新年からこっち
ずっとひきこもり
たまに出るのは仕事の時だけ
そんな生活
そんな中で、ようやく年末からの念願だった大掃除を敢行
とりあえず旧正月には間に合ったか???
まぁ、なんとなく新年も寝たきりで迎えたので
やっと新しい一年のスタートな気分
久々に名刺をオーダー
気分も新たに
リビングのラグも新調
リビングにいる時間が延びる
楽器部屋も片付き制作作業もようやく軌道に
ただ、ちょっと寒い
そろそろ椅子も長時間の作業に耐えられるモノにしたいが
その前に隣の寝室のベッドをなんとかしないと
と、思い立ったらすぐにネットサーフィンしてしまうこの状況
曲を書け!曲を!
今年に入って教則DVDやら自分の書いた曲の収録されたCDやら
いつ録音したのか忘れたけど僕が弾いているらしいCDやら
発売になったのだけれど(未確認情報もありだが...)
何故か急に色々な事が不安になりはじめた
焦りなのか何なのか
改めて自分のプレーを確認
器用に弾くけど...きてないなぁ
最近、今までの人生の中で一番
と、言い切っていいくらい音楽を聴いている
その中で、自分の問題点がもの凄く明確になってきてしまった
急に演奏するのが怖くなって来た
と、同時にここまで楽器を弾くのが楽しい
と思う事もないくらい演奏が楽しいのも事実
初心に帰ってみるのも悪くない
ただ前進あるのみである
ここ数日新年会系の呑みが続く
見事に腹の具合が悪い
明らかに呑み過ぎである
改めて人の温かさを感じるも
同時に怖さも感じてしまう
怖くてあまり肝心な事は話せなくなって来ている
自分に気づき、そんな自分に落胆
ちっちぇ〜なぁ
タイトルにある『不拘』
日頃から御世話になっている方からの年賀状に記されていた言葉
去年一年
色々な事に拘り、その自分自身に振り回されていた自分にとって
今一番必要な言葉だなと
その方は東京に出て来て路頭に迷っていた僕に今の仕事のきっかけをくれた人
僕の人生においてのいくつかの分岐点に常に立ち会って頂いている
本人はきっと意図していないだろうしそんなつもりも毛頭ないのかも知れないが
その発する言葉はかなり僕の生きるための指針になっている
今年この言葉が僕の中でどんな風に生きてくるのか
否
どんな風に生かしていけるのか
この前読んだ小説の書き手のブログ
日々更新される長編の日記に影響されて長い文章を書いてみたが
読み返しても、僕にはそんなに文才はないようである
まぁ、今マイブームのようなので
しばらくは長いだろう
毎日は更新出来ないだろうけどね
さて今年頭のライブ
こんな感じです
1/26
めだかや@二俣川Someday
めだかや
金山 徹...Sax,Clarinet
会田敏樹...Guitar
中田真一郎...Bass
高林カツミ...Drums
ゲスト
松井イチロー...Percussion
二俣川Someday
http://www.k2.dion.ne.jp/%7esomeday/
045-365-3671
横浜市旭区二俣川1-45-95七番館ビル2F
二俣川駅北口徒歩1分
19:00 Open
20:00〜21:00 1st Set
21:30〜22:30 2nd Set
チャージ2000円Drink別
何故に二俣川なのか判らないけれども
久々に松井さんと共演
ラテンフレーバーなライブになるのだろうか???
きっと5弦がいいんだろうな
個人的にはプレベだけど...
2/4
梵天@Club ASIA
詳細未定
チャーリー...Gt
スズキカオル...Dr
中田しんいちろう...Ba
このバンド
今年も精力的に活動するようであるが
どこへ向かおうとしているのか、個人的には模索中である
プレベが一番と言われているが
実はジャズベで弾くのもありなんではないかと
個人的には思っているのであるが...
このバンドでは初のASIA
でかいハコだけど大丈夫なのか???
音量以外の件で...
2/22
G.O.D(ゴスペル)@石川町F.A.D YOKOHAMA
12時オープン 12時30分スタート
http://www.fad-music.com/fad2008/img/map.jpg
チケット代金、2500円(当日)
2000円(前売り)〜ドリンク別
(Piano) 西池達也
(Keyboard) 斉藤渉
(Bass) 中田しんいちろう
(Drums) 田中"まぁびぃ"菖範
Director 秋葉隆行
アマチュアのグループのサポートなんだが
コンスタントにライブ活動をしているご様子
今回約2年振り?に呼んで頂いた
バンドに初共演の方もいて
これぞゴスペル!な曲もあり
楽しみである
これは多分エルリックの5弦が活躍するかな
予定は未定だが
コーラスに参加するつもり
2/23
K’s Jam@江古田バディ
詳細未定
もう何も言うまい
10年以上続いてるこのバンド
俺が参加して7.8年
何も足さない
何も引かない
後10年経ったら突然ブレークしてくれそう
まぁ、問題は...だな
多分これも5弦かな?
そんな感じの年始
ずっとひきこもり
たまに出るのは仕事の時だけ
そんな生活
そんな中で、ようやく年末からの念願だった大掃除を敢行
とりあえず旧正月には間に合ったか???
まぁ、なんとなく新年も寝たきりで迎えたので
やっと新しい一年のスタートな気分
久々に名刺をオーダー
気分も新たに
リビングのラグも新調
リビングにいる時間が延びる
楽器部屋も片付き制作作業もようやく軌道に
ただ、ちょっと寒い
そろそろ椅子も長時間の作業に耐えられるモノにしたいが
その前に隣の寝室のベッドをなんとかしないと
と、思い立ったらすぐにネットサーフィンしてしまうこの状況
曲を書け!曲を!
今年に入って教則DVDやら自分の書いた曲の収録されたCDやら
いつ録音したのか忘れたけど僕が弾いているらしいCDやら
発売になったのだけれど(未確認情報もありだが...)
何故か急に色々な事が不安になりはじめた
焦りなのか何なのか
改めて自分のプレーを確認
器用に弾くけど...きてないなぁ
最近、今までの人生の中で一番
と、言い切っていいくらい音楽を聴いている
その中で、自分の問題点がもの凄く明確になってきてしまった
急に演奏するのが怖くなって来た
と、同時にここまで楽器を弾くのが楽しい
と思う事もないくらい演奏が楽しいのも事実
初心に帰ってみるのも悪くない
ただ前進あるのみである
ここ数日新年会系の呑みが続く
見事に腹の具合が悪い
明らかに呑み過ぎである
改めて人の温かさを感じるも
同時に怖さも感じてしまう
怖くてあまり肝心な事は話せなくなって来ている
自分に気づき、そんな自分に落胆
ちっちぇ〜なぁ
タイトルにある『不拘』
日頃から御世話になっている方からの年賀状に記されていた言葉
去年一年
色々な事に拘り、その自分自身に振り回されていた自分にとって
今一番必要な言葉だなと
その方は東京に出て来て路頭に迷っていた僕に今の仕事のきっかけをくれた人
僕の人生においてのいくつかの分岐点に常に立ち会って頂いている
本人はきっと意図していないだろうしそんなつもりも毛頭ないのかも知れないが
その発する言葉はかなり僕の生きるための指針になっている
今年この言葉が僕の中でどんな風に生きてくるのか
否
どんな風に生かしていけるのか
この前読んだ小説の書き手のブログ
日々更新される長編の日記に影響されて長い文章を書いてみたが
読み返しても、僕にはそんなに文才はないようである
まぁ、今マイブームのようなので
しばらくは長いだろう
毎日は更新出来ないだろうけどね
さて今年頭のライブ
こんな感じです
1/26
めだかや@二俣川Someday
めだかや
金山 徹...Sax,Clarinet
会田敏樹...Guitar
中田真一郎...Bass
高林カツミ...Drums
ゲスト
松井イチロー...Percussion
二俣川Someday
http://www.k2.dion.ne.jp/%7esomeday/
045-365-3671
横浜市旭区二俣川1-45-95七番館ビル2F
二俣川駅北口徒歩1分
19:00 Open
20:00〜21:00 1st Set
21:30〜22:30 2nd Set
チャージ2000円Drink別
何故に二俣川なのか判らないけれども
久々に松井さんと共演
ラテンフレーバーなライブになるのだろうか???
きっと5弦がいいんだろうな
個人的にはプレベだけど...
2/4
梵天@Club ASIA
詳細未定
チャーリー...Gt
スズキカオル...Dr
中田しんいちろう...Ba
このバンド
今年も精力的に活動するようであるが
どこへ向かおうとしているのか、個人的には模索中である
プレベが一番と言われているが
実はジャズベで弾くのもありなんではないかと
個人的には思っているのであるが...
このバンドでは初のASIA
でかいハコだけど大丈夫なのか???
音量以外の件で...
2/22
G.O.D(ゴスペル)@石川町F.A.D YOKOHAMA
12時オープン 12時30分スタート
http://www.fad-music.com/fad2008/img/map.jpg
チケット代金、2500円(当日)
2000円(前売り)〜ドリンク別
(Piano) 西池達也
(Keyboard) 斉藤渉
(Bass) 中田しんいちろう
(Drums) 田中"まぁびぃ"菖範
Director 秋葉隆行
アマチュアのグループのサポートなんだが
コンスタントにライブ活動をしているご様子
今回約2年振り?に呼んで頂いた
バンドに初共演の方もいて
これぞゴスペル!な曲もあり
楽しみである
これは多分エルリックの5弦が活躍するかな
予定は未定だが
コーラスに参加するつもり
2/23
K’s Jam@江古田バディ
詳細未定
もう何も言うまい
10年以上続いてるこのバンド
俺が参加して7.8年
何も足さない
何も引かない
後10年経ったら突然ブレークしてくれそう
まぁ、問題は...だな
多分これも5弦かな?
そんな感じの年始
コメントする
livedoor プロフィール
しんいちろう
Links
コメント一覧 (2)
そしてなにやら、怒濤のスケジュール発表ですね。
今年も行けるだけ行きますので、ヨロシクお願いします♪
ちなみに、明日はウチからめっちゃ近い場所なんで、絶対いきます!
残業にならないことをいのるのみ!!
3〜4月はもしかしたら
ライブ出来ないかもわからないけど
明日は...
どこやね〜ん!二俣川!!!
と、二俣川にお住まいの方
ごめんなさい