[フレーム]

March 19, 2019

唐沢なをき@nawokikarasawa

@zephyros1960 なるほど、バランスはちょっと心配ですけど動いてるの間近で見たいですねー。

2019年02月20日 00:46:34


縁結び(公式)@doremimusimusi

@nawokikarasawa 1932年の唐沢ワールド。 https://t.co/CLWLT1CV6i

2019年02月20日 00:00:12


Hin Mizushima@hine_art

Kawaii centipede❤️
#centipede #embroidery #hinemizushima #bug #kogin #handmade #wip https://t.co/4pVOYtsVd7

2019年02月20日 08:38:57


唐沢なをき@nawokikarasawa

物語の「トンネル」を通りたくない人たちに思いをはせてみた話 - Togetter https://t.co/pycYXr8ygy @togetter_jpより

2019年02月20日 09:21:29


ゾルゲ市蔵@zolge1

あと忘れちゃいけない「樺島勝一の皺」この服のシワみてくれ。ブラシでも細かく使ってるみたいだろ。これ水彩一発なんだぜ。正チャンに山中峯太郎、海野十三、伝説には事欠かないけど服の皺だけ見てても飽きない絵師。誰も再現できない絵の鬼。それ... https://t.co/fzDU2V9LF7

2019年02月19日 18:18:45


唐沢なをき@nawokikarasawa

昼飯コンビニに買い出しに行って思うんだけど、昭和と違って学生も肉体労働の人も漫画家も今はみんなバランスよく食事してますな。ドカ弁食べる時も必ずサラダ添えてる。今は刑事さんの張り込みもアンパンと牛乳だけなんて無いのか?カリ城の機動隊員らもカップ麺でなくカロリーメイトになるのか?

2019年02月20日 12:59:51


ちとん@mageyaha

こんなマンガなんだな
カッチョペロペロ ケチョカッパ
内容が全く判らんw
#ij954 https://t.co/EaAzYn3mSy

2019年02月20日 09:33:57


小林敏徳@enrique5581

人から散々いじられた後、「あの時ああ言い返せばよかった」と思うことが頻繁にあって、専門家に相談したところ、とっさの言葉が浮かばないのは一種のストレス反応らしい。ショックを受けすぎないように、脳が一部の機能をストップさせるそうだ。ほっとした。言い返せないのは弱いからじゃないんだ。

2019年02月19日 22:00:25


まぐれもの@maGuremono

@31104423 『天空の城ラピュタ』も「ラピュタ」がスペイン語で「淫売」の意味なので英題は『Catsle in the sky』になってるとか、今度公開される『アリータ:バトル・エンジェル』のヒロインも原作の日本漫画での「ガリ... https://t.co/2G7Vqdk9CB

2019年02月20日 16:52:43


杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中@tisensugimura

この「物語のトンネル」を怖がるという話では、2007年雑誌『TIME』のホラー映画ベスト25にディズニー映画『バンビ』が入っていたのも通じる。
選考員の一人が子供の頃バンビを見て「母鹿が突然死に子鹿が困難な道を歩むことになる物語」... https://t.co/I7NSFK4flu

2019年02月20日 18:27:29


さそうあきら@バリ島物語連載中@honto@akirasaso

マンガを描く者は、一作ごとに三度絶望する。
自分のマンガが面白くないことに絶望する。
自分の画力が足りないことに絶望する。
描いても描いても終わらないことに絶望する。

2019年02月19日 19:05:47


唐沢なをき@nawokikarasawa

@namuchimov サラダとかついてんのかなあ。様になら無いなあ。

2019年02月20日 20:23:24


唐沢なをき@nawokikarasawa

『じゃりんこチエ』でみんなですき焼き食べて、テツが帰った時には肉が全部なくなってて花井先生が「テツ、ネギ食え。かしこなる」って言うの好きでした。

2019年02月20日 20:25:38

[フレーム]
『電脳なをさん』

cakesにてこっそり連載中です。毎月初めごろに更新!



Posted by nawosan (16:30)

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /