蒲田 八王子 2年制 CAD技術者をめざす人の学科・資格・就職・業界情報ブログ CAD設計デザイン科
2年生、4年生メンター実習!
2017年05月16日 2年生、4年生メンター実習!
ブログをご覧のみなさん、こんにちは。
みなさんGWはどのように過ごしたでしょうか。
休みに入るまでは長いですが、入ってしまうとあっという間に終わってしまいますね!
先日、2年生と4年生で合同実習をしました!
最初は緊張していた様子ですが、先輩が話をしてくれて、
徐々に打ち解けることができました!
まずは、4年生が2年生に定期点検について教えてくれました。
1年生の頃に習ったけれど、どうやるか忘れている学生もいましたが、
先輩が丁寧に教えてくれました。
教員が教えている時よりも素直に聞いていたかも(^_^;)
点検の大切さや、効率的な方法を学ぶことができました。
次にタイヤローテーション方法について学びました。
この作業も1年生の時に習った作業でしたが、先輩の質問に対して答えられなかったり、作業方法を忘れている部分もありましたが、先輩が分かりやすく解説してくれました。
久しぶりに使うインパクトレンチ!!
あれ?上手くホースをつけることができない!!
先輩がコツを教えてくれました。
実習の最後に先輩と洗車や掃除をしました。
実際に2級整備士資格を所有している先輩に教えてもらうことができてとても勉強になりました。先輩はどうやったら相手に理解してもらえるか伝える事の大切さが分かった実習だったと思います!また次回の実習が楽しみです!
n-12646211 at 19:4 | この記事のURL | |