1:蚤の市 ★ 2025年04月26日(土) 19:58:46.43 ID:EI7X0wTK9
佐賀県の山口祥義知事は25日の記者会見で、価格高騰が続くコメについて「米価はこのまま維持されてしかるべきだ」と述べた。日米関税交渉を巡って米国産のコメの輸入拡大も取り沙汰される中、「将来の食料安全保障やこの国のコメ農家の在り方も含め、骨太に議論する必要がある」と指摘した。
全国のスーパーで13日までの1週間で販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は4217円で最高値を更新し、15週連続で値上がりしている。
山口知事は「消費者が(価格を)下げてほしいという気持ちも分かる」とした上で、稲作農家の経営の厳しさを踏まえ「どれだけ苦労してコメが作られているかを考えれば、他の品目に比べて安すぎる」と強調。コメは「佐賀県の誇り」として「価値のあるものにはちゃんと値が付いてしかるべきだ」と述べた。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1344267/
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
2:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 19:59:39.15 ID:a0jFPsFh0
この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
35:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:06:18.33 ID:KGEJELiz0
>>2
米の不買運動だろ
パスタとパンに切り替えていけ
6:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:00:38.09 ID:BQjj/Gvc0
中抜に勝利を与えるわけか
7:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:00:42.71 ID:QXsDWcNf0
一度値上がったものは元の価格に戻ることはない
まんまと嵌められたよ
9:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:01:34.24 ID:mvEoGq9n0
農家はもうかっているの?
220:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:32:21.23 ID:w/dzj01d0
>>9
まったく
284:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:38:17.38 ID:hMprb6Ck0
>>9
自分で作ったものの値段も自分で決めらんねえようなマヌケが儲けられるねえよw
11:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:01:46.00 ID:BuFygOH80
日本人の生活はどうでもいいのかね
16:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:02:09.34 ID:4XrFKHCM0
いいけど以前の国産米程度になるまで関税は下げてね
貧乏人だから外米食べます
17:PS5に美少女と浪漫を望む名無し 2025年04月26日(土) 20:02:27.73 ID:QI6vQoGT0
じゃあ米食うのやめるわ
22:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:03:53.69 ID:zRiRFqXc0
何言っとんのや!
佐賀の産品は不買や!って思ったけど
元々買うモンなかったでござる
33:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:06:04.55 ID:wiwBNKW90
非農家の佐賀県民だけど、知事はもう少しいい言い方あると思うよ
459: 警備員[Lv.29] 2025年04月26日(土) 21:00:06.22 ID:U0BSQ35f0
>>33
だよな農家と非農家どっちの数が多いのか考えてから物を言えと
34:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:06:13.83 ID:If9AJBYv0
米離れが加速して海外米に駆逐されるだけなんだが?
39:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:06:53.40 ID:Y2i50/Aq0
輸入米を選ぶだけさ
44:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:08:01.45 ID:pNBrEodp0
じゃあカルローズ米でいいや
45:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:08:06.96 ID:TGT8C2B10
いいんじゃね。スーパーの売り場だともう、外米同居が当たり前になってるし。高級高額の国産米で地位向上目指して欲しい
56: 警備員[Lv.46] 2025年04月26日(土) 20:10:33.54 ID:LM80lXQb0
上流国民は高い国産を買い支えてくれ
下流に輸入米はよ
69:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:13:37.17 ID:KpxB7V3N0
まぁ国民に選択権を委ねてくれるなら国産米は高いままでいいよ
71:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:14:09.94 ID:wR0EBVbI0
早晩アメリカも品種改良に本気出してくるぞ
ビジネスだからな
97:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:18:38.43 ID:Dv7qGCk20
>>71
関税緩くするか、無関税制限を高くすれば、商機をかぎつけた日本の商社が向こうで日本人向けの農場をもっと作ってくれるはず。
もう、期待しかないんだが。
76:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:15:19.14 ID:RgnEzvdI0
もうさ、日本人庶民相手にじゃなくて外国相手に商売しなよ
日本人庶民は逆に海外産を食えばwin-win
日本人に食べてもらいたいとか変なプライドいらんわ
77:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:15:29.54 ID:AoxK64UF0
貧乏人は安い輸入米
富裕層は高い国産米
でいいじゃんか。ニンニクとかそんな感じだし。農家死なない程度に米輸入増やそうよ。
79:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:15:45.23 ID:HYvv4/K50
いや本当に安くて良いものって思想は毒だったな
もうこの価値観は元に戻せないよ
116:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:20:57.84 ID:H7Q9HySI0
農家の儲けが増えてるなら良いけど実際は中抜き企業が儲かってるだけなら意味無いしなぁ
120:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:21:59.82 ID:62u/yUz/0
以前より価格が2.5倍になってるのにこれが適正価格とか言われてもなぁ
140:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:24:05.77 ID:3lxWhWkB0
>>120
ほんとそれ
毎年10%ずつ上がるってのならまだ許容できるけど
急に上がりすぎ
今は価格を抑える努力をするときだよ
122:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:22:08.94 ID:Ic7HuwH60
コメの値段が今までは安すぎるんだよ
137:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:23:40.67 ID:sqWL6AeK0
>>122
海外産のコメの値段を見て高すぎたことに気づこう
160:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:26:47.06 ID:jzTsAbis0
>>137
じゃあ海外産を買えばいいじゃん
何を怒ってるのかわからんw
176:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:28:14.54 ID:wpGRULEN0
>>160
関税と輸入の制限さえ取っ払ってくれればええよ
141:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:24:16.03 ID:62u/yUz/0
>>122
じゃあ正しい価格示してくれ
根拠もなくふわっと「今まで安すぎた」と言う奴多すぎ
146:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:24:50.48 ID:meGLSLE/0
>>141
関税かかってないカリフォルニア米の値段を参考にしろ
154:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:26:00.66 ID:Dv7qGCk20
>>146
アレが適正価格だよな。
あの値段にできてない日本が努力不足。
134:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:23:13.91 ID:jzTsAbis0
今の価格でも売れてるなら
それが適正価格だろ
142:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:24:19.14 ID:jzTsAbis0
高いと思う奴は買わなければいいんだよ
144:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:24:47.78 ID:ZL5FXQau0
でもみんな米どうしてる?
今の値段でも我慢して買ってるか?
169:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:27:21.09 ID:Dv7qGCk20
>>144
だいぶ減らしたよ。
無くても平気やで!
150:名無しどんぶらこ 2025年04月26日(土) 20:25:39.90 ID:I+zotyde0
もう食べてねえから勝手にしろよ
151: 警備員[Lv.29][苗] 2025年04月26日(土) 20:25:40.77 ID:kNVuQ1J80
米はどうでも良いけど卵と鶏肉は安くなってくれや
元スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745665126/
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
他の作物と同じように価格競争でいい
1人当たりの消費量、既にピーク時の半分以下ですが?
奴らを叩き潰してから言ってくれ
もっと減ると言ってるわけだが、もしかしてその程度も伝わらんのか?
なんでわざわざ遠回りの海外産の米を買って食べなきゃいけないのよ
安いから海外米買うって感覚がわからん
諸外国と比べたら補助金全然ないから
主食は安すぎるぐらいで当たり前なんだよ
もちろん農家も手厚く保護してな
日本人は小麦主食にすると確実に病気が増える、ってか現在進行形で増えている
???
「農家は補助金ばかりもらって」
生産者
「それ、なんて名前の補助金ですか?」
???
「シーン」
↑
このパターンばかり
消費量が9割減る覚悟があるなら価格を上振れさせておけばいい
???
「農家は補助金ばかりもらって」
生産者
「それ、なんて名前の補助金ですか?」
???
「シーン」
↑
このパターンばかり
こういう売国発言で自分は収入がそれ以上に増えるからな
物価が2倍になっても収入が3倍になればいいじゃん理論
そこは国民の声としてもらえますか
↓
財務省「輸入米の活用を拡大すべきだ」
輸出用米→農家に4万円の補助金
国内用米→農家に2千円の補助金
🔻たった8000億円で米価格が半分になって国民と米農家の生活が守られるのに、国民が憎い財務省は絶対に出さない模様...
安い輸入米が増加→こっちでも意外と悪くないとなって切り替える人増加→日本の高い米売れなくなる→日本の農家終了
ってストーリーが見えた
農家って他の仕事と違って自分の食と住には困らんから消費量が減ったところで生きる上で問題ないだろうに
【財務省の米価格操縦】
輸出用米→
農家に4万円の補助金💢🔥
国内用米→
農家に2千円の補助金😭😭😭
またお前か!!️
財務省!!️💢🔥
そういう風に政府から口聞かれたんだろ
この前カルローズ買って食ってるけどマジで普通というか外食の米全部これだろレベルで食べれるからな。俺は日本米の高価格が続くならずっとカルローズ食べてると思うわ
ちゃんと価格高騰で儲かってるわw
主食は安すぎるくらいで良いだろ
給料たいして上がってない国民に負担させるんじゃなくて今ある税金内でどうにかしろよタコ
儲かってるのはJAに卸さなかった不良農家だぞ。ほとんどの農家は生真面目にJAに卸して儲かってない
県知事ってゴミなイメージだからもう少しイメージアップ戦略を練った方がいいと思う
むしろいままで安かったのが異常
JAは年初に価格を決めるから一年タイムラグがあるだけ
今年の秋の買取値はすでに高値で決定済み
ほとんどの農家がここ数十年儲かってきてなかったからな
8割が赤字といわれている
そう、価格上がって当然
お百姓さんを大事になんて言うなら適正価格くらい払えと
JAや政府があまり価格を下げるやる気が無いのもそれで
てかカルローズって元値は5キロ800円未満とかだろ。どんだけ関税かけてんだよって思うわ。
てかカルローズって元値は5キロ800円未満とかだろ。どんだけ関税かけてんだよって思うわ。
300%も値上げしたのは米だけや
文春砲でも出たら死人が出ると思うわ
300%も値上げした米だけや
こう言う馬鹿は
米の消費量が落ちてから大慌てするか
とんずらこくか、どっちにしても自分の立場と発言に責任持たない事は確定
どれだけ儲かったかちゃんと数字とデータで教えて
じゃあ金に余裕のあるお前がもっと納税して国産米に補助金ださせて値下げしろよ
>今の価格でも売れてるなら
>それが適正価格だろ
馬鹿じゃねーの?主食だから買わざる得ないんだろうが。ほんとこういうガイジに発言権与えんなよ。管理人もこんなのに色文字太文字使ってかなり脳みそ足りない奴なんだろうな。
コメの買取価格がどうなってるか自分で調べろよ
こういう思い込みの激しいあほが転売アンチもやってそうw
300%も値上げしといて何で利益出ないの?
燃料や人件費や資材が300%値上げしたか?
してないんだよ。米だけが暴騰してんの。
分かるか?
農家、中間業者、小売り
この中のどれかが利益を収奪してんだよ
自給率保つためなんだろうけど結局兵糧攻めに弱かった日本。ならTPPもええやろ安いチーズたのまいってなるわな
農家に値上げされた金が還元されていないって
言われているね
中間搾取を問題視すべきだろ
日本人ってグルテンに弱いのに外人の方がグルテンフリーに気をつけてるよな。アレルギーとかアトピー増えるだろうなこのまま
調べたけど、デマやったな
自民党とネトウヨは嘘つきの始まり
現状、JAが安く仕入れて高く売り出してるだけじゃん
農協族は嘘ばっか言うな
ネットのデマだよw普通に農家にも還元されてる
そんなウソを信じないとコメの値段を下げろと言えないのか?情けない
庶民の不満が徐々に溜まっていっていると感じる
生活に密接に関係しているからどうしても毎日値段を目にするし
「また上がった」の思いだけが積もっていく
コメは特別な作物ちゃうで世界中で作ってて国際市場でいつでも調達できる、ぶっちゃけ日本品種のコシヒカリやササニシキをベトナムやタイが作ってて価格も日本の5分の1やで。日本のエンゲル係数(家計に占める食費の割合)は28%超と先進国G7の中で断トツの1位で異常なんやおかしいと思わなあかんで。
自民党は日本国民の生活を全力で破壊してきた。
現状の米農家の利益も2倍とか3倍になってるんなら分かる
なってないんなら中抜き野郎が悪人
それなら農家側四割は上がるだろ
でもJA取り分増やす理由は解らん
主食を糞ほどあげて恥ずかしくないのか
もっと大規模な田んぼでさ、個人ではなく会社でやれば
米価が安くてもきちんと利益出るでしょ。または集落単位で農機具を管理するんでもいい。農家ごとにトラクターやらなんやら持とうとするからおかしなことになってんの。
本来なら国や農協がこんな提案をしなきゃいけないんやけどな。
日本は中抜き大国だからね
東京オリンピックや大阪万博でもどれだけの金が中抜きされたのか
もうこの国は権力を持つと腐敗までがセットになってるわ
高いものは高い、以上
300%値上げって4倍だぞ
そこまでは値上がりしてない
他の作物に比べて元が安すぎたんや
適正価格になった上で需要の逼迫分価格上がったんやからそりゃ他の作物より値上げするよ
地震騒動の買い占めで卸業者の在庫がなくなり、在庫補填の為に業者同士の取り合いになってるんや
農協は全然ピンハネしてないぞ?
むしろ農業事業は赤字で、保健事業で赤字を補填している状態だ
他と比べて安いってこととこの異常な価格高騰は別だよ
米が高いからってよりこの理不尽な価格高騰に頭きて米食わなくなったって人も多いと思う
わざわざ強制的な米離れを誘発しといて誰かが意味なく儲けてるこの状況で
他と比べて〜ってのは的外れ
最低賃金を上げるんじゃなくちゃんと働いたら働いた分だけの報酬を約束すべき
値上がり2000円のうち農家は500円前後でしかないらしい
卸の中抜き便乗が酷すぎる
海外の米が安かったのは値上がり以前の米を売ってたからだよ
日本みたいに今年出来た新米がそのまま店頭に並ぶって構造になってないから
それは実際に米が売れるのは次の年になるから、JAに卸した時にまず仮精算として概算で支払われ、売れた後(来年)に本精算として実際売れた額の残りから手間賃引いた額が支払われる形になってるからだよ
糖度が高過ぎる国産米止めれば寧ろ国民病の糖尿が激減するから改善する
農家に入る金額がせめて倍になっていれば納得もするがそうじゃないんだろ
やっぱJAってクソだわ
今2、3倍になっていても
JAに入れている農家の本精算は来年なので、価格が下がる可能性も考慮して仮精算の段階では2、3倍にしてないだろうね
いずれ適正値に落ち着く
その値段で買いたい人と作りたい人がバランスするからや
今の値段が適正かどうかはその結果で分かる
東南アジアとかは年に3回収穫できる
こういう国とガチで戦っても価格勝負は無理やろ
で保護するかしないかの話になる
まあ保護したところで老農家の作る希少国産米を高い値段で買うのは意味ないと思うが
実際の農家がJAの買取価格が3割以上上がったとさんざん発言してるのに
何でそんなに頑なに信じないんだ?
補助金はおかしいよな
問題は関税だよ
そう思いたければそう思ってればいいよ
事実なんてあなたには何の関係もなさそうだし
補助金漬けにしてなんの意味がある
どうせ肥料は輸入だし燃料も機械油も輸入だ
自給率はとうに低い
日本の企業が労働者の給料に対してそう思ってるわ
おとなしく低賃金で働けよ
肉も野菜も種類があるように主食もパンやパスタがあるのよ
既に米飯は主食の半分以下だよ
米は安すぎる
減反政策が続いてたからな
しかしもしそうじゃなくて、大量にコメを作ってたらどうなったんだろうか?
グルテンを消化できるほとんどの人には関係ないよ
過敏症やセリアックなんてごくわずか
次の選挙が楽しみだね
儲かってるのは流通阻害して値段つり上げてる奴らだろ
こんなんカルテルだから全員逮捕だろ
国も流通阻害して値段つり上げてる奴らがいると言うならそいつら逮捕しろよ
どういうメカニズムで病気が増えるの?
小麦に問題なんかあればそもそも日本人の主食になってないでしょ
うどんやあんぱんも作られてなかっただろうね
米農家抜きで競りやってるようなもんなんだから
もうちょっと考えなさいよ
消費量減ったらコメが売れないよ
食べるだけなら困らないけど、お金をどうやって稼ぐの?
佐賀の国会議員ならともかく
たかだか佐賀県知事なんだよね
残りの値上がり分の1500円は主に卸の中抜き
必要性など無い趣味のものと必要性MAXの主食を同じラインで比べてしまう自分の知能についてどう思いますか?
コメ農家だけ保護され過ぎなんよな
逆張り楽しい?
やっぱ戦争でも始まんのかな
米農家死滅するけどいい?
思想見てみたーい
てはじめに、佐賀米をそのままの価格で売っておけよ。
わいは カルフォルニア米 くうからいいわ。すきにせぇ
目的は農家の利益を向上させる仕組み
理想的な値上がりはどういう形がいいの?
保護が一番ひどいのはクルマ屋だろ
こいつらのためにいつも何かを犠牲に差し出すスタイル
外国産米を関税ゼロで輸入させろ。
5kgで3000円くらいだった
農家は儲かってるのよ。
佐賀方面の道を走ってみたら分かるが、ランボやSLS、911なんぞの車が普通に走ってるで。
高い米を買えばええのでは。
AIが弾き出した米5kgの適正価格は1万円超えらしいで?
購入者も輸入の自由認めてほしいの
嫌い
もうすぐ新ジャガ出るよー
どんな妄想だよw
直接お金なんかもらえねーよw
国防上でも米ぐらいは税金ばらまいてでも全国民を食わせるぐらいの作付けは維持するべきだよ
そもそもボランティアみたいな農家がほとんどや。
いつ辞めても問題なし。
米価が維持されてきたせいで安くなって利益出ないのは分かるが、アベノミクスで可処分所得がミンス時代以下になってるうえで地味に正社員の年収中央値がミンス時代より下がっとるからな
国民が貧しくなりすぎて耐えられんよ
コメの消費が減りすぎて立ち行かなくなったから、片手間の兼業だらけになって安定供給もできなくなってる
つまり、日本人の自業自得
で、食ってた人まで買えなくしてどうすんのって話
元々食わない人はなんの問題もないけどさ
自業自得とか自己責任とかって無責任マウントマンの常套句だよな
値上げ分きちんと報酬貰えてない農家はバカらしくなってますます減るだろ
なんで平均年収400万の日本で5000円で売ってて、平均年収1000万の海外で同じ日本産コシヒカリが3000円なんだよ
何を根拠に安すぎると言っているんだこの人
自国で兵糧すら用意できない無能な国は、戦争になっても中露に侵攻されたら2ヶ月も持たないからセーフ
ニートのお前は自分の食費(間食)の心配だけしてりゃいいかもしれないけど自分の家に住んでるだけで税金かかるんだぞ?
中間搾取してる連中が肥え太るだけ
米農家に対する所得補償なら中間搾取される心配がないから、やるならこれだろ?
思いやり予算でアメリカ様へ上納だろ
今の価格上昇は、中抜きクソ野郎の利益にしかなってないんだからダメでしょ
転売屋が消費者の邪魔して 利益得てるだけの状態だぞ。中間でいなくてイイ奴が利益貪るシステムは要らんってのにな
だから、中抜き大国クソ日本って言われるんだよwww
今までの小売価格が不当に安すぎた、つまり1年前までは200%を越えるデフレ価格だったのだとしたら、農家は今までどうやって生活してたんだよ。作付面積に応じた国の補助金が農家に入っていたのか? だとしたら、今の小売価格は不当なぼったくりってことになるだろが。補助金を廃止したというならそれは政府の失政であり責任だ。こいつの言ってることには合理性と整合性がない。
だいたい世界でもその国の主要農産物は、できる限り安価に大量に生産するのが普通だ。そして余剰分を輸出して、それで儲けた金を農家に還元することで国内の食の安定と生産者の保護に努めている。
日本というか自民党がやってきた農業政策はこれと全くの逆。農家に水田を潰せと奨励し、水田を潰したら補助金を出す減反政策なんて狂ったことをやって生産量を絞り、米に高い関税をかけるかわりに輸出も輸入も頑張らない、海外と競争しない、市場鎖国して農家から米を作る意欲と後継者のなり手を奪ってきた。その失政のつけが今年一気に噴出したんだよ。
逆張りもなにも、すでに今年の米の仮精算の価格は上がってるし、JAに卸した今年の米の本精算は来年だよ
国民の主食の価格を吊り上げるなんて、失政の最たるものだ
徳川幕府すら対策したのに、薩長幕府はそれをやらないという事だなァ
無能の極み
安く安定供給させるために補助金出してるんだろ
頭おかしいだろ
政府が農家の収入を保証して消費者には格安で売るのが正しい食の安全保障だろうが
赤字分は農家に多めに作らせて海外に輸出して補填すればいいんだよ
そんなこともわかんねえのかよ?
価格競争力のある品目に関税障壁は不要だ
そうじゃないなら意図的な供給制約による暴騰を許す姿勢は誤りである
減反政策で市場の流通量減らしに減らして輸入で関税ぶっかけて税金ガッポリが自民の狙いやったんや
早よ気づけ日本国民よ
ぽまいらは一部上流階級のお財布なのだよ
それでも今まで自民に入れてる奴が多いのは既得権益という外堀から埋めるシステムで囲い込んでるんやろな
もう一世代くらい我慢せんとこの囲い込みからは抜け出せへんやろな
その前に日本が無くなりそうな勢いやけど
減反政策で市場の流通量減らしに減らして輸入で関税ぶっかけて税金ガッポリが自民の狙いやったんや
早よ気づけ日本国民よ
ぽまいらは一部上流階級のお財布なのだよ
それでも今まで自民に入れてる奴が多いのは既得権益という外堀から埋めるシステムで囲い込んでるんやろな
もう一世代くらい我慢せんとこの囲い込みからは抜け出せへんやろな
その前に日本が無くなりそうな勢いやけど、、、
鶏肉なんて日本では比較的安価な食材だが、途上国ではめったに口にできん御馳走だぞ
じゃあそういう国々では普段何喰ってるのかって話だ
アメリカより高い米になってる時点で理解しろよ、無駄に補助金で高値維持してるだけ
何よりあくどいのは田舎の農家を維持して選挙当選を確実にしてきた政党
そして支持体も農家を維持したほうが地方交付税が貰えるから登場人物全員悪
パスタは、明太子、納豆とも合うから米は不要❗️
今も輸入できるし、各国枠使い切るほど輸入してないんでないの?
アメリカに限らずだけど補助金ジャブジャブだから安いんだよ。
日本は補助金ないに等しいしね。
意味不明
農家って現金無くても生活できるからね。億単位の借金があるお家もあるし...。
それが農家に還元されているならいいけど、
実際は業者とJAだけがボロ儲けして、
米農家は赤字で廃業だらけ。
そんな車一台もないぞ
米農家の収入は何も変わってないのに米の値段が上がって
適正値の訳ないでしょ
いや、意味はわかるだろ
減反と言う補助金で生産量減らして高値を維持させてるんだぞ?
コメントする