八王子 2年制 ※(注記)八王子校のみ設置 ロボット技術者をめざす人のロボコン・最新ロボット情報ブログ ロボット科
TBSドラマ 「日曜劇場『冗談じゃない!』」part8
2007年05月10日 TBSドラマ 「日曜劇場『冗談じゃない!』」part8
今日は、この前お話ししたロボット「楊双 大往生」の製作者を紹介したいと思います。
「楊双 大往生」は、TBSドラマ 「日曜劇場『冗談じゃない!』」の中で、主人公の書斎中でいちばん目立つところに置いてあるロボットです。
製作者は、当時ロボット科2年生の井伊 祐介くんですなかなか爽やかな笑顔で写ってますねえ井伊くんは今年の3月にロボット科を卒業して、めでたく姉妹校の東京工科大学バイオニクス科の3年次に編入しましたおめでとー
実はこのロボットも「NEEC-15」と同じで「第15回全国専門学校ロボット競技会 2足歩行ロボット競技」で準優勝したロボットなんです。この写真は準優勝して喜んでいるときの写真でした優勝出来なかったのが残念なんですが・・・。でも優勝したのはやっぱり我がロボット科の学生チームなんです
ちなみにそのとき優勝したのはロボット名「飛脚」で メンバーは当時2年生だった鈴木雄貴くん、陳威斌くん、塔鼻理恵さんです。機会があったら紹介したいと思います。詳細は、学校WEB(http://www.neec.ac.jp/robot/news/hac_tec_1220.html)を見て下さいね。
次回のTBSドラマ 「日曜劇場『冗談じゃない!』」をよーく見て、ロボット科提供のロボット「楊双 大往生」を探してみて下さい
日曜日には、日本工学院八王子専門学校の「オープンキャンパス+体験入学」もありますロボット科の体験入学に参加して解散場所にあるテクノロジーカレッジニュースVol.10をゲットしてからドラマを見ると、ロボットがどこにあるかすぐわかりますよ
番組ホームページもよろしく!!
n-53926981 at 22:33 | この記事のURL | |