« 国際セミナー開催! | トップページ | ウィリー! »
国際福祉機器展に参加しました☆
2017年10月 1日 (日) | 固定リンク 投稿者: 理学療法学専攻ブログスタッフ
おはようございます。KUTSUNAです。
清々しい朝ですね。
さて、一昨日の9月29日金曜日、私は「国際福祉機器展(Int. Home Care & Rehabilitation Exhibition:略してH.C.R.)」に行ってきましたので、その様子を簡単にレポートします。
H.C.R.は、日本初の福祉機器の国際展示会であり、いまやアジア最大規模に達しているということです。
海外企業のブースも目立ちました。
そして今年のH.C.R. 2017では、15か国1地域より528社の企業・団体が数多くの製品を展示するとのことでした。
私が初めてH.C.R.に来たウン年前(一応、年数は伏せておきます。笑)
そのときには、「色々な杖があるなぁ」、「こんな車いすがあるんだ!」といった新しい出会いを単純に楽しみ、レポートを書いたものです。
それからウン年、H.C.R.には5回くらい来たと思いますが、毎年、新しい技術・商品が展示されていたり、逆に変わらない"定番品"があったりと、いつ来ても面白いものですね☆
今年の展示では、様々な「システム」の展示に興味を惹かれました。
今年は、小さなブースが少なく、大きなブースが目立っている印象でした(KUTSUNAの直感です)。
あるブースでは、ラッパーが「イよォ、イよォ・・・オレは・・・」なんて唄っている場面がありましたが(笑)
そんな中、日本理学療法士協会と東京都理学療法士協会が共催でブースを出していました。
四点杖の適応について、熱弁されていました。
会場にいた時間は短かったですが、濃密なひとときを過ごすことができました。
今年のH.C.R.は終わってしまいましたが、毎年開催されているので、是非、理学療法を学んでいる学生、学びたい高校生・中学生にも参加していただければと思います。
入場料は無料ですよ!(^^)/
それでは、またブログでお会いしましょう☆彡
« 国際セミナー開催! | トップページ | ウィリー! »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |