[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
2:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:05:16.69 ID:L7Jfu3ep0NIKU

Electronic Artsは9月29日、PIF・Silver Lake・Affinity Partnersのコンソーシアムによる買収に合意したと発表した。買収は全額現金にておこなわれ、コンソーシアムは総額約550億ドル(約8兆2000億円)にてEAの株式100%を取得する。現金による非公開化投資としては史上最大規模とのこと。

PIF(Public Investment Fund)はサウジアラビアの政府系ファンドで、Silver LakeとAffinity Partnersは米国のプライベートエクイティ企業だ。Affinity Partnersは、トランプ米国大統領の娘婿が設立したことでも知られる。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/electronic-arts-20250929-359735/



スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
4:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:06:36.93 ID:TsmRjvvE0NIKU

やべー額だ


3:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:06:04.04 ID:3A2yFYKo0NIKU

SIEさんは告訴しないの?


6:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:07:11.87 ID:j7dHPyP90NIKU

>>3


5:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:07:09.15 ID:/qmDHMkB0NIKU

おめでとう👏👏👏
ポリコレ一掃してくれ


7:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:07:41.86 ID:PYhF16OR0NIKU

諦める前のMSだったら買収してたな


35:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:19:50.45 ID:BOp7BhpZ0NIKU

>>7
AB買収であれだけ揉めたのにEAもなんて出来るわけないない


9:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:11:02.13 ID:cE6Bolpf0NIKU

やべえな、終戦かも


8:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:08:56.39 ID:RcmU/BDF0NIKU

BFがクソすぎて結果的に吹っかけた形になるとか?


10:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:11:08.98 ID:Jdq4fh820NIKU

そんな価値ある?


11:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:12:23.11 ID:uYMZSPcY0NIKU

>>10
webスポーツ利権の塊だぞ


235:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 23:23:17.36 ID:ZdVGRM1q0NIKU

>>11
サウジが金出さなきゃかけらも儲かってないだろ
金出してるサウジが買うんだから利権も糞もないぞ
ただの不良債権だよ


13:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:12:48.30 ID:w8/6yPf10NIKU

サウジどんだけ金あるんだよ
オイルマネー恐ろしい


16:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:13:45.04 ID:Gtzfx6HC0NIKU

>>1
日本でAPEX流行っていたEAが身売りなら、これならUBIはどうなるんや...


302:名無しさん必死だな 2025年09月30日(火) 00:32:08.07 ID:EC+V+HkYa

>>16
既に実質シナ(テンセント)に身売りしただろ


18:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:14:46.34 ID:j9v36Fez0NIKU

中華より金あるんか


96:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:32:50.02 ID:q7O+0Qi30NIKU

>>18
テンセントは今は金が無い
テンセントはコロナの打撃→日本のソシャゲ市場の収縮でソシャゲ全振りだった事業が傾いた
他にも色々やって2010年代に500億$規模も買収したがそれに見合う収益をだせないまま
年々売り上げが収縮、中国規制も大きい


22:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:15:46.89 ID:MkU+Ez/t0NIKU

8兆あったら日本のサードどれでも買えるやん


24:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:16:59.21 ID:a+fkUYdv0NIKU

エペもサッカーも
運営が糞だけどましになる?

サッカーはFIFA時代にやめたからいましらんけど


34:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:19:35.80 ID:24hwgSG00NIKU

ゲーパスからEAが消えそう


39:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:20:34.50 ID:oETQAVtE0NIKU

今回の買収額 550億ドル

MSのAB買収額 687億ドル


45:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:22:44.06 ID:TWJ5VShu0NIKU

オイルマネーすげー


46:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:22:59.53 ID:2LGNjuQi0NIKU

オイルマネー恐ろしいな
ゲームに力いれるといってからの攻勢がえぐい

・FIFAシリーズ
・Madden NFLシリーズ
・The Simsシリーズ
・Battlefieldシリーズ
・Apex Legends

なんだかんだでここらへんが手に入るのでかい


47:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:23:03.64 ID:BUEloE3C0NIKU

EAに8兆の価値あんの?


84:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:30:15.03 ID:2fVCfEZQ0NIKU

>>47
俺達が経営に口出し手出しすれば8兆2000億以上の価値になる、ってのを見込んでの投資をしたのよね
普通のお買い物じゃなくて投資なの


97:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:33:39.83 ID:QQmRKW5q0NIKU

>>84
他所に文句言わせないための額じゃないかなぁ


63:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:26:59.23 ID:BhWPzo+30NIKU

ここのゲームやらんから正直どうでも良いね。


74:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:28:20.23 ID:18pBe6XorNIKU

EAはバランスいいんだよな
ゲーマー向けのBF、Apex、BioWareゲー
陽キャ向けのスポーツ
他、シムズやF1など


88:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:31:43.39 ID:b+jwhbq/0NIKU

>>74
おじいちゃん...BioWareは去年亡くなったでしょ...死んだ子の事は言わないで...


107:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:35:50.02 ID:BPZMwfJ+0NIKU

最新作めちゃくちゃ評判悪いな


EA Sports FC 26
メタスコア80
ユーザースコア3.0


122:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:38:25.53 ID:OL69JDhoMNIKU

>>107
一体何やったらそんなことになるんだ


153:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:46:48.56 ID:BPZMwfJ+0NIKU

>>122
課金を促すためにひたすらアタッカー強化されまくってて理不尽な攻撃が飛び交うストレスゲーだとさ


182:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 22:58:07.31 ID:HXZ+o4uC0NIKU

バトルフィールドどうすんだ


222:創造神ゲハゾディア だいやまーくP2T9eTz1ECMO 2025年09月29日(月) 23:15:22.15 ID:FjocPLgT0NIKU

いやいやいやBF6どうすんねん


223:名無しさん必死だな 2025年09月29日(月) 23:15:26.37 ID:57dReBTv0NIKU

apexのポリコレ周りって中東的には容認できるんか?


292:名無しさん必死だな 2025年09月30日(火) 00:22:26.04 ID:Qf02lNQ+0

やっぱり経済ニュースはゲームメディアより
ブルームバーグの方が詳しいね
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-29/T3CNQLGPQQ8S00

「EAスポーツFC」や「ザ・シムズ」などのゲームを
手がけるEAは、世界のゲーム業界の成長が鈍化
する中で今回の売却に踏み切る。同社はこれまで
複数回の人員削減を実施。80ドル前後に達する
新作よりも継続的に更新される無料ゲームに引き
寄せられるユーザーをどう取り込むか、新たな
成長分野を模索してきた。


340:名無しさん必死だな 2025年09月30日(火) 00:59:51.76 ID:qzwkGQyU0

人が減らされることだけは確実
ただ急に新しいゲームは作れんから
当分はそんなに変わらんだろうな


377:名無しさん必死だな 2025年09月30日(火) 01:32:06.80 ID:dwRZaqKi0

ゲーム、サッカー、F1にしろオイルマネー連中は自分らの好きなことに関しては金に糸目つけないというか
オイルで稼ぐから大丈夫だぐらい太っ腹で好きにやらせる傾向にはあるよ
実際そういう路線でやってるしな今のところ

流石に今回は8兆円なんで利益度外視するかは疑問だが



元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759151022/
タグ :
#EA
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2025年09月30日 01:53 ID:N8rS3bNs0
    脱ポリコレしてゲームのキャラから不細工チビ黄色人種を一層してほしい
  2. 2 名無しのプログラマー 2025年09月30日 01:57 ID:apCGvA1h0
    素晴らしいね。
  3. 3 名無しのプログラマー 2025年09月30日 02:23 ID:kQEN6KK00
    >>1
    白人だけでいいよな
    和ゲーだって日本人風の白人ばかりだし
  4. 4 名無しのプログラマー 2025年09月30日 02:28 ID:6Kn3FVuM0
    > SIEさんは告訴しないの?
    まさかXBOXが全ハード展開するとはなw
    全?って気もするが
  5. 5 名無しのプログラマー 2025年09月30日 02:34 ID:OgYueKCa0
    サウジ大丈夫かよ
    オイルマネー大国なんて過去の話で、もう慢性的に赤字垂れ流して過去の莫大な遺産食いつぶしてる状態なのに、その遺産をこんな使い方して......スポーツと言い、謎建造物といい、将来的なビジョンあるのか?
    さらに万一、数十年後に核融合発電が実用化したらそれこそオイルは全て無価値になる
  6. 6 名無しのプログラマー 2025年09月30日 03:06 ID:O5d3J.930
    Eスポーツのオリンピックあるんだっけ?
    それ関連で正式種目じゃなくても買ってあとで値段跳ね上がるかもしれんのかな
  7. 7 名無しのプログラマー 2025年09月30日 03:14 ID:Z6SJYpg80
    Appleが保有してる現金が約8兆円と言われてるから、それとほぼ同額をポンと出せるのは凄いとしか言えない
  8. 8 名無しのプログラマー 2025年09月30日 03:25 ID:kEU.uSDN0
    (注記)5
    だから、これがサウジの新しい油田だよ。
    歴史あるゲーム会社買って社員に作らせておけば半永久的に金を生む=油田と同じ。
    最悪、ゲームの版権(過去作・新作の権利)を売ることで出口(残存価額)になる。
    自国内に観光都市を作ってるのも同じ。ドバイと同じく過去の石油収益を使って石油以外の収入を作る戦略だよ。
  9. 9 名無しのプログラマー 2025年09月30日 03:26 ID:HyvPTSK50
    また全然関係ないゲームにサッカー選手とかでちゃうのか
  10. 10 名無しのプログラマー 2025年09月30日 04:39 ID:.XTZlxBT0
    >>5
    NEOMも大コケしそうなのにね
    The LINEの屋上サッカー場も観客の入退場だけでも不可能に近いって言われているし
  11. 11 名無しのプログラマー 2025年09月30日 04:42 ID:1ms8dj620
    なぜかハムクソに投稿できません ↓

    【 悲 報 】
    「前回の総裁選で高市早苗応援デモをやっていたのは
    統一教会の分派で銃信仰のサンクチュアリ教会と幸福の科学。
    カルトが支持するということは、都合の良い神輿だということ。」
    x.com/yankumikouin99/status/1836304009742946490

    参考画像 x.com/angelo20190103/status/1970346578755178604/photo/3
  12. 12 名無しのプログラマー 2025年09月30日 04:43 ID:1ms8dj620
    「これはまた興味深いツイートですねw
    高市が総理になれば統一教会の解散請求を取り下げる
    という奇跡が起こる可能性があるんですかw
    随分と壺信者からの信頼が厚いんですね〜 高市さんはw」

    x com Ootani_Acid status 1971904091816448385
    ↑ なぜかURLが規制されています
  13. 13 名無しのプログラマー 2025年09月30日 04:43 ID:Z3uvndOT0
    寸劇(<15)->演劇(16,17,18)->映画(19,20)->ゲーム(21)->?
    ゲームが完成されたエンターテイメントと捉えてるのか、ゲームの先を見据えた買収なのかによる
  14. 14 名無しのプログラマー 2025年09月30日 04:52 ID:Z3uvndOT0
    実際MSではゲームが与える心理的効果を日常生活に応用しようと自社のプラットフォームに組み込む取り組みを見据えてる
  15. 15 名無しのプログラマー 2025年09月30日 04:52 ID:OgYueKCa0
    (注記)8
    8兆円だぜ どう考えてもペイできない
    同じ投資するなら、もっと安全で利回りの良い投資先はいくらでもある
    観光立国を目指すというのも無理がある
    計画は全然進まないのにコストは大量にかけてるせいで虎の子の公営オイル会社を手放してる
  16. 16 名無しのプログラマー 2025年09月30日 04:55 ID:CZARNnM40
    石油が尽きる前に食っていける産業に投資しないと終わるからな
  17. 17 名無しのプログラマー 2025年09月30日 04:57 ID:Z3uvndOT0
    山羊ゲームとか作れるブラックユーモアがないと難しいかも
  18. 18 名無しのプログラマー 2025年09月30日 05:06 ID:Z3uvndOT0
    ゲームとバカにしてるが
    空間演算、光源計算、物理演算、流体力学、屈折、反射などなど結構高度なんだよな。最近のゲームは
    MSはその中枢のunreal engine抑えてるからな
    サウジはEA抑えてポリゴン一つ一つ動かす作業するの?
  19. 19 名無しのプログラマー 2025年09月30日 05:34 ID:OvtLCz970
    サウジは今、石油に代わる新しい産業を探してるんよ
    いつまで出るか分らんしね
    サッカーでクリロナに年360億払ってるのも競馬で一レースで優勝賞金16億出すのもその一環
    いわば将来への投資

    皇太子が大のアニオタ・ゲーオタなんで(趣味も兼ねて)特にアニゲーに力を入れてる
  20. 20 名無しのプログラマー 2025年09月30日 05:43 ID:Z3uvndOT0
    サウジの笑いのセンスが今ひとつ理解できないところがある
  21. 21 名無しのプログラマー 2025年09月30日 05:44 ID:Z3uvndOT0
    もともとサウジとか笑う(微笑む)とか卑下してなかった?
  22. 22 名無しのプログラマー 2025年09月30日 06:04 ID:wFWlLwNm0
    金あるところが買い取ってくれたほうがゲームは面白くなりそう。

    戦略的に失敗したけど箱のファーストゲームソフト自体は質高いのが資金力の重要さを物語ってる
  23. 23 名無しのプログラマー 2025年09月30日 06:08 ID:TFVn2Cvo0
    顧客対応最低最悪のゲーム会社が遂に買収されたか
    NBA LIVE mobile のバグさっさと修正しろよ5年も放置しやがって糞が
  24. 24 名無しのプログラマー 2025年09月30日 06:10 ID:xomXv.Qg0
    物的資源がなくてもできる商売を探してるのは分かるけど、もうちょいやりようあると思うんだがなあ。
  25. 25 名無しのプログラマー 2025年09月30日 06:23 ID:yuFnGPp30
    >SIEさんは告訴しないの?

    これどういう意味なん?
    なんでSIE出てきたん?
  26. 26 名無しのプログラマー 2025年09月30日 07:00 ID:mkOBxx.80
    APEXって確か同性愛者何人かおったよな。中東ってそういうのダメなんじゃないの
  27. 27 名無しのプログラマー 2025年09月30日 07:27 ID:Qeekfn6V0
    >>1
    8兆ドルあったら韓国買えるだろ
    いらんか
  28. 28 名無しのプログラマー 2025年09月30日 07:42 ID:3FOEgWzV0
    ネオジオとか復活しそう
  29. 29 名無しのプログラマー 2025年09月30日 07:50 ID:hbrZ4KE20
    >>1
    バトルフィールドでアメリカが敵になるなwww
  30. 30 名無しのプログラマー 2025年09月30日 08:05 ID:1gT2hw3G0
    >>5
    オイルマネーがあるうちに別の産業を買ってるだけでしょ
  31. 31 名無しのプログラマー 2025年09月30日 08:17 ID:YS5T058D0
    去年の純利が4千億だから20年で回収できるけど
    まず8兆円といっても8兆円をペイするという発想がおかしい
    よっぽど毀損されなければ8兆円はそのままで売れる
  32. 32 名無しのプログラマー 2025年09月30日 08:33 ID:tdd4c.HM0
    サウジは任天堂の株も買ってたな
    いちおう中東の中では西側寄りで垢ぬけてる印象はあるが、どうなるかね
  33. 33 名無しのプログラマー 2025年09月30日 09:02 ID:dlzaHN0z0
    ユービーアイも買われそう
  34. 34 名無しのプログラマー 2025年09月30日 09:12 ID:u0NJ8AZs0
    >>5
    つい先日125キロメートルの金鉱見つかったらしいから問題ないだろうな。
    つくずく神に好かれてる国だわ、
  35. 35 名無しのプログラマー 2025年09月30日 09:27 ID:eFgNeMx40
    あんまり好きなゲーム無いんだよなぁ、ここ
  36. 36 名無しのプログラマー 2025年09月30日 09:46 ID:I.wQY1NL0
    日本のゲーマーのイメージだとDICEのBFだけど海外じゃサッカー、レース、格闘技、バスケ、野球みたいなスポーツゲーのが主流だしな
  37. 37 名無しのプログラマー 2025年09月30日 10:04 ID:U7MlBdV80
    またBF新作クしろまるじゃんってBF4に帰る流れができるのか
  38. 38 名無しのプログラマー 2025年09月30日 10:08 ID:Wrn2GxWq0
    サウジ代表がくそ強化されそうw
  39. 39 名無しのプログラマー 2025年09月30日 10:43 ID:kbuVXEBC0
    そういえばソニーはCodがマイクロソフトにされそうになって訴えたんだっけ
  40. 40 名無しのプログラマー 2025年09月30日 12:41 ID:qYnd7dzU0
    もうオイルマネーで買った株の配当だけでやっていけるんちゃうのか
  41. 41 名無しのプログラマー 2025年09月30日 12:44 ID:fRtJfG3t0
    >>39
    訴えてない
    公正取引委員会みたいな所とMSのバトルが何故かMSvsソニーとかソニーが攻撃してきたみたいな扱いにするアホはいたけど
  42. 42 名無しのプログラマー 2025年09月30日 14:04 ID:Pr71eG.J0
    販売元だし問題なさそうw
  43. 43 名無しのプログラマー 2025年09月30日 16:04 ID:jGHj.G7u0
    >AB買収であれだけ揉めたのにEAもなんて出来るわけないない

    ABからMSに買ってくれと打診してる買収で何の問題もなかったのに、SIEからの要請でFTCがしゃしゃりでてきた結果、「買収問題なし」の結論が出るのに1年くらいかかったからなあ
    EAまで買収となると、もっと揉めるだろうなあ・・・
    裁判長にまで「任天堂やGoogleAppleが最終的にOKと言ってるのに、なぜFTCは唯一反対してるSIEの企業利益の代弁しかしないのか、公益観点はないのか」とか言われる始末のお粗末な裁判だったからな
  44. 44 名無しのプログラマー 2025年09月30日 16:43 ID:VMihcjy30
    シムシティの続編が出るなら評価する
  45. 45 名無しのプログラマー 2025年09月30日 17:13 ID:ve9GJ1ax0
    ポリコレ馬鹿は排除されるんだろ
  46. 46 名無しのプログラマー 2025年09月30日 19:32 ID:skgchhQQ0
    こういう時に限って、TACOン愚はなーんにも言わねぇんだよなw
  47. 47 名無しのプログラマー 2025年10月01日 04:50 ID:dldVo5Dv0
    >>43
    SIEがそんな権力持ってる訳ねぇだろw
    陰謀論者かよw
    MSとアクブリは競合でもあるんだからFTCの介入は当然でしかない
    買収成立もかなりの譲歩があった
    情弱ゲハ民はSIEを神にしたいの?雑魚にしたいの?どっちなの?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /