1:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:09:41 ID:4GLb
いかんでしょ
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
3:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:10:12 ID:4GLb
20万円まで増枠申請もしちゃった🥹
4:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:10:26 ID:OSvH
安すぎワロタ
5:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:10:26 ID:qQKF
かわいい
6:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:10:28 ID:FjjJ
学生かな
8:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:11:30 ID:5EBF
ちりつもで気が付いたら金欠パターンやなw
9:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:11:33 ID:AtXp
その内桁が一つ増える
10:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:11:36 ID:qQKF
他はバラバラで分からんが8月のはfanzaかdlsiteやろなぁ・・・
21:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:12:28 ID:4GLb
>>10
マクドナルド
ダイソー
バーガーキング
ウエルシア
でした
27:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:13:29 ID:qQKF
>>21
ファストフードで草
ワイもすこ
61:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:17:06 ID:4GLb
>>27
VISAとかの国際ブランドがエロに厳しいらしいからあえてJCBにしたで😎
68:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:19:09 ID:qQKF
>>61
エロは議員がなんとかしてくれるはずんごねぇ・・・jcbが一番マシなのはそう
71:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:19:52 ID:8rBh
日本で使うならJCBで困ること無いしな。海外旅行なんてめったに行かないし
77:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:21:02 ID:z8Lb
>>71
アメリカとかならJCBも普通に使えるんちゃうかな
少なくともロサンゼルスとハワイとグアムは大体使えた
79:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:21:29 ID:4GLb
>>77
台湾も使える所多かった🥺
82:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:21:46 ID:z8Lb
>>79
せやろな
11:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:11:39 ID:OSvH
【悲報】あたくし、8月請求105,117円
12:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:11:54 ID:qQKF
>>11
安くね?
15:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:12:11 ID:OSvH
>>12
わいからすれば高いの!😠
23:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:12:57 ID:qQKF
>>15
学生なら分かるが社会人で夏のナス込みなら4倍はあってもええやろ
33:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:14:17 ID:OSvH
>>23
28歳です...
43:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:15:09 ID:qQKF
>>33
あと2歳したら流石に笑えんようになるわね・・・
13:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:11:56 ID:GLTM
だから現金が一番だとあれほど
16:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:12:15 ID:IJI2
まだかわいい金額やがいずれ数万ポンポン使い出しそう
17:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:12:17 ID:RxrH
まだ大丈夫や
借金しだしたら気を付けろ
22:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:12:39 ID:uzlF
ワイも最初こんなんやったのに...
25:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:13:13 ID:4GLd
積みニー始めたら買い物せんようになるで
学生なのにためるようになる
28:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:13:35 ID:9tP2
ワイも一風堂で初めてカード切った時はなんか悪いことした気分なったわ
36:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:14:33 ID:4GLb
>>28
ワイは近所のケバブ屋さん
26:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:13:21 ID:NtjN
金なんかガンガン使えばええと思うけどな
29:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:13:47 ID:4GLb
3Dセキュアの設定しようと思ったら間違えて増枠申請しちゃったから取り消したい🥹
借金できる余裕を増やしたくない🥹
40:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:14:57 ID:hogL
>>29
自分を信じるんや!😡
30:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:13:54 ID:zQVR
カード破産待ったなし!
37:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:14:41 ID:uzlF
増枠してないのに数年使ってると勝手に増枠してくるから戻す方法はないと思う
51:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:16:01 ID:OSvH
>>37
ワイは勝手に上限300万になって不安だったから電話で30万に減らして貰った
そしたら翌月また300万になってた
56:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:16:23 ID:C1NR
>>51
草
60:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:16:56 ID:uzlF
>>51
頼めば減らしてもらえるんやな
意味ないみたいやけど
62:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:17:51 ID:OSvH
>>60
なんかアルゴリズムで勝手に増設してるみたいで
勝手に増えるんだと諦めた
67:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:19:09 ID:uzlF
>>62
上限多いと万が一悪用されたとき怖いんだよなぁ
本当に返してもらえるかわからんし
32:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:14:13 ID:xh79
リボ払いオススメやで
毎月払う額が一定なのに金めっちゃ使えるんや
38:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:14:45 ID:cdFE
リボ払いがおすすめやで〜
44:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:15:18 ID:4GLb
>>32
>>38
数千円レベルでリボ払いにしたらどうなるのかはちょっと気になる🥹
55:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:16:13 ID:cdFE
>>44
結構楽になるででもそのあとが大変やけどな
39:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:14:48 ID:yvtW
今月🤔
45:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:15:20 ID:zQVR
>>39
やリボ神
47:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:15:33 ID:4GLb
>>39
😨
49:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:15:46 ID:GLTM
>>39
😬
50:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:15:48 ID:pPJp
>>39
何年かかるんや...
52:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:16:06 ID:TJe1
>>39
手数料高過ぎて草
53:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:16:08 ID:AtXp
>>39
一万五千円コース(元金は16円しか減ってない)
63:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:18:10 ID:qQKF
>>39
リボ払いしたことないんやがどういうことなん?
元金が2つあって混乱するンゴ
87:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:23:04 ID:5EBF
>>63
借金1,434,166円
返済額13,029円(その内16,013円が手数料)
実際に返済できたのは16円だけ
90:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:24:05 ID:qQKF
>>87
これ元金って借金なのか(白目)
勉強になるンゴねぇ
42:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:15:07 ID:4aai
若者がクレカ持つのホンマ危険
持つなら物欲が枯れる35歳からや
46:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:15:33 ID:qQKF
>>42
物欲って枯れるんやな!?
54:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:16:11 ID:LDyo
普通に自分の給料の3分の1以内に抑えれば良くね??
64:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:18:37 ID:z8Lb
増枠が嫌ってのはなんでや
不正リスク?
76:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:20:43 ID:uzlF
>>64
そう
万が一不正利用だって認められなかったら怖すぎるやん
ワイはカードでの買い物って通販ぐらいしかやらないから上限10万とかあれば十分なんよね
81:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:21:39 ID:qQKF
>>76
ペイペイの方が安全やけどなんでかは知らん
84:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:22:29 ID:4GLb
>>81
楽天もpaypayも3Dセキュア2.0対応してるんだけどねぇ🥺
65:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:18:52 ID:8rBh
ポイントもつくから電気代もクレジットカード払いにしてるわ。今月の支払いは15万あるけど食費も光熱費も全部含まれてると思えば安心できる
70:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:19:33 ID:z8Lb
ワイもポイント欲しさに家のローンと車のローン以外全部クレカにまとめてるなぁ
72:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:20:12 ID:jjFA
生活費全部クレカでまとめてしまったから支払い10万超えて怖すぎ
83:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:22:04 ID:PPbA
デビットカードにしろ
86:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:22:43 ID:4GLb
>>83
sony bank wallet使ってる🥺
108:名無しさん@おーぷん 25/08/09(土) 17:47:21 ID:csB4
気づけば競馬競輪競艇にクレカ残高で注ぎ込むイッチ
元スレ:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754726981/
- タグ :
- #クレカ
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
キャッシュレスになれてしまうと、財布のひもは緩みがち
1件ごとを見てるとあれもこれも必要だったと思いがちだけど
月額合計が自分の感覚で大きいと思ったらやっぱり何かを減らすべき
そういうブレーキが必要だよね
ネット決済は要注意や
気になった電子書籍や動画などポンポン買ってしまいがち
ここでおすすめなのは大体のサイトではポイント制度がある
まずはクレカでポイントを購入してポイントで商品を買うのがおすすめ
ポイントは1万ごとに購入すると自制心が働きやすくなる
リボ払いは100%損だけどクレジット会社のキャンペーンで
指定ショップの分割手数料が0円の時は利用してるな
一生抜け出せないやん
JCBのリボ払いなら日本を応援できる🇯🇵
リボのメリットがわからん
何であんなもん使う阿呆おるん?
こっちは還元受けれてるから感謝やで
法人じゃねえぞ、個人で
100万切ることがほとんどない
本当は50万くらいで抑えたいけど食費と雑費も入ってるから難しそう
俺も一時期クレカ依存だったな
自分じゃ止められなくなってクレカハサミで物理的に切断して使えなくしても
脳みそがクレカ番号覚えてるのな
クレカ会社に電話して止めてくれとお願いしてクレカ使えなくしてもらったな
見合う収入があればなんの問題も無いが?
いかんな。だからデビットにしとけとあれほど。残高以降は、自動的に決済できない!
つか2ケタ違うなw予想と。ギャグ狙った?
ニャン。
って勉強になった? 夏休みだし冷える話をしてやったったw
ニャン。
要するに、日本人が行きたがる場所で使える
意外と、中国では全く使えないので、中国で犯罪に使われる心配が少ないのがメリットである
アメリカ本土ではAMEXと提携しているので、使える場所が多い
ヨーロッパでは、トルコとかの親日国で使えることもあるが、マスターカードやVISAを持って行った方が無難だな
リボは本当にやめとけ、若い子とかには凄い営業電話かけてキャンペーンでポイント欲しさから
気付いたら金銭感覚おかしくなってリボ地獄になるみたいだな
ワイも昔ちまちま使ってたけどなんか毎月使う事で謎の満足感があったな
普通にリアルで現金でなんか買うのとはちょっとちゃう感覚あるよな
継続使用でポイントが消えないタイプのカード(リクルートとかだな)を作っておけば、社会人になった時に、恩恵が凄い事になる
社会人になったら限度額を100万に上げると、一気に使い勝手が良くなる
いざという時のために、一枚は作っておくといい
銀行系のカードだと、セキュリティが固くていい
三菱のAMEXは、年会費無料でリボ払いが不可能なので良い感じ
最近は、みずほ銀行で楽天のVISAカードが作れるので、それも良いかもな
楽だから使うけど本来翌月に乗っかるのは使わないに越した事はない。
こう言ってた矢沢さんが正しかったことをお前は間もなく痛感させられるに違いない
コメントする