[フレーム]

個別記事,ブログ,自動車整備科 / 一級自動車整備科

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /

[画像:テクノロジーで社会を豊かにする。]



蒲田 八王子 2年制 CAD技術者をめざす人の学科・資格・就職・業界情報ブログ CAD設計デザイン科

スポーツカレッジコラボレーション!

2022年02月08日 スポーツカレッジコラボレーション!

一級自動車整備科コラボレーション企画 第四弾!

×ばつスポーツトレーナー科 特別コラボレーションプログラム≫
ボディコンディショニング入門講座開催!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
日本工学院の魅力が十分につまったコラボレーション企画第4弾!
今回は、スポーツカレッジとのコラボレーションがついに実現!
スポーツトレーナー科3年制のみなさんと【自動車整備士としてのカラダづくり】を学ぶことができました。今回の会場は八王子キャンパスが誇るメディカルフィットネスセンター(通称MFC)!
一般のトレーニング施設に負けない素晴らしい設備のもと、レッツバキバキッ!っとスタートしました。
今回のテーマは【きつくても効果を実感できる】として、
セクション1:ストレッチ&体幹トレーニング
セクション2:マシントレーニング(上半身)
セクション3:フリーウエイトトレーニング(下半身)

1 3 5 6 9 7


































































一級自動車整備科として、4月から社会に出ていく学生は真剣に楽しくトレーニングを行っていました。そして、たぶん筋肉痛でバキバキになったようです。
このように、日本工学院では、たくさんのプロフェッショナルが学び、そのコラボレーションが実現できる数少ない専門学校です。皆さんも是非、日本工学院でマルチなスキルを手に入れて社会に羽ばたきましょう!

そして、2022年4月入学までもあとわずかとなりました。
一般入試は残り2回!【3/5、3/22】
そしてオープンキャンパス体験入学も2/27(日)と3/13(日)に開催!
まだ間に合います!
是非、2022年4月から日本工学院八王子専門学校で一緒に学びましょう!
お待ちしています。


n-12646211 at 8:45 | この記事のURL | |




traq