[フレーム]

コメント(96)

428: 名無しさん 2025年10月12日(日) 19:03:09.88 ID:vWCPf3fs0
野球って恐ろしい」初回5得点も2連敗で敗退の巨人・阿部監督「敗戦の責任は僕にある。自問自答したい」

巨人は初回に佐々木の先頭打者本塁打などで幸先よく5点を奪いながら、直後に戸郷が5失点。延長十一回には佐々木の適時打で一時勝ち越したが、田中瑛が林に同点打を浴び、蝦名にはサヨナラの左前適時打を許して2連敗となり、ファイナルS進出を逃した。

阿部監督は「すっげえ試合だったな。勝たせてあげたかったけど。総力戦で素晴らしい試合だったと思うし。敗戦の責任は僕にあるんで。選手は必死にやってくれたし、何が足りなくて勝てなかったのかは、しっかり課題として自問自答したいなと思います」とし、「野球って恐ろしいなって。それだけですよね」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01e1abfc7691b9ebbeb9273e47bbad18e55294d1

457: 名無しさん 2025年10月12日(日) 19:03:59.00 ID:7P7fZoT30
>>428
自問自答じゃなく他人の意見を聞けよ

467: 名無しさん 2025年10月12日(日) 19:04:21.98 ID:V3IT9Pj80
>>428
課題としてってことは続投すんのね...

468: 名無しさん 2025年10月12日(日) 19:04:22.98 ID:WsYvKcWt0
>>428
しっかり課題として自問自答したいなと思います

来年もやる気まんまんじゃねえか

494: 名無しさん 2025年10月12日(日) 19:05:07.07 ID:BnsnMQXTd
>>428
阿部(辞めるとは言ってない)

495: 名無しさん 2025年10月12日(日) 19:05:07.12 ID:bpkw6ujT0
>>428
「勝たせてあげたかった」ってまだこんなこと言ってんだな

455: 名無しさん 2025年10月12日(日) 19:03:56.46 ID:uJ2ZWkW40
去年の先発と比べるとひどいな
菅野いないのはしょうがないにしても崩れすぎや

598: 名無しさん 2025年10月12日(日) 19:09:25.09 ID:ZVfCRy2m0
阿部の継投はズバズバだったろ!
いい加減にしろ!

435: 名無しさん 2025年10月12日(日) 19:03:18.79 ID:39ZyG+lg0
これ解説にどんでんとか原がおったら阿部批判しまくってそう
特にどんでん


1001: にっかんななし

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1760261819/



コメント

コメント一覧

    • 1. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:03
    • ID:m04NyVns0
    • 阿部OUT
      高市in
    • 2. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:04
    • ID:XRvGqWhO0
    • 昨日今日はただの力負けだしクソ采配負けだらけなのはシーズン中の話だからな

    • 3. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:05
    • ID:uBTG4gAD0
    • 繰り返される諸行無常
    • 4. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:09
    • ID:QEbv75K20
    • >>2
      今日に関しては長野とかいう使いもしない置物をベンチに入れて
      中継ぎの枚数削ったのが最後に響いてんだよなぁ...
    • 5. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:10
    • ID:Q4.FplcT0
    • 最後の試合であと一つのアウトが取れないスットコヤマモロ劇場を披露wwww
    • 6. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:12
    • ID:m04NyVns0
    • 戸郷野球辞めろ
    • 7. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:12
    • ID:Zd4bDKgw0
    • 来年も阿部采配見れるのか
      ありがとう大正義巨人軍
    • 8. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:13
    • ID:6ZMiNQxk0
    • 辞めないんだ
      投手コーチはかえてくれ
      ローテーションをフォローできる人が必要だろ
    • 9. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:13
    • ID:gf8HxHDR0
    • 大勢ライデルを同点で出したのがね
      負けられないからそれしかないけど
    • 10. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:14
    • ID:6l0RSCzO0
    • 自問自答よりコーチとかスタッフの声聞いた方がいいんじゃないの?何で岡本が敬遠されたのかとかさぁ
    • 11. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:16
    • ID:6VC8VKvQ0
    • お前の欠点は(OB以外の)他人の意見をまったく聞かないで理想押し付ける事やねん
    • 12. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:17
    • ID:TqOlcXKC0
    • 継投って阿部が全部やっているの?
    • 13. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:17
    • ID:uj.Vpgf.0
    • 岡本「どうすりゃいいんだ...」
    • 14. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:17
    • ID:y7Imhh1T0
    • >>9
      いや大勢ライデルの継投に関しては全くおかしくないだろ
      おかしいのは長野登録して中継ぎ削ってる事
      西舘以外にロング出来る投手いれとけば戸郷即見切って初回を最少失点に済ませてたかもしれない

      ただ先発が崩壊してるから第2先発なんか用意出来ないという事情もある
    • 15. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:18
    • ID:e2I8jr.E0
    • 先発ローテがマジで終わってるけどあれ立て直せる見込みあるんかな
    • 16. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:19
    • ID:mrYuIy9s0
    • 杉内も首にしろ
      あいつ移籍1年目だけじゃねえか
    • 17. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:20
    • ID:mgDOJiZ80
    • 言葉狩りかもしれんけど、やり切って負けました感出してるのがね
      敗戦の責任だけじゃなく理由も間違いなく監督にあったと思うが
    • 18. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:21
    • ID:nfPTcWp80
    • 松井監督は意外と早いのかもしれない
    • 19. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:21
    • ID:J9GvcsxT0
    • 阿部「敗因はこの私!!巨人の選手たちは戸郷と泉口以外最高のプレーをした!!!」
    • 20. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:22
    • ID:DF6rRTMW0
    • ヨミジャイ今シーズンお疲れ様でした
    • 21. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:23
    • ID:SN3z.4p70
    • アベヤメロ!
    • 22. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:24
    • ID:ZnO7MEfE0
    • どちらも先発に苦しんでいたチームではあるが
      第二先発要員として石田裕、平良を入れていた横浜が結局当たったということ
      巨人は入れられるような選手がそもそもいなかった
    • 23. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:25
    • ID:mrYuIy9s0
    • ケイジャクソン東がいて贅沢だよ
    • 24. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:26
    • ID:zxyR.zLy0
    • ガチャードに沼っていたせいで3位
      CSも敗退
    • 25. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:26
    • ID:CaOkcm7.0
    • 選手たちは自問自答しなくていいんですか?ww
    • 26. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:26
    • ID:CaOkcm7.0
    • >>24
      秋広がいればBクラスだったのに悔しいね(笑)
    • 27. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:28
    • ID:bAywVy.r0
    • 敗戦は自分の責任にあるって言葉発する監督って、漏れなく選手のせいだと思ってるよな
    • 28. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:29
    • ID:zxyR.zLy0
    • >>26
      まぁ少なくとも短期決戦でガチャすんなよ
      って話だ
    • 29. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:29
    • ID:R1kccYlb0
    • 戸郷が初回5失点したのは悪いが、それでも復調気味に3回まで何とか投げてくれたのに結局マシンガン系統で延長戦える駒自分で無くしてんだから普通に采配に難ありだろ
      10回表のバント敬遠ゲッツーに至っては芸術点高すぎる
    • 30. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:30
    • ID:X.DuIG.A0
    • 最後の最後まで惨めだったなヨミジャイ
    • 31. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:33
    • ID:tolnDNAs0
    • ハマスタ大好き佐々木くんを初戦から使わなかったのはなぜだい
    • 32. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:33
    • ID:irlR.jhr0
    • ピッチャー使い果たして田中エイトに全部背負わせたのは笑えなかった
    • 33. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:34
    • ID:fouV2P3K0
    • >>27
      表面上でも自分が悪いって言わなきゃ何言われるかわかんないからね
      選手のせいって言ったらお前らボロクソ叩くだろ
    • 34. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:35
    • ID:LRIUTZc.0
    • ほんとに自分の責任だって思ってるの?
      いままで似たようなこと何度も言ってたけどバント成功からの岡本敬遠ゲッツーコンボでシーズンしめるって何を反省してきたんだよ
    • 35. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:36
    • ID:26lRR3890
    • いい加減バントしたら喜んで岡本は敬遠される打線だと言うことは理解してくれ
    • 36. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:37
    • ID:xAZsbuAa0
    • >>18
      松井「ヤンキースの役職の方がいろいろ良くしてくれるから...」
    • 37. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:37
    • ID:VKn5odh60
    • >>8
      去年1位、今年3位の成績で監督辞めるならBクラスのチームの監督は強制的に毎年辞めないといけなくなるだろ
    • 38. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:39
    • ID:4..hpAlS0
    • データ無視して愛人采配と感情采配の男だからな
      互いに研究し合うポストシーズンでは監督の知力の差がモロに出る
      ヤク中広島とやっても負けるよ阿部慎之助は 反省もしないし
    • 39. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:39
    • ID:mrYuIy9s0
    • 巨人でV逸なんて本来それだけで獄門だよ
    • 40. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:40
    • ID:vpRaV2v00
    • 泉口にバントはなぁw
      仮に岡本が敬遠されることも計算の内だったとしても、それって岸田に賭けたってことやろ?
      CSの岸田って託せるほどの成績だったか?っていう疑問が出てくる。
    • 41. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:40
    • ID:.SkxD2gj0
    • 岡本の前でバントできた阿部と
      オースティンを欠いてバントできなかった三浦、明暗分かれたな
    • 42. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:41
    • ID:4..hpAlS0
    • >>30
      これが最後ならどんだけ幸せだと思ってんだ!?
      オフで無能が五味拾いし始めてまた来年阿部慎之助が続くのが真の地獄なんだよ
    • 43. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:43
    • ID:VivTniJN0
    • 巨人のPS対横浜、すべからく針穴に糸通すようなプレー通されて絶妙に負けるのなんなんやろな
      ラミレス横浜の時は延長代走を牽制で潰され
      去年はショートゴロでセカンドランナーに三塁突かれて
      今日はゲームセットまであと1アウトから盗塁されて

      今思えば最初の時のラストバッター阿部やったな
      もう阿部はそういう運命なんかもしれんわ
    • 44. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:44
    • ID:9.KfMx540
    • まさか紳士たれの巨人軍でこんな面白い監督が出てくるとは思わんかったわ
    • 45. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:45
    • ID:QEbv75K20
    • >>14
      初回2アウトで先発見切ってロング投入は流石に無理だからどうにもならんけど
      せっかく戸郷がその後3回まで粘ったのに、矢継ぎ早に中継ぎ消費して最後に投手が足りなくなるのは運用ミスったとしか言いようがないわ
      平内なりケラーなりがもう一枚入ってればこうはならんかったかもしれんのにな

      まあNHKの中継でも宮本と今中が色々解説してたけど、色んな因果が巡り巡ってああいう結末になった面白い試合ではあったな
    • 46. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:46
    • ID:3cYC7Sy80
    • 阿部「自問自答したけどよく考えたらワイに責任はなかったわ」
    • 47. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:49
    • ID:LtBcGo9e0
    • >>30
      ついさっきまで同じIDで横浜と横浜ファン設定()にした管理人を煽りまくってたお前ほどじゃないと思うぞw

      とある全球団アンチの荒らしがヤクルト村上をさんざん誹謗中傷して
      ハッ,サン連呼してあだ名をハッ,サンにしようとしたら
      
誰も自分の煽りに同調してくれなくて失敗するどころか
      
同じIDで1人会話してたのがバレてしまって
      
自分自身がハッ,サン君というあだ名を頂戴してしまった、
      
とかいうおんJ昔ばなしホント草
    • 48. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:51
    • ID:PWuWFUHL0
    • >>37
      いくら金と時間かけたと思ってるんですかね
    • 49. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:51
    • ID:M.MFBJo40
    • でもこの戦力で監督変えても大して変わらないとは思うぞ
      先発とかガチでまともなのおらんやん
      松井にやってほしいとか思ってるやつ本当に巨人ファンか疑うわ
      確実に叩かれるだけ
    • 50. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:51
    • ID:aWTDjAmC0
    • CSは完全に監督力の差やろ
    • 51. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:52
    • ID:eB2RxVl40
    • >>27
      選手を名指しで批判しても叩く、自分の責任だと言っても叩く
      無敵じゃん
    • 52. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:52
    • ID:2Bg5QAb20
    • >>48
      その大金の内訳が困ってない捕手とリリーフがほぼだからなあ
      まあライデルはいなきゃBクラスだっただろうからそういう意味では必要だったかもしれん
    • 53. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:54
    • ID:L098FELK0
    • むしろようやっとるまであるだろ
      監督変えてどうにかなるんか?
    • 54. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:55
    • ID:EJMb3oxb0
    • すっげぇ試合だったな
      フランクな阿部は好き
      この路線で行こうよ
    • 55. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:55
    • ID:FGwtdDp40
    • 阿部は去年も骨折の吉川をベンチ登録してたな
    • 56. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:56
    • ID:Cary68XE0
    • この人基本的に何かを代表して人前で話すことに致命的に向いてないよね
    • 57. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:56
    • ID:qlbRx9TW0
    • 夏〜秋の巨人ってなんかいまいちだったな、貯金は増えてるけど...
    • 58. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:56
    • ID:MBQ9WyxX0
    • 普通、初回先攻5点入れたら、まあ勝ち試合だと思うだろ?
      そこからの流れはギャグ
    • 59. にっかんななし
    • 2025年10月12日 20:57
    • ID:C96dKvd70
    • 恐ろしいのは野球じゃなくて、阿部の采配だよ
    • 60. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:00
    • ID:yc.jQ6sk0
    • 延長引き分けは負けと同義なんだから早めの継投は間違ってない
    • 61. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:01
    • ID:7oYbLznx0
    • リチャードじゃなくてガチャードだよw
    • 62. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:03
    • ID:K9U.xhRV0
    • こんなクソみたいな戦力で2年連続Aクラスなんだからようやっとる
    • 63. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:04
    • ID:PWuWFUHL0
    • >>52
      甲斐もライマルも阿部のリクエストだからな
      フロントが勝手に取ってきた選手じゃない
    • 64. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:05
    • ID:P0wz1xbw0
    • なんか総裁選のときの小泉の敗者の弁みたいに聞こえる
    • 65. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:11
    • ID:snGMhy.d0
    • 岡本の前の送りバントは何やねん
    • 66. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:15
    • ID:npJuh4sG0
    • 来年から暗黒が始まると思っているのは自分だけなのかな?
      ライマルを獲ったら勝てると思ったのに
      勝ちパターンに持っていけないからあまり意味がなかったし
      リチャードは話題作りには良かったけど
      来年からは岡本がいなくなるし、何故かマー君は来年もいるんでしょ?
      それにウナギイヌは続投で、上がり目が何一つないんだけど。
    • 67. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:21
    • ID:09cEjBOr0
    • >>3
      よみがえるバント衝動
    • 68. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:27
    • ID:DE4dalDb0
    • 今日はNHKの全国ネットでの放送だったから
      日本中のアンチがプロ野球中継を存分に楽しむ事が出来た
      とてもいい試合だったと思う。
    • 69. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:27
    • ID:zxyR.zLy0
    • >>66
      マー君は来年もいるのが必然になっている先発事情
    • 70. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:29
    • ID:LtBcGo9e0
    • >>68
      頭ハッ,サンかよw
    • 71. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:39
    • ID:Z1H0BZb80
    • なんか順位負けてるのに横浜のことうっすら舐めてる感あったよな
    • 72. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:43
    • ID:upje1mfD0
    • 1位⇒3位だから次は5位かね。
      でもそうなったら100%阿部終了だからその方がいいんじゃね。
    • 73. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:44
    • ID:pfkd6WXM0
    • >>9
      いやあそこは出して正解やろ
    • 74. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:56
    • ID:EyPmJTLY0
    • 責任は自分にあると思いつつバント
    • 75. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:56
    • ID:EyPmJTLY0
    • >>62
      くそみたいな采配見て出る感想じゃない
    • 76. にっかんななし
    • 2025年10月12日 21:57
    • ID:2fNNcarX0
    • 癇癪起こす人って反省しても意味ないんだよな
      どうせイラついたら我を忘れるから
    • 77. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:02
    • ID:8w0TqWbn0
    • >>37
      それらのチームは70億円の大補強なんてしてないでしょ
    • 78. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:02
    • ID:fD0I2mHv0
    • 先発戸郷にしたことと勝負どころで大城にマスク被らせたこと
    • 79. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:09
    • ID:KCsrjFnG0
    • 短期決戦に致命的に弱いよな
      原ってそこはもう一種の才能だったしなあ
    • 80. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:10
    • ID:HV.vLuwC0
    • あと何球なんや巨人ファンさん
    • 81. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:10
    • ID:reGS7QiX0
    • 左翼からアベやめろが出てそう
    • 82. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:13
    • ID:qXHTLhg10
    • 継投が良くても先発の戸郷がダメなら終わり
    • 83. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:20
    • ID:f87.mVtE0
    • 全く打たれてない投手を右打者だから左打者だからって代えすぎやろ
    • 84. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:23
    • ID:JgD9HDF40
    • まあ正直今年は首脳陣だけじゃなくて選手にも不甲斐ない部分が色々あったのも事実ではあるけど、阿部はソフバンの小久保ばりにガラッと姿勢変えないと誰も着いてこなくなるんと違うかね
      ただでさえ巨人って環境自体がOBやらマスコミやらファンやらに縛り付けられるものがあるのに監督が更に縛り付けてどうするよ
    • 85. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:25
    • ID:hUe.KMPd0
    • つか後が無いのに長野入れたのはは何だったんだよ
    • 86. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:29
    • ID:PZHnLjsM0
    • 今年でも3位、去年首位取ってるのに無能扱いされるのちょっと可哀想やな
    • 87. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:31
    • ID:NfMZ.uGT0
    • 阿部が敵だと勝手に選手のモチベ下げてくれてすげー楽だから10年くらい続けてくれ笑
    • 88. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:31
    • ID:In33NPBh0
    • Deからしたら岡本勝負だけはないんだから泉口の打席をバントか併殺リスク込みで打たせるかだけの違いだろ
      歩かせにくいように打順を前に持ってくるしか根本の解決はない
    • 89. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:32
    • ID:NfMZ.uGT0
    • 阿部が敵だと勝手に選手のモチベ下げてくれてすげー楽だから10年くらい続けてくれ笑
    • 90. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:44
    • ID:nF0cihim0
    • >>33
      あたりまえやん。
    • 91. にっかんななし
    • 2025年10月12日 22:57
    • ID:QhP9U02s0
    • ベンチで悪態ついててこの課題云々は草
    • 92. にっかんななし
    • 2025年10月12日 23:13
    • ID:85tcjkWA0
    • >>37
      Bクラス常連のチームなら別にそれでクビにはならないだろうけどさ
    • 93. にっかんななし
    • 2025年10月12日 23:35
    • ID:51.4hl2L0
    • >>22
      横浜が苦しんだのは先発じゃなくてリリーフや
      じゃなきゃそもそも石田平良後ろに回すとかやれるわけない
    • 94. にっかんななし
    • 2025年10月13日 00:34
    • ID:KJfywRrW0
    • 巨人次期監督にどんでん見てみたいわ。オファーしてくれんかな。岡田巨人と藤川阪神とかすげぇ視聴率出しそう
    • 95. にっかんななし
    • 2025年10月13日 00:36
    • ID:KJfywRrW0
    • >>86
      さすがに長年バカにしてた横浜より下でストレート敗退は読売巨人軍の歴史からして許されんよ
    • 96. にっかんななし
    • 2025年10月13日 00:36
    • ID:KJfywRrW0
    • >>95
      それも2年連続横浜にチンチンにされとるからな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021年11月11日

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /