【悲報】米山隆一さん、キレる「減税反対!!もう何も言わんわ」
米山はそれが人気出るかはさておきある意味芯は感じるからええやん
下手に減税ちらつかせる奴らより好感持てるよ別に票はいれんが
>>3
ちゃんと離党したら芯感じるけどな
公約に反対してる党に所属するのは芯通ってないぞ
>>4
これ
恩恵受けるくせに自分だけケチつけて責任は負わない
>>4
公約じゃないやろ
党議拘束すらない
こんな意見の対立なら自民党の旧安倍派が220708以降に乱発してるやろ
>>25
ほんやら立憲に入れる意味ないなw終わっとる政党やね
>>40
マニフェストとかいう前科があるのが致命的やね
減税公約に掲げていざ与党になって出来ませんでしたなんて言いたくないもんなぁ
国を良くする為じゃなくて選挙に勝つ為ってのはもう少し隠せよ
>>15
米山は選挙のためだけに信念もなく減税と言ってるだけと敢えて党内を批判してるんや
元々渡り鳥だから立憲を捨てて離党するんちゃう
ポピュリズムに落ちたら立憲は存在価値無くなるからな
ポピュってる奴は国民民主やれいわ支持で今更立憲なんか見向きもしないので堅実な政党だと思って支持してた奴が離れるだけのアホムーブ
これ支持してる新潟県民て少しガイジなんか?
減税は財政的に後に傷を残す政策です
党としては選挙のためにできもしないことをやると言います
でも決まったら党内一致に従います
別に変じゃない
できないことを約束するなという党の不誠実な態度を除いて真っ当な政治家
増税そのものは賛成なんよ
だが税金はポケットマネーだと思ってる政治家が国民に還元しないのが問題
増税は永遠に続く癖に期間限定の減税で減税もやりますみたいな顔されるのも腹立つ
出来ない約束はしないのは偉い
だが、減税出来ないなら他に方法を提案するのが政治だろう。
いったん税金に対する信頼戻さないとこの流れ止まらんだろうな
貧乏人が税金に怒りまくってる状況ほんとやべーわ
>>24
減税して社会保障費減らしたらエエやん
貧乏人の面倒見るためにワイらの血税が使われるのも腹立つし減税派ともWin-Winやろ
減税→足りないので国債発行→国債の利息払い爆増→返済不可
米山が減税に反対してるのはこれが理由
簡単な話や
何も言いませんじゃないんだわ
主義主張が全く違うんだからさっさと離党しろよ
この流れだと10年以内に国民民主を中心とするポピュリズム政権が出来るだろうけど具体案が無いので間違いなく大失敗するから
目先の選挙を見ずにその時に備えて堅実路線を貫くのが立憲の正しいやり方だった
何回でも言いたいけど毎年給付金出してるんだから減税の財源はあるやろ
>>33
「取って」「配る」二度手間で、しかも配る時にコストがかけてるのがほんま無駄
米ちゃん、嘘だよな...?
増税して苦しんだ国民はもう見たから減税して逼迫した日本を俺は見てみたいよ
緊縮財政続けた結果が今の経済成長してない日本やろ
これまで紙幣印刷しまくって財政も放漫にし続けたツケを払うときが来たのか
金利のある世界が
政治家は気軽に口にしてるけど増税って政府から国民への攻撃やぞ
国民に負担を強いて苦しませますって発言を何の重さ分かってないからSNSでレスバできるのよ
>>38
これいうと取られる分より受けてる公共サービスのほうがでかいんやから貧乏人は黙っとけ!とかパンピー差別みたいなことを普通に政治家がいいよるしな
それでも減税しろっていうとじゃあ年金支給にインフラの整備もやめたるわ!とか脅してくる模様
いまの減税派は飲まないといけない薬を騙して飲ませないみたいな状態だけどな
野党政権が大失敗した後にやっぱり現実的な政権運営が出来るのは自民しかいないと1強体制に戻るのはこういうとこなんだよな
>>45
どんなに時の総理が人気無くても自民の支持率は3割で踏み留まるのは、その3割が政治・経済を理解してる賢い国民なんや
だから自民政権への信頼は堅いし一時のポピュリズムで崩れることは無いよ
前の民主党政権とか事前にやった公約ほぼ達成できんペテン政権だしそらそうやな
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745584114/
- タグ :
- #政治
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
完全に男性差別予算として隠さない動きしてるし、完全に憲法違反レベルだろ
こんなクソ予算は撤廃しろ!そして、今までかかった予算額を関係者は全部返済しろ
政府は貨幣のクリエイター(生産、調整者)
つまり政府は市場にお金が足りないなら国債発行して増やし、多いなら税で回収して減らすための存在であって、政府支出とは市場へのお金の供給に過ぎない
よって政府がお金が足りないなんてことは絶対にありえない
そこを冷静に見るべきではあるのだが、まぁ庶民からのウケは悪くなるのは必須やのぉ
こうやって世論に流されてブレブレだから支持されないんだよなあ
そもそも今の自公が本当に減税するわけないし
タマキンとれいわが減税ポピュリズム票を取るんだから、財政規律層をとるべき。
タマキンが権力握って何もできなかった後に、拾うパターンでも規律派の方が良いし。
↓
YouTube動画名: 「【財務省】潜在的な国民負担率が実は62.9%もあった...」
チャンネル名: 「ココイチ3分でニュース」
この6公4民の超重税状態が、日本人の可処分所得を爆下げし貧困化し、ますます日本の景気を悪化させるている。
この悪循環を、日本人の敵である売国政党の自民党と、日本人の敵である売国省庁の財務省が30年以上も継続している。
30年以上続く日本の不景気は。 人災なのである。
減税を標榜する政党に投票しないから、重税する政党が政権を取り、日本人は無意味な重税に苦しんでいるのである。
↓
YouTube動画名: 「あなたが日本人なら知るべきです」
チャンネル名: 「時事ネタ総理大臣 チャンネル登録者数 1.13万人」
自民党 = 公明党 = 財務省 = 維新の会 = 立憲民主党 = れいわ = 社民党 = 日本共産党
= 国賊反日極左共産主義帰化人スパイ売国奴議員だらけの日本人の敵
貨幣は価値交換の道具でしかない
物々交換を円滑にする為に政府が貸してくれてるだけ
増えようが減ろうが国民が生み出す価値は変わらない
問題は貧乏人が自分が生み出した価値以上に貨幣を欲しがること
大谷が生み出した価値と貧乏人が生み出した価値には差があるのが当然だが貨幣を刷ることでその差を埋めようとしている
語るに落ちるしかないから
復興支援税→ 森林環境税
ガソリン暫定税
議員、公務員の毎年賃上げ
1年のみ財源負担金
定額減税
消費税減税
ニャン。
国会議員がサラリーマンみたいな言い訳で保険かけちゃアカンよw
ニャン。
利権が目当てなら年間100兆以上の金の決定権がある与党に入らない訳ないでしょ
責任なんて取った奴いないしなw
お前らずーっとそれやって来てたやんw
辞めちゃえYO
やっぱり無理だったね
しかし今はどこもかしこも減税だから色を出せなくて
かなり厳しい戦いになりそうだ
これ言ってる奴は当面の自分の事しか考えてないか、反日思想持ってて日本を崩壊させたい人か、安く買って儲けたい転売ヤーかのどれかだろ
無駄遣い減らせばできる!(キリッ)とか言ってるやつとかいるけどじゃぁお前が政治家立候補して変えてみろよと
増税で税収上がってもあるだけ使われるなら、減税でしか転換できんやろ。
失業率の低さを誇ってきたのが自民党。
いろんな対策で予算上げるために増税するより、減税するほうが効率的なんだよなぁ。
高齢者ポピュリズムしか能が無いバカじゃんね
紙の保険証(笑)
問題は貧乏人が生み出した価値を掠め取ってる馬鹿を規制してないこと定期
「減税は財政的に後に傷を残す政策です。党としては選挙のためにできもしないことをやると言います。でも決まったら党内一致に従います。
別に変じゃない、できないことを約束するなという党の不誠実な態度を除いて真っ当な政治家」
さすがにアクロバティック擁護すぎだろww
決まったら従うってのは国会での法律の話で、政党ってのは同じ政策の人間が集まってやるもの。財政という基本政策が一致してないくせに、選挙のためだけに寄せ集まってるゴミなんだよ立憲は。
政党として票を集めること自体が道理に反してる。
自民党も同じだがなww
国民が使う分に回るだけ
インフレによるステルス増税で、税収爆上げですがw
現在まで消費税が増税され続けてる裏で法人税と金融所得税が減税され続けていて、税収の内訳見ると税金を取る対象が大企業の法人税や株で儲ける富裕層の金融所得税から庶民の消費税に置き換わっただけ。
つまり法人税と金融所得税が減税され続けてきたのを元に戻せば消費税の減税が可能。
しかも消費税は輸出還付金の財源になっていてトヨタとか大企業が恩恵を受けて庶民が負担している。その大企業は自民党に献金。
庶民は所得の大部分を消費に回すから所得に対する消費税負担率が高く、金持ちは所得の大部分を投資に回すから消費税負担率は低い。
つまり消費税は金持ちほど所得に対する税率が低くなる逆累進性の税制なんだよ。
増税とかを財務省が決めてるとか言ってる奴がいるけど、増税するには法律通さないといけなくて今までのほぼ全て自民党やぞ。
要は財務省は自民党への批判を避ける為のスケープゴートやぞ。
例えば消費税なら消費税法によって徴収の法的根拠が決まってて、これを可決したのは売国壺自民党。
れいわはニセ左翼で財政法4条を改変して戦前の赤字国債による臨時軍事費特別会計を復活させたいだけだから。
れいわが主張してるMMT理論も実際の学術から都合の良く改変されててデタラメだし。
MMT理論もお金を刷っただけではインフレにはならなくて財政出動とか税金の増減でインフレ率が決まると言っているだけで、お金を無限に刷れるとは言ってない。
なのにれいわは無限に刷れば良い的な事を言っているニセMMTを唱えている
そもそも現在の実質実効為替レートは2022年から30%下落している。
これは通貨価値が30%下落している事を示している。
なのにれいわ信者はコストプッシュインフレだから通貨価値は下落してないと訳わからん事を連呼している。
インフレには需要インフレであるディマンドプルインフレと供給インフレであるコストプッシュインフレがある。
ディマンドプルインフレは経済成長と共に賃金上昇が伴い害はあまり無いが、コストプッシュインフレは賃金上昇せずに物価が上がるので生活は苦しくなる。
岸田は今まで日本の歴史上誰もやらなかった建設国債を軍事費に使用する禁じ手を行った。これは戦前に日本軍が無限に国債を刷って軍事費に使用した歴史と合致する。
現在の財政法はこれを禁じており特例法を作って抜道を用意しているが限界が来ており自民党は財政法を変えたがっている。
戦前の2.26事件では国債を軍事費に使用する事を拒否した旧財務省である大蔵省の大臣の高橋是清を軍部が粛清した。
これにより軍事費の為に無限に国債が刷れる様になり軍国主義が加速した。
これによりインフレが発生し国民の生活は困窮した。無限国債は国家総動員法の財政版である。
売国壺自民党は歴史的に見ると戦後にCIAが資金提供して設立されており、CIAと契約して巣鴨プリズンから釈放された戦犯達がアメリカの為に日本の政治を動かす為に作られた政党である。
実際に自民党はアメリカに多額の資金を流す為の政策を続けており、軍事費の増加もアメリカ軍需産業に資金を流す為のものである。
参議院の改議席は半分だから衆参がますますねじれて迷走する未来しかないと思うからやれもしないことを言わないは正解だと思う
貨幣には3つの機能(価値尺度、交換・流通手段、価値貯蔵手段)がある
価値の尺度の役割りがあるわけ
貧乏人は価値を生み出してないから貧乏人
つまりは政府を通すかどうかの違いしかない
政府を通すと応益負担から応能負担になりがち
過疎地のインフラを過疎地の少ない住民が本来なら負担するべきだが、政府を通すと全く関係ない都市部の人間が負担することになる
有権者にとってもそれは判断しやすいから
でもあんたが所属してる政党は民主党時代から軽佻浮薄な信念なきポピュリズム政党だったことを忘れてないか
米山とか他の増税派と離党して自民にでも合流するんか?
いや何の価値も生み出してない人材派遣業を規制してないから貧乏なんだぞ
だから税制を政争の具にして内部で意図的に分裂を起こしている。
政治的な茶番劇を繰り広げることで国民からの信用を失ってることを理解できない悲劇。
価値生み出してるじゃん
人材派遣が無かったら他国と同じような失業率になってるよ
派遣なくなったら失業者増えてたろ
つまり増税されてきた今の税率が適正だと思ってる増税派じゃん
減税派はそもそもその増税が間違いだったと言ってるだけだから対立軸は変わらん
言葉遊びすんな
ねぇねぇ、なんで牛歩までして移民反対してたれいわが移民推進派ってことになってるの?
財源のためとか言うならなんで同時に法人税が下げられたの?なんで輸出企業に補助金払ってるの?
消費税とかいう究極の逆進税をみて応能負担とか良く言えたな
国の借金ガーとか社会保障費ガーとか少子高齢化ガーとか言いたいだけの昭和から1ミリも思考がアップデートされずしぶとく生き残ってる財政家計簿脳の頭ワルワル人間の受け皿
その上、臨機応変さと対応スピードが無さすぎる
問題起これば遅すぎる絆創膏はって貼った時には次の問題が起こってて、絆創膏の貼る位置もズレてるの繰り返し
それはお前が負担しか見てないからだよ
自分が使わないインフラを金持ちだろうが貧乏人だろうが払う必要はない
過疎地のインフラは貧乏だろうが使う奴が払え
とりすぎた税金も謎の基金も見つからなかった埋蔵金
そして増税までがセットなのだ
税率を更に上げる必要があると発言しているか?
そうは言ってないはずだ。
逆に減税されるとどうなる?ってのに答えることが出来なかったがな
なるほどね
減税派は台湾有事までに何としても日本の自衛隊を弱体化させたいわけね
れいわ国民民主党の減税派は中共のハニートラップにやられたスパイということがよくわかりました
国賊め
お前がいくら財務省を悪者にしても外国人から見たら日本は世界一のGDP比債務の持ち主で財政健全化をせず何故か減税しようとするキチガイでしかない
国内しか見ないのは頭の悪い人間だ
繰り返すが
お前は頭の悪い人間だ
まさに米山氏は国を憂う義士だな
米山氏の言うことをしっかり覚えておけ
そして減税派のペテン師共のしでかしたことを二度と忘れるな
台湾有事の戦争前に減税を進め財政を悪化させるカス共
デフレ時の減税ならまだ分かるがインフレ時に減税など国を中共に売り渡す気だろう
台湾有事が2年後に迫る戦争前に減税とかキチガイでしかないからな
中共のハニートラップにやられたれいわ国民民主党ぐらいだ戦争前に減税なんて本気で抜かすのは
それ以上にサービス貰ってるんだから何もおかしくない
戦争前に減税しろと抜かす
中共ハニトラ政党国民民主党
この世は競争社会だからだよ僕ちゃん
世界の企業に勝つためには仕方の無いことなのさ
日本が裕福であり続けて欲しいなら国産ばかり買うべき
全部国産を買うならそうだが
国民が海外に使うなら税金の方がマシだな
人気取りの売国奴減税派ばかりが支持されるとは
終わってるな
減税で景気が良くなるわけねぇだろ
頭狂ってんな支持者も
誰も知らないような大学の教授やってるインチキ経済学者とか信じんなよ
こいつは喧嘩を売りすぎた
しかも1年限定の時限措置、たった1年の根拠は何やねん
円安問題はもう舵取り不可能だから諦めたんだろうし
NISAだなんだって国民にETF買わせてなんとか日経平均暴落阻止しようとして
安倍みたいなの信じた日本人が悪いんだろ
減税検討とか見え透いた嘘
インボイスと輸出還付金をなくせ
SNSで吠えるだけならそこらの一般人と変わらんのだから議員になる必要がない
国債発行でお金を増やすって、ヤフコメでも見たけど、なんなん?誰のなんて理論?
国債発行してもお金増えんよね。政府支出を増やして消費を増やすって意味なら分かるけど。
減税そのものについてはどう思ってるのかな。
10兆円もないよ
3500億円
全く増えないよ
派遣は百害あって一利無し
いま減税したからなんだというのか
1年2年寿命が延びるよりいま生きるほうが大事だわ
コメントする