フレッシャーズゼミ
2018年10月17日 (水) | 固定リンク 投稿者: KUTSUNA
こんにちは。KUTSUNAです。
久しぶりの更新となりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
大学は、後期の授業も中盤にさしかかっています。
本日は、「フレッシャーズゼミ」をご紹介させていただきます。
本学の医療保健学部では、1年次生全員を対象として「フレッシャーズゼミ」を開講しています。
(1)学問の魅力を知り、学ぶ方法を身につける
(2)自己の表現、グループでの共同作業をできるようになる
(3)多職種の仕事内容ややりがいを理解する
以上のような目的で、各々のゼミに分かれて、様々なことを学んでいきます。
後期のこの時期には、目的(1)(2)を達成するために、各ゼミでグループ発表を行う準備を行っています。
私のゼミの学生たちは・・・
テーマはまだヒミツですが・・・ある実験を行っています。
本日はそのデータ取り!
皆で協力してデータを取っています★
元気に、そして楽しそうに行っていますね(^^)
データを取る前には、研究の視点から
・どのようにデータを取れば信頼性が高まるのか
・どうやって記録すれば効率的か
などを皆で考えて、記録用紙も作りました!
1年生、すごいスピードで成長していっています。
非常に頼もしく、今後が楽しみです☆彡
ポスター作成、発表、と頑張っていきましょう(^^)/
カレンダーCALENDAR
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |