午前3時57分に永眠されました。

約半年にわたる闘病の末だったと伺いました。
この訃報を聞き、本当にショックを受けています。

つるりん(彼女の愛称)とは、長年にわたり友人として、また音楽仲間として、ギグ、ツアー、コンサートで数え切れないほど共演してきました。

いつも明るいエネルギーに満ち、炎のように燃えるグルーヴから心に沁みるバラードまで、魂のこもった演奏に毎回刺激を受けました。

ニューヨークにいた2003年、ジャズプロデューサーの木全信さんから「誰か良いプレイヤーはいませんか」と尋ねられ、迷わず彼女を紹介したことがM&Iからのアルバム・デビュー作『ハーレム・ドリームス』に繋がったのは、今でも私の誇りです。

つるりん、本当にありがとう。どうか安らかに。
ご家族の皆さま、そしてご主人のジョー・マグナレリさんに、心よりお悔やみ申し上げます

ドラムはグラディテイト

アルバム『ハーレム・ドリームス』
以下はいろいろな会場にて

2024年12月30日 Monday

Season's Greetings

0

みなさま、良いお年をお迎えください!

2024年01月01日 Monday

2024 あけましておめでとう。

0

2023は演奏に教育に充実してました。Super Duo配信シリーズ、バンコクのジャズワークショップ、リーダーバンドでのライブ、ビッグアップルイン野々市、慶応GICジャズクラス、サポートギグ、などなど、それぞれが楽しく、やりがいもありました。

それらに関わってくれた人たち;ファンの皆様、ミュージシャン仲間、クラブやコンサートの関係者各位、教えている大学やスクールやワークショップの生徒さんやその関係者の皆様、に感謝を述べたいと思います。

2024も頑張ります。よろしくお願いいたします。

良い新年をお迎えください。

2023年04月28日 Friday

福原たまねぎ君

0

福原たまねぎ君と笹塚でお茶。

彼はBF Jazzスクールのギターの元生徒で、井上のYouTube チャンネル(しばらく更新が止まってるけど)を立ち上げてくれた奇特な若者なのであります。

一年ほど前にかねてから念願だったアメリカの会社に就職して、今シアトルでがんばってます。

移った当初は大変だったけど、半年たったぐらいから落ち着いたと。なんか、この一年で若干ワイルドなルックスになったような気がする。

充実した日々を送ってるみたいでGood、ジャズギターの練習も続けてるとのことで嬉しい。

ご当地スタバのマグカップをいただきました。

福原たまねぎ君はNoteでいろいろアメリカ生活について発信してます。これがなかなか緩めで読みやすく面白いのです。

興味ある人はどうぞ!

https://note.com/fukuharatamanegi/n/nffea7799e08c

2023年01月02日 Monday

2023、あけましておめでとう。

0

2022を振り返ってみると、お陰様で音楽生活は充実しており幸せでした。

2年間待った後でしたが、リーダーアルバム「9 Songs」発売記念ツアーができたし、月イチのSuper Duo配信シリーズ@Groove Studio Matsudoも一年間、続けることができました。毎年恒例のジャズイベント「ビッグアップルイン野々市」も、コロナ前のように3日間に渡たって行われ充実しておりました。

そして、サポートギグでは、実にいろんな方々と素晴らしい共演の機会をいただき刺激やヒントをもらいました。

そんな一方で、去年始めたYouTubeチャンネルでのソロギターは新規アップが停滞しており反省してます。

サポートしてくれるファンの皆様、ミュージシャン仲間、ジャズクラブやコンサートの関係者各位、教えている大学やスクールやワークショップの生徒や関係者の皆様、ありがとうございました!

2023年も進んで行きますので、お付き合いよろしくお願いします。

2022年12月23日 Friday

Season's Greetings

0
2022年01月02日 Sunday

あけましておめでとう。

0
ギターのような寅でございます。
2022年01月01日 Saturday

Season's Greetings 2021年を振り返って

0

2021年を振り返ってみると、やはりコロナ禍がこんなにも続くのだと諦めの境地がある一方、

リーダーバンドやサポートギグなど普段の演奏活動がとても重要と再認識できました。

そして新しくスタートして新鮮なこともありました。

YouTubeチャンネルを作り、そこでソロギターの演奏の録画を始めました。

その流れが千葉「Groove Studio Matsudo」での無観客生ライブ配信(ほぼ月一回)に繋がりました。

野々市のジャズイベントBig Apple in Nonoichiなどで演奏した「Tribute to Jazz Masters」という企画も有意義でした。

この一年間、音楽活動を無事にできたことに感謝しております。

サポートしてくれてるファンの皆様、ミュージシャン仲間、ジャズクラブやコンサートの関係者各位、教えている大学やスクールの関係者の皆様、2022年もよろしくお願いいたします。

2021年01月13日 Wednesday

LPレコードの整理

0

法事のために神戸の実家に戻っております。

一段落したので渡米前から奥にしまっておいた古いレコードを整理しようと決めました。

懐かしい!

高校から大学にかけてはまっていたのは、もっぱらプログレですね。

音を聞かずともジャケットを見ただけで、いろんな記憶が蘇ってきます。

結局 片付けになりません。あるあるですね。

2021年01月03日 Sunday

2020から2021へ

0

2020は色んな意味で忘れられないものとなりました。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました!


喪中につき新年のご挨拶は差し控えさせて頂きます。
2021は皆様にとって良い年になることを願いつつ
どうぞ安全に、そして暖かくお過ごしください。

Calendar
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<< October 2025 >>
Selected Entries
Categories
Archives
Recent Comment
Recent Trackback
Recommend
Recommend
Second Round
Second Round (JUGEMレビュー »)
井上智 アンド 北川潔
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Guitars Alone
Guitars Alone (JUGEMレビュー »)
ピーター・バーンスタイン 井上智, ピーター・バーンスタイン, 井上智
Recommend
ソングス
ソングス (JUGEMレビュー »)
井上智, ルーファス・リード, アキラ・タナ, グレゴアー・マレット, マイルス・グリフィス
Recommend
プレイズ・サトシ
プレイズ・サトシ (JUGEMレビュー »)
井上智, ラリー・ゴールディングス, アンディ・ワトソン
Recommend
Links
Profile
Search this site.
Others
Mobile
qrcode
Powered by
30days Album
無料ブログ作成サービス JUGEM
(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /