[フレーム]

今日のSAPPEちゃん

孤高のトークアーティスト "SAPPE"の日常

2008年09月28日03:22
カテゴリ
SAPPE
頭のアンテナ。それは理屈では無くその人の勘である。
松元ヒロ さん私の先輩であり、
スタンダップコメディーのカリスマになっている
ソロ ライブ 明治安田生命ホール 満員でした。
立川談志師匠も突如激励に...ヒロさんさすがに驚いていたが、
今日は私の他に寺ちゃん、ユマちゃんと言ったゼロページチームで行った訳だが、
行くか行かないかは、おのおのの頭のアンテナが、捉えた感性のまま
私は勿論、今走っているトーク アーティストととしての道の途中で、
いろんなバーチャルをヒロさんは見せてくれた。後ろまでしっかり、
言魂が届いてましたよ。
そして、終わってから寺ちゃんユマちゃんと楽屋に行き、
汗を顔から滴らせながら、疲れているのに笑顔で話しをしてくれたヒロさん
先日の横浜銀蝿さんといい、間違い無くこれだけはわかったのが、
お客さんは、松元ヒロさんや横浜銀蝿さんのように、
相手の心中まで考えられるアーティストに自分の夢と希望を託して
ついて行くのだなと...
私は今日のライブにいくべきアンテナは間違いでは無かったと確信しました。
タグ :
#SAPPE
#トークロード
「道」パクリ
この人と喋ればどうなるものか
危ぶむ事なかれ
危ぶむめば会話無し
その一言が道となり
その言葉が道となる
迷わず言えよ
言えば 話すさ

アントニオ SAPPE
タグ :
#SAPPE
#トークアーティスト
2008年09月26日03:27
カテゴリ
SAPPE
一昨日、TALK ROADのアブスタ枠の打ち合わせを、
私と、帝王君、アブスタのエース、タビー君と言うある意味新鮮なメンバー。
アブスタ、言わずと知れたイベント企画集団。
イベントをやればつねに満席。
素人を自認するプロ集団である(プロを自認する素人集団もいるが)。
このアブスタのタビー君と姐御は誰もが知っているドラマの脚本などを書いている。

そのタビー君が
「SAPPEさんって、SAPPEちゃんって言うキャラクターになりますよね」
そして、
「SAPPEさんのステージを見てて思ったのですが」
と、
「いわゆるお笑い芸人さんの漫談などで受けている人は
練り込んだネタを 客席に発信している立体的トークに対して
SAPPEさんはお客さんとの空気となんらかのやりとりをしている、
空間トークですね」
お笑い芸人では無く、トーク アーティスト。
それで徹底すれば良いんじゃないですかねとも...
「SAPPEさん、5の魅力を持った人と、トークで絡んだとして、
その人の魅力を10に引き上げるの得意でしょ」
と、
「しゃべって来なさい。君の魅力を倍引き出してやる!」
これどうですか??タビー君は冷静に私をプロファイリングしていく。
そして、TALK ROADに集まってくれるお客さんと私のかけ橋となる、
素晴らしくもほろ苦い企画を用意してくれました。
そして、
「10月27日のTALK ROADを成功させて、
TALK ROADとアブスタのスペシャルイベントをやりましょう」
と、私と帝王君、タビーは約束し、おのおのの帰路につきました。
空間トークぶちかまします。
サンキュー!!タビー君
タグ :
#SAPPE
#アブスタ
#トークロード
2008年09月24日23:03
カテゴリ
SAPPE
川崎エフエム、川崎クロスナビゲーションに
今日はゆきブゥちゃん、ぽちちゃん、ドラ美ちゃんと投稿、
川崎情報有難う。そして聴いてくれたみなさん有難う。
本来今日で9月最終だったのですが、
川崎エフエムさんのご好意で
30日午後2時から川崎クロスナビゲーションスペシャルをやれる事になりました。
これをもって10月7日から火曜日昼2時となります。
勿論皆さんからの応援メッセージ、メール、FAX募集しますので是非ヨロシクです。
必ず読みますねo(^-^)o
タグ :
#SAPPE
#クロナビ
2008年09月23日17:56
カテゴリ
SAPPE
川崎クロスナビゲーション7月からはじまり、
みんなの投稿や聴いてるよと言う声がちゃんと反映され、
内部でも評価を頂き改編後も続投となりました。
ほんまに、寺子、渡辺みやこ共々皆さんに感謝です。
そして10月からは火曜日昼2時からとなります。
明日、水曜最後のクロナビ、あっと言う間の30分、
是非投稿、応援 メール、ファクスヨロシクですm(__)m後、
10月27日TALK ROADもメッセージなどでも続々と
「参加するよ!」「応援に行くので頑張って下さい!」
と言う直メッセージを頂き
感謝感激しております。
勿論当日は私が集まって頂いたみなさんに
魂を込めてパワーを発信しますのでしっかりと受け止めて下さいね。
ヨロシクです
2008年09月23日07:24
カテゴリ
SAPPE
4f3dba59.jpg昨日は久々お友達の亀ちゃん(きみのこうじ あやまろ)と
新宿でおちあい、亀ちゃんのマジシャン仲間の奈月ちゃんと待ち合わせして
赤坂のPOPCORNと言うライブレストランへ
奈月ちゃんのお友達のアキちゃんボーカルのT
RICOLOR,後サックス里さんとギターの塩塚さん、
この塩塚さんJR中央線の駅の音創って、
今度は京急が11月から、
私が度々行ってる横須賀中央とかながれるらしいです
さて、ボサノバ、アキちゃんの歌と刹那気なサックスと、
テンポの良いギターが夢心地にしてくれます。
とっても素敵で大人の色気なステージでした。
また「きみのこうじ あやまろ君」も奈月ちゃんも今後,
SS-PROJECTに提携アーティストとして協力してくれるそうです。
とても力強いです。
一昨日の横浜銀蝿さんからは、忘れていたあの頃の反骨魂を思い出さされ、
昨日のステージからは、
うん、実話...安定より孤独を選んだあの日、あの時を想い出してました。
10月27日「TALK ROAD」に向けて前へ前へ、
こんな私でも賛同し一緒に走ろうと行ってくれている戦友。
当日、時間をさいて集まってくれる方々の為に走ります。
そして、裏ではマネージャーとして、協力を約束してくれた
アーティスト達と言う素晴らしい商品を、
販売員として売らせて頂きます。
季節は夏から秋にうつろうとしてます...戦いの秋です
写真はきみのこうじ あやまろ君と奈月ちゃんの熱々ショット、
そうです
私が「おじゃまサッペ」です
吉祥寺のROCK JOINT GBでTCR横浜銀蝿RSRのライブ
横浜銀蝿さん28周年とTAKUさんの誕生日祝いです。
翔さんがライブの冒頭で、
「みんな俺達がデビューした頃にもどろうぜ」と
「俺が21でTAKUさんが18で嵐さんが25か、
じゃあみんなは中学か高校位か」
私は翔さんがめの前にいるのは約20年ぶり
「平成名物TV とんがり編」以来です。
さすがに翔さんトークが冴えてます。
客席からの矢継ぎ早の突っ込みにも、
面白可笑しく返してます。ただ客席から、
立っていてしんどいらしく声が出た時、
翔さんが「何処?誰?もし足が悪いとか
気分が悪くて言ってるなら言ってよ。
スタッフに椅子持って来てもらうから」
私は翔さんのハートの暖かさが出た瞬間ではなかったかと、
さりげない客席とのやりとりですが、
天下の横浜銀蝿の翔さんが本番のライブ中に
一人のお客さんの体調を気遣う、
そしてすかさずTAKUさんが
「もし周りに気分が悪くなった人がいたら、
道を空けてあげて下さいね」
横浜銀蝿が28年にも渡って、
全国の人達から支持されている根底を見た気がしました。
そして嵐さんのソロ。とても力強い歌声でした。「届けコノヤロー」と言う波動が後ろにまでしっかり伝わってました。
横須賀Babyの頃には会場はあの頃に戻ってましたよ。
客席もみんなヤンチャな人達でギッシリでしたが、
みんな規律正しく気持ちの良い空間でした。
ライブ前、嵐さんと20年ぶりにお会いして、
伝わってくるパワーはむしろ20年前より強かったです。
「久しぶりですSAPPEです」
「おぅ」
「28周年おめでとうございます」
「おぅありがとな」
ちゃんとマジックで渡した差し入れにSAPPEと書いて頂き、
名刺もしまって頂き、紛れも無くその時の私は約20年前、
漫才師として行き場を失い
誰が敵か味方かわからなかった時に嵐さん、翔さんに出会って、
「見返す場は与えてやるから、自分の力で見返して来い」
と番組に出して頂いた時の気持ちに戻ってました
もしかしたら誰よりもライブ中あの頃に戻ってたかもしれませんね。
会場にいあわせた、中野アドレスのアゲアゲ君と、
「今度シルバーフライに遊びに行くよ」
と握手をして帰路に着きました。
タグ :
#SAPPE
#トークアーティスト
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /