[フレーム]

瑠愛。blog☆音楽と生活

部屋の中 音と生活

昨日は朝から静岡 富士山本宮浅間大社へ行ってまいりました

image



毎年11/3.4.5 は富士宮祭りと富士山浅間大社の例大祭が行われているそうです☆

image


徳川家康公が作ったというこの神社。

image


澄んだ空気と水
静岡の人の温かさに心満たされた1日でした☆

image


image


湧玉池。
image

空が映るほど澄んだ水。

image


浅間大社さんにいらっしゃる神様は女の神様。
木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)のパワーが集約されているそうです。

人混みが本当に苦手な私なのに すごく相性の良い場所だったようで
心配をよそにノンストレスでした笑。

初めてお会いした方たちとも仲良くなりました☆
CDやDVDを買ってくださった皆さんありがとうございました

image


image



そして
初めての富士宮焼きそば!!
コシのある麺!!すごく好きな食感!!
image



そ、そ、そして、、、、
見つけてしまった、、、、
image


なんと、
各、神輿山車の連の会所を回る地酒飲み歩きスタンプラリー!!!!

まずは枡を本部にて購入。
500円です!
まず、1杯飲めます。

そしてこれを持って3日間行っているお祭りの開催中に
21箇所の会所を回りスタンプをゲット。
現箇所回ると静岡富士宮の地酒一升瓶がもらえるそうです!!

500円でですよ!!

image


夕方からでしたが、みなさんと回ってみました。

image



image


image


image


image

うみゃー!!

image

各会所のお父さん方が親切で親切で、、、

おつまみにいただいたピーナッツ入りの膾が美味しかったです!!

image


はっぴ貸してくれました☆

image

酔っ払えば皆友達!!

飲み歩きしていたら、お友達ができました

image

なべかずさん☆

image


この日最後の1箇所。

image


2時間で富士宮の街を歩きながら6箇所。

全箇所廻れなかったのが悔しい。

毎年、このお祭りの時はこの飲み歩きイベントがあるそうです!!
是非来年
11/3 皆さん予定を空けておいてくださいね(笑)


本日、11/4 明日 11/5 までお祭り開催です!!!







タグ :
#富士山本宮浅間神社
#地酒

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /