[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 09:51:18.94 ID:vf+GuDSF0

iPhone SE(第3世代)の新品在庫が"ほぼ"全滅 「16e」に落胆した人が大手キャリアで買い占めか

https://news.yahoo.co.jp/articles/f33b1cbeacb54db766dd7717880db2b11870730a


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
3:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 09:51:50.50 ID:vf+GuDSF0

2025年現在、小型の部類に入る4.7型ディスプレイとホームボタンを備えた「iPhone SE(第3世代)」。大手通信キャリアでは、既に在庫がなくなっている。


2025年2月26日17時時点では、ドコモオンラインショップ、auオンラインショップ、ソフトバンクオンラインショップ、楽天モバイルオンラインショップの全てで在庫が確認できなかった。


2:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 09:51:46.00 ID:LbVtsuWO0

こマ?


4:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 09:52:05.38 ID:vf+GuDSF0

ええんか?


5:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 09:52:20.20 ID:vf+GuDSF0

お前ら16e買えよ


6:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 09:52:55.35 ID:vf+GuDSF0

早くSE買わないと転売ヤー案件なるかもな


7:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 09:54:14.73 ID:+f2q1zWn0

廉価モデルに10万は無理


8:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 09:55:00.11 ID:vf+GuDSF0

>>7
お前らが出せ出せ急かすからApple様が作ってくてたんやぞ


9:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 09:56:26.84 ID:lp7uRNco0

円がゴミなだけやん


16:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:02:42.10 ID:uypoy5L90

>>9
ドルでもしっかり100ドル上がって失笑されとるで


10:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 09:57:03.06 ID:vf+GuDSF0

ドルでも少し値上がっとる
それでも16と比べるとかなり安いけどな


11:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 09:57:06.43 ID:TBgDfqrs0

16e持ってたら廉価版wwwって馬鹿にされるんやぞ
悲しすぎるやろ...


13:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 09:57:53.41 ID:vf+GuDSF0

>>11
むしろ勇者やろ


12: ハンター[Lv.491][UR武][UR防][木] 2025年02月27日(木) 09:57:29.07 ID:vc5kVrj5M

今さらSEとか性能的に需要あんのか?😰


14:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 09:58:37.24 ID:vf+GuDSF0

>>12
安いiPhoneに需要があるんや
「小さいスマホ需要」て言うけど結局値段


15:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:01:59.33 ID:vf+GuDSF0

結局日本は値段に釣られて買ってただけなんや


17:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:03:23.10 ID:KyFvo25xr

16e性能かなり上がってるし今更SE3を5〜6万で買うのって金なくても意味わからんくない?
ワイモバイルとかで16eは6.6万とかやろ


19: ハンター[Lv.491][UR武][UR防][木] 2025年02月27日(木) 10:04:52.01 ID:vc5kVrj5M

>>17
Androidで5万出せばいいの買えるんだよな


20:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:04:53.32 ID:vf+GuDSF0

>>17
まだ未知数な所が多いからな
c1の性能も使わないと分からんし


18:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:04:39.15 ID:PAydoYl20

ワイはMNP乞食しまくって16eタダ同然で買ったで


21:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:05:31.63 ID:vf+GuDSF0

>>18
それならありやな


28:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:10:40.79 ID:zMJPDBcG0

>>18
まだ発売されてないけど🤔


33:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:16:00.04 ID:zMJPDBcG0

>>28


22:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:07:00.06 ID:EzSeky8C0

3万差なら16eの方がお買い得なのに


23:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:07:35.09 ID:vf+GuDSF0

>>22
いうて3万差ってでかくねえか?


30:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:11:32.97 ID:EzSeky8C0

>>23
・A16→A18
・4.7ELD→6.1OLED
・Mem4→8GB
・64→128GB
・1200→4800MP
・2018→3279mAh
・Lightning→USB Type-C

3万価値余裕やん


31:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:14:51.75 ID:vf+GuDSF0

>>30
どこまで性能を求めるかやね
SE買ってる層は値段しか見てなさそうやし


25:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:08:39.75 ID:0Tew/NOaM

これ円高なって価格改定されるような事あるん?


42:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:25:50.57 ID:kdGnMOzg0

>>25
一応アップルはそれで値下げした前例はある


27:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:09:47.25 ID:iU9kX5+T0

SE3てどれと性能同じやっけ?13?


32:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:15:49.11 ID:vf+GuDSF0

>>27
13から14やなかったか?


34:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:18:13.30 ID:lisLQe5ja

転売ヤーが爆弾ゲームしてるだけやろ


35:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:19:17.30 ID:vf+GuDSF0

>>34
pixel下取り事件の時もあったなそれ


36:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:19:47.97 ID:W+zhuAob0

SE買う層なんて転売価格でSE買うくらいならAndroidでいいやってなるだけやろw


37:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:20:18.22 ID:Ud+i8pOJ0

あと3年しかサポート無いSe3買うなら、16eを7年使うかレンタルがいいのでは?


38:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:21:33.16 ID:vf+GuDSF0

>>37
結局値段や


39:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:22:54.15 ID:jx0I5Oah0

2年前に38kでSE3買ったけど今も大して相場下げてないのすげーな


44:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:27:48.58 ID:kdGnMOzg0

そもそも SE3も並行して売れば良かったのに


45:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:45:33.31 ID:JudCo9O/0

16eは割高なアップルの更にコスパ最悪の部類やからな
無印に誘導させるための廉価版みたいなもんや


46:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:50:31.89 ID:mKEJR44o0

15に変えたけど満足した


48:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 10:53:34.41 ID:7RQFbmv20

これから円高進むから17待った方がいい
16と値段変わらんか、安くなる可能性もあるし


50:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 11:10:15.46 ID:1SDVoF5gd

今更SE3買うなら16のレンタルでいいと思うわ


51:それでも動く名無し 2025年02月27日(木) 11:11:22.10 ID:AClDJbKE0

みんなSE4を待ってたんだな
発表前の期待感がすごかった


元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740617478/
タグ :
#iPhone
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2025年02月28日 10:13 ID:iegByyDH0
    貧乏人ww
    iPhonepromax以外人権ないから
    甘えんな
  2. 2 名無しのプログラマー 2025年02月28日 10:22 ID:1tE6f8rF0
    まあもっと生産的なことにお金使おうやって意味では正解じゃないの
  3. 3 名無しのプログラマー 2025年02月28日 10:27 ID:idHrk70M0
    ほー。あがくねえ。悪いが。もうeは毎年2月に出るって昨日見たような。
    ニャン。
  4. 4 名無しのプログラマー 2025年02月28日 10:32 ID:idHrk70M0
    つか買うなら、3個は買わなきゃ。予備機と保存用と観賞用!
    ニャン。
  5. 5 名無しのプログラマー 2025年02月28日 10:35 ID:v40qtf.50
    16eは、1年後にイオシスとかで新古品を狙うのが良い気がする
    知らんけど
  6. 6 名無しのプログラマー 2025年02月28日 10:37 ID:WXHpw.Xf0
    まぁ結局値段ってハナシだわな
    i-phone以外人権無いからしかたなく使ってるだけで安いからSEに期待が高まってただけやねん
    これで何時ものように画面バキバキ、モババ繋ぎっぱでガマンするか、我慢できなく中古屋に列ぶかの2択や
  7. 7 名無しのプログラマー 2025年02月28日 10:43 ID:cbjeEMy30
    SE程度しか買えない貧乏人が必死にAndroidは貧乏人のスマホとかネットで貶しまくってんの滑稽よな
  8. 8 名無しのプログラマー 2025年02月28日 10:45 ID:7fHgjL230
    社員に与えるような端末としてなら需要あるよな
    システム対応してるならゴミAndroidでも良いと思うんだが
  9. 9 名無しのプログラマー 2025年02月28日 10:53 ID:GbjaBt120
    4万円の時に買っといてよかったわ
  10. 10 名無しのプログラマー 2025年02月28日 10:55 ID:4tbBUp4w0
    SE3は単なる乗り換えで一括ゼロで手に入った最後のiPhoneやったな
  11. 11 名無しのプログラマー 2025年02月28日 11:01 ID:qRNEa42E0
    kindle読める片手スマホ欲しいんだよ。suicaとかスマホの基本機能がヌルサク動けばいいだけで大画面も高性能カメラも5Gもイラン。
  12. 12 名無しのプログラマー 2025年02月28日 11:01 ID:SjL193Zg0
    ちなみに16e発表直後は、se3もバックマーケットのプレミアムが38,000だった
    se2から乗り換えたから、また3年待つさ
  13. 13 名無しのプログラマー 2025年02月28日 11:02 ID:AcQx4esT0
    se3って会社ケータイの需要が相当あった認識だけど、16eとか高過ぎだしどうすんだろ
    Android に変えるのかな
  14. 14 名無しのプログラマー 2025年02月28日 11:05 ID:qRNEa42E0
    もうスマホもネットも進化とかないからロングセラー商品売り続けてくれたらいいんだけどな。物価に合わせて価格が変わるのは仕方ない。
  15. 15 名無しのプログラマー 2025年02月28日 11:29 ID:xe3FyNGe0
    SEは廉価版
    16eは、16を名乗ったことで、明らかに劣化版
    SEより恥ずかしい😨
  16. 16 名無しのプログラマー 2025年02月28日 11:38 ID:qRNEa42E0
    しばらくしたら在庫処分投げ売りすんじゃね
  17. 17 名無しのプログラマー 2025年02月28日 11:45 ID:PaJHiLlh0
    むしろSE2からの移行先を探してるんだが、SE4に期待してたけど出てきたの16の劣化版の16eでそれ買うなら16買うってわってなってならいっそ17待つかって状態だわ
    SE2からSE3にする意味とか殆どないし、iTunesで音楽買ってなきゃREDMAGIC10PROが気になるんだがな
  18. 18 名無しのプログラマー 2025年02月28日 11:51 ID:uDOn4jhF0
    ただでさえキャリア版は直販より高いのに、それを買いに走るなんて...
    本当にコスパいい選択してると思ってるんだろうか
    きっとホームボタン信者なんだろな
  19. 19 名無しのプログラマー 2025年02月28日 11:55 ID:ZOH0XwR80
    >>2
    いや、iPhone買えない層は生産的な生活なんてしてないよ。
  20. 20 名無しのプログラマー 2025年02月28日 11:58 ID:ZOH0XwR80
    ココ見てると SE3 でさえ、持ってればマウント取れると思ってるのが最高に哀れだな。
  21. 21 名無しのプログラマー 2025年02月28日 11:59 ID:RAnu54Ts0
    時代遅れのノッチデザインはいかんともしがたいわ
  22. 22 名無しのプログラマー 2025年02月28日 12:27 ID:7RwZbTAi0
    SE3予備で2台持つくらい気に入ってる
    オンリーワンだわ
  23. 23 名無しのプログラマー 2025年02月28日 12:28 ID:UZEa7TJF0
    別に高くても良いから小さくしろよ。デカいと重いし片手だと指が痛くて変形する
  24. 24 名無しのプログラマー 2025年02月28日 12:29 ID:3GQJKENd0
    SEがXになるにはいつだ
  25. 25 名無しのプログラマー 2025年02月28日 12:35 ID:E.6Dzrvw0
    iOS地獄に陥った人たち。
  26. 26 名無しのプログラマー 2025年02月28日 12:43 ID:2FcpMLCT0
    別に性能的には順当やろ
  27. 27 名無しのプログラマー 2025年02月28日 13:04 ID:bFAMsK5.0
    ???「隣の車が小さく見えます」
  28. 28 名無しのプログラマー 2025年02月28日 13:05 ID:1EwAbF9X0
    廉価版とはいっったい...うごごご!
  29. 29 名無しのプログラマー 2025年02月28日 13:08 ID:NaZAH.340
    いや2年レンタル無料で次待てばええやん
  30. 30 名無しのプログラマー 2025年02月28日 13:10 ID:gTFPw.XD0
    1回かぎりの使用じゃなくて何年も使うものでケチケチするやつの精神がわからんわ
  31. 31 名無しのプログラマー 2025年02月28日 13:23 ID:HpY6.nIY0
    >>7
    でも実際貧乏人か変人だろ
    日本に限っては
  32. 32 名無しのプログラマー 2025年02月28日 13:40 ID:TSqQM.xB0
    >>5
    今16ノーマル買えや
  33. 33 名無しのプログラマー 2025年02月28日 13:41 ID:TSqQM.xB0
    >>11
    SEでキンドルwwww
    チビすぎやろ
  34. 34 名無しのプログラマー 2025年02月28日 13:42 ID:TSqQM.xB0
    >>15
    貧乏人の常套句で草
  35. 35 名無しのプログラマー 2025年02月28日 13:43 ID:TSqQM.xB0
    >>22
    ProMax買えや、頭大丈夫か?
  36. 36 名無しのプログラマー 2025年02月28日 14:08 ID:MLnLCQhl0
    >>4
    お布施用も買わんとな!
  37. 37 名無しのプログラマー 2025年02月28日 14:08 ID:MLnLCQhl0
    >>7
    マジでこれなw
    promax買ってからほざけよざっこwww
  38. 38 名無しのプログラマー 2025年02月28日 14:11 ID:TSqQM.xB0
    >>30
    そういう奴に限ってゴミ泥を複数台持ってたりするから更にイミフなんよな
  39. 39 名無しのプログラマー 2025年02月28日 14:15 ID:XPXHqbLJ0
    >>1
    人権ないってカジュアルに使って良い言葉じゃなくない?本来の言葉の意味から離れたスラングの意味として使ってるというのは分かるんだけどさ、
  40. 40 名無しのプログラマー 2025年02月28日 15:01 ID:Oc4Kk.St0
    >>22
    3つ合わせてプロマより高いの草
    OS切られるのは同時なんだから寿命3倍になるわけでもないのに
  41. 41 名無しのプログラマー 2025年02月28日 15:35 ID:.bxhSaLN0
    >>19
    君は買えないかも知れんけど、多くの日本人はかわないんやで
    新卒手取り30万の時代なんやから、買えないってことは無いのは明らかや
    君が無職なだけやろ
  42. 42 名無しのプログラマー 2025年02月28日 15:36 ID:.bxhSaLN0
    >>5
    2年下取りプランやと16と数千円も値段の差ないやん
    わざわさ16e選ぶ必要が無い
  43. 43 名無しのプログラマー 2025年02月28日 15:54 ID:PaJHiLlh0
    >>41
    一応ツッコミ入れとくと初任給30万の時代であって手取り30万じゃないぞ
  44. 44 名無しのプログラマー 2025年02月28日 16:49 ID:UZrDbARG0
    17まで待ちたかったけど、バッテリーやばめなので16無印買った
    iPhoneXからの移行
    マグセーフ便利、本体薄くなってるのでちょっと持ちにくい、思ってたより画面小さい
    ベゼルノッチに違和感(Xの時はそんなに気にならなかった)、音質上がった?
  45. 45 名無しのプログラマー 2025年02月28日 17:13 ID:Zsby.j3j0
    高くても良いからポッケに入る6インチぐらいが良いけど
    コンパクトiPhoneって世界的に売れないんだよな
  46. 46 名無しのプログラマー 2025年02月28日 17:27 ID:5nHAO.iM0
    16e、コスパええやん。
    16より3万も安くてai使えて、バッテリー持ちも良いとかこっち選ばん意味ないわ。
    16の魅力ってカメラ(笑)やん。こんなんに3万も出せんわ
  47. 47 名無しのプログラマー 2025年02月28日 21:56 ID:NKZVVE4q0
    ちょっと待て、Apple A18より旧世代のSoC使って「後出しで」SE4が発売される可能性は無いのかな?
  48. 48 名無しのプログラマー 2025年03月01日 09:41 ID:Tugj6WXm0
    >>16
    16が型落ちになったら16eは本領発揮かもね
  49. 49 名無しのプログラマー 2025年03月01日 10:52 ID:lqHpWhO.0
    iPhone7、8の中古も相変わらず売れているらしい
    7と8は圧力感知画面なので絵を描く人のメモがわりに使えるという用途がある
  50. 50 名無しのプログラマー 2025年03月02日 07:53 ID:90LQVLKs0
    そら分割組めなくてもiPhoneがいいならそうするやろ
    16eのスペックと価格なら、15か16無印の方がお得やろ
    ノッチや単眼カメラはともかく、MagSafe無いのはあかん
  51. 51 名無しのプログラマー 2025年03月02日 15:28 ID:CwwV0iVU0
    4.7インチの子供のオモチャみてぇなの使ってるSEおじや8おじは16e買っとけ
    バッテリーもオモチャだからフードコートやコーヒー屋の電源席がSEや8で埋まってて草
    16eに変えたら電源無い席でゆったりできるのにねぇ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /