転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759984879/
[画像:sp]1: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:41:19.36 ID:Rh7++fpk0
シュワちゃんが順番に敵を殺すだけの映画やん
2: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:41:56.10 ID:8fXFVhKv0
なぜか人気
3: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:42:16.51 ID:ds4AOKAod
翻訳センスだけの一発屋
1000 :なんじぇいスタジアム 2014年11月30日(日) 00:00:00
ドジャースが獲得すべきNPBの中継ぎ、抑え
NetflixがWBC解説に呼びそうな人物
【朗報】巨人、2位確保より田中200勝のサポートを優先
シーズン前 田中197勝 浅村1964安打 丸1842安打 益田243セーブ
4: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:43:29.56 ID:MRJZ1kgna
面白い奴だ気に入った
5: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:43:31.96 ID:cAqjzD5g0
とんでもねぇ
7: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:44:57.10 ID:NZwItvIad
それは嘘だ
8: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:45:57.39 ID:WssSu8xCr
いや、これだけだ
9: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:46:32.21 ID:0eUc7qOx0
口だけは達者なトーシロばかり
10: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:46:32.90 ID:bMpAfo9/0
あの独特の翻訳語録がなければただのイメージビデオって感じ
暴力と爆発と筋肉が好きなら楽しめるんじゃない?
決してシナリオを楽しむ映画ではない
暴力と爆発と筋肉が好きなら楽しめるんじゃない?
決してシナリオを楽しむ映画ではない
11: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:46:39.07 ID:+C7emekj0
良くも悪くも派手なだけ
13: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:47:11.68 ID:7GH4bd5n0
プレデターとどっちが面白い?
14: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:48:02.18 ID:IV9jlD+U0
そんなこと言ったらシュワちゃんのアクション大抵そうやろ
15: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:48:11.05 ID:KHBEsFtD0
筋肉モリモリの変態マッチョマンだ
16: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:48:11.50 ID:ds4AOKAod
でも語録含めて文化として完成してるのは強みだよ
17: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:49:29.68 ID:1uzQQzfk0
急に護衛が殺されて展開早くて助かる
18: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:49:45.94 ID:ET3sy3Ob0
アマプラにきてるな今
19: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:51:19.74 ID:cAqjzD5g0
BGMって1つしか使ってないよな
20: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:52:55.19 ID:NZwItvIad
グリーンベレーは実は大した事がないのがバレた
21: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:54:30.57 ID:fsuIm7jj0
股間にオノかなんか当てられる敵さんが可哀想過ぎて、股間がギュッとなる
22: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 13:57:52.92 ID:/o+80Qln0
シュワちゃんが玄田哲章ボイスで喋ってたら何でもいいねん
23: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 14:01:01.10 ID:NZwItvIad
「ンぶっ殺してやるゥ」
のラスボスが人気です
のラスボスが人気です
24: それでも動く名無し 2025年10月09日(木) 14:05:52.62 ID:LYGT3Tow0
っぱラスト・アクション・ヒーローよな
1000 :なんじぇいスタジアム 2014年11月30日(日) 00:00:00ドジャースGM、キム・ヘソン(.283 2 15 ops.694)を絶賛「想像を超える活躍。80点満点の80点」
大谷のキャリアハイって2022?2023?2024?
【完封負け】巨人ファン集合【戸郷】
【悲報】菅野智之(10勝9敗 防4.54)、現地で意外な低評価「見た目の数字は悪くないが内容は酷い」
大谷ライバルに急浮上した"第3の男" 19HRでもシュワーバー凌駕、米注目「最も過小評価」
「難解すぎ」プロ野球のホームラン場面で使われたサッカーのスラング「ケチャップドバドバ」にファン困惑
【高校野球】健大高崎・石垣元気 日米大争奪戦! ドジャースなどおよそ10球団が交渉意欲 U18W杯で評価急騰
【中日ドラゴンズ】ファン「二軍最強!(ポジポジ)」←5月までこれだった
ドジャース記者「佐々木朗希(6年13億円契約)を放出するのが球団にも本人にも最善の選択だ」
西武・平井が構想外 19年パ新81戦登板でリーグ連覇貢献 今季は1軍登板なし
中日の暗黒ぶりが暗黒阪神や暗黒ベイスと肩を並べているという現実
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/62697029.htmlコマンドーとかいう映画
このブログについて
トップ絵はTSUYOSHI様に描いていただきました。
コメント一覧
そこに、短い台詞に端的な日本語当てたから傑作が生まれたんだよね。
観飽きてた模様
翻訳って大事だねって例の代表格
なんかみんなと話してる内容違うな〜と思ったら ワイが見てたの「プレデター」やったわ(笑)
面白かったよ
どっかで聞いたことあるセリフやなぁってのばっかりやった。ストーリー的には確かに単調やったかも知れんけど
天使にラブソングも旧TV版とDVD版とじゃヤンチャ具合が違ってて後者は別作品みたいにお行儀よくなっちゃってて物足りない
そんなことないぞ、志村兵とか江頭兵とかカルロが盛り上げるぞ
こんなの飛行機じゃないわ!羽のついたカヌーよ!
娘の居場所も分かってないしね
40年経っても語られる映画って思ったらすげーだろ
値段だ
筋肉モリモリの変態マッチョマンだ とか面白おかしく翻訳してるように見えるわ
これぞ1990年代前半ハリウッド。
大人になんてなるもんじゃねーな
草
ただ台詞と筋肉と爆発を楽しむ映画
だがそれが良い
翻訳する人による
これ場当たり的なほぼ直訳じゃなくてスラングをそれっぽく訳してる
字幕版だとここまでのノリで訳してない
タフはわかる
あと一つはなんや?
だったら見ればいいだろ!
観るのは最後にしてやる
無限バンダナ付きM60がすでにおもしろい
ちなみに、こっちは弱い方の腕だ
たぶんいんむ
ビールでも飲んでリラックスしな💵
Eテレも名画座やるべき