[フレーム]

モノブライト Staff Blog

2年半ぶりのオリジナルアルバム
『 Bright Ground Music 』
2016年4月20日(水) リリース決定!

詳細はモノブライト オフィシャルサイトへ!
http://www.monobright.jp/news/news/02191200/


*********

2016年6月に地元・北海道を含むワンマンツアー開催!!

<公演概要>
Bright Ground Music 〜B.G.M〜 Tour

6月09日(木) 札幌 BESSIE HALL
6月15日(水) 梅田 CLUB QUATTRO
6月17日(金) 恵比寿 LIQUIDROOM

<チケット>
前売 3,500円(DRINK代別)
(注記)全公演共通

<チケット三次先行受付中!>
イープラスプレオーダー
受付期間: 〜2月24日(水)18:00まで
入金受付期間: 2月26日(金)13:00〜2月28日(日)21:00
受付URL: http://eplus.jp/monobright-bgm/ (PC・モバイル共通)

2015年11月

2015年11月25日12:00
カテゴリ
ブログ

みなさんは『ハイブリッド鍋』をご存知でしょうか??

『ハイブリッド鍋』とは、2つの料理を組み合わせたお鍋のことだそうです。

×ばつカレー鍋など(出典:NAVERまとめ)。

先日のレコーディングにて待ち時間があった際、そんな話になりました。

「新しいハイブリッド鍋を考えよう!」

桃野「お好み焼きラーメン鍋」

...炭水化物が多すぎる。

出口「納豆カレー鍋?そんなの、美味しいに決まってるじゃないですか!」

×ばつカレーをまだ信用できない。

松下「あたりめで湯豆腐やると美味しいよ!」

...あたりめは料理じゃないです。でもダシが出て美味しそうかも。いやいや。

皆さんが考える、イチオシの『ハイブリッド鍋』はどんなものでしょうか??

これらのメンバーアイディアを試した方がいたら、感想お待ちしております。

2015年11月15日22:00
カテゴリ
ブログ

レコーディング中の一息と言えば、やっぱりご飯。

本日のメニューは出前の釜飯でした。

ブログ日誌02_01




突然ですが、ここでクイズです。

どの釜飯を誰が頼んだでしょうか??


【A】鶏釜飯


ブログ日誌02_02



【B】牛釜飯


ブログ日誌02_03



【C】納豆カレー釜飯


ブログ日誌02_04




チッチッチッチッチ・・・・・・・・・




正解を発表します。


【A】鶏釜飯=松下

【B】牛釜飯=桃野

【C】納豆カレー釜飯=出口

皆さんの予想は当たっていましたか??

ブログ日誌02_05



レコーディングは、まだまだ続きます。


2015年11月11日20:00
カテゴリ
ブログ

11月某日。

メンバーは元気になりそうなオレンジ色のスタジオの中で、黙々とレコーディングをしています。


1111_01

1111_02


休憩の合間に話題になったのは「国会図書館」。

日本で出版されたあらゆる本が全て揃っているという、ものすごい図書館(自費出版などは除く)。さらにCDやアナログ盤もあるとか。

そんなに物が揃った景色、ぜひ一度見てみたい!

出口「俺、行ったことありますよ」


・・・・さすが。

そのときは既に絶版になっている怪獣図鑑や、手塚治虫「ブラックジャック」の初版本などを読んだそう。中には再販されている作品もあるのですが、時代と共に言葉の表現などに違いが出ているとのこと。そこがマニアにはたまらないらしいです。


ちなみに、資料の数が膨大なので利用者は事前に申請を出して読みたい(聴きたい)ものだけを借りるのだそうで陳列の風景は拝めないということ。残念。

モノブライトのCDやスコアブックも、国会図書館に置いてあるのでしょうか。せっかくなら一度、ここで聴いてみたいな、と思った合間でした。


2015年11月10日12:00
カテゴリ

この度、モノブライト Official Blogをリニューアルしました。

今後は、スタッフがモノブライトの裏側やちょっとしたエピソードを、オフショットと共に更新していく予定です。お楽しみに!

Template by decoweb

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /