蒲田 八王子 2年制 CAD技術者をめざす人の学科・資格・就職・業界情報ブログ CAD設計デザイン科
【産学連携】スズキセミナー
2018年11月13日 【産学連携】スズキセミナー
皆さんこんにちは。
スズキ自動車様とスズキ自販南東京様によるセミナーを行って頂きました。
今回のセミナーの内容は、「仕事の基本やコミュニケーションのポイントを伝える」という講習会です。
写真1
個人ワーク、ペアワーク、グループワークそれぞれのワークを通じて、話の聴き方、メモの重要性、コニュにケーション、チームワークについてゲーム感覚で取り組むものでした。
コミュニケーションのロールプレイングでは、ペアを組み実際に話を真剣に聴くときと、そうでなく聞かれているときで、どの様に話し手が感じるかを体験。
メモの重要性を学ぶところでは、メモを取らずに聞いた時と、メモを取りながら聞いた時の違いを実際に確認。
コミュニケーションの重要性の基本では、それぞれが、質問、メモを取りながら情報を集約し、グループで答えを導き出す総合的要素の取り組みで、一人でもコミュニケーションを取れないと答えを導くことが出来ないものでした。
一番最後に行われた、みんなで意見を出し合いタワーをつくるでは、ルールに従って一番高いタワーをつくると言うもので、PDCAを学ぶのにとても良いものでした。2回行うことでより良いものをつくり、とても高いタワーをつくることが出来たチームがありました。
今回参加した学生は、ゲーム感覚で行えるもので、いつも以上に楽しく取り組んでおり、このセミナーを通じてお客様対応や仕事の基本の理解をより深めてけれたことと思います。
n-12646211 at 20:19 | この記事のURL | |