1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:44:40.202 ID:LAOcMqHg0
普通のコーラと変わらんじゃん......
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:44:55.936 ID:YpNQfWuj0
普通のコーラよりウマいよ
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:45:04.921 ID:Mt+Oqyjp0
俺「味しない」
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:45:22.488 ID:h9boz7AS0
コーラ全般まずい
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:45:36.678 ID:XzjFBRnld
普通のコーラより炭酸が強い
普段飲まないから味は覚えてない
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:45:38.878 ID:l+1Mj52v0
まずい
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:46:20.253 ID:5ef3kVGH0
不味いはゆいすぎだよ
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:46:54.936 ID:XgTaGbls0
人工甘味料の味が不味い
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:47:02.635 ID:GkhVzHJ20
違うのはわかるけどどっちもうまい
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:47:10.208 ID:Mvj2HWHS0
カフェイン無しの金帯のコカコーラがいい
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:47:05.022 ID:NHfexuar0
>>1
ネタじゃないのだとしたら本当に味覚の障碍を疑ったほうがいいと思うよ
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:47:09.088 ID:XGpDEpFQ0
人工甘味料美味いって言う奴マジおかしいわ
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:48:16.774 ID:NHfexuar0
一時期と比べたら人工甘味料の使い方は上手にはなったけど不味いものは不味いよな
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:49:38.287 ID:noGXJKP60
人工甘味料に過剰なまでの拒否反応示す人ってなんでなんだろう
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:50:44.813 ID:IV015wbm0
後味が終わってる
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:51:05.338 ID:6BV9UVPB0
味は明らかに違うよね
どっちが美味いかは個人差あるだろうけど
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:51:31.746 ID:Nu0EJURZ0
普通のコーラは後味ずっと残るからゼロコーラのほうが好き
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:54:05.421 ID:Cmn6A16T0
>>18
逆だろ
甘味料が代謝されるまでずっと口に残るから気持ち悪いだろ
もしかしてわからないの?
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:55:45.668 ID:Nu0EJURZ0
>>21
普通のコーラのほうが酸っぱいような不快な味が残るだろ
ゼロコーラの甘いのは大して気にならない
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:52:03.773 ID:a5Ux7BvM0
後味がエグい
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:53:18.167 ID:dI924U+J0
特有の口の中一生甘いのだけどうにかならんのか
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:54:21.619 ID:6pTRCSq60
こういう馬鹿どものせいで普通の料理に使われる砂糖も人工甘味料に置き換えられてクソ不味くなっていくんだろうな...
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:54:54.762 ID:Cmn6A16T0
>>22
もうなりつつある
スクラロースまみれ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:55:10.457 ID:lRjSW0LN0
ゼロは泡飲んでる感じになるから好きじゃない
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:55:13.302 ID:2Cf5HLfI0
おっさんになってコーラが不味く感じるようになった
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:56:29.329 ID:xp8dgLLz0
ゼロの方が美味しい
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 18:21:08.004 ID:a5Ux7BvM0
>>27
出たよ逆張り
味とカロリーを天秤に掛けて選ぶならまだしもむしろゼロの方が美味いとか流石にねえわ
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 17:57:11.516 ID:f38iHL1fx
味オンチでも温い時に飲み比べればゼロカロリーコーラの後味の悪さが分かるぞ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 18:03:16.376 ID:heYFRx9L0
ゼロの方が美味いって人いて驚きだぜ
31: 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] 2024年12月26日(木) 18:04:27.827 ID:l+k/hDRO0
ゼロコーラ旨い←個人の好みだからまぁ
普通のコーラと変わらん←味障!味障!!味障!!!
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 18:12:16.761 ID:TYAib1/j0
味障かよ
あの人工甘味料の口に残る感じが糞マズ
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 18:14:01.257 ID:e+sT4BWR0
後味激マズ
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 18:15:39.541 ID:NHfexuar0
本当に味覚のだめな人が一定数いるんだなぁという感想
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 18:16:14.881 ID:NHfexuar0
塩と砂糖の区別がつかないほど味覚が死んでる人も存在しているらしいし
まぁそれの亜種だよね
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 18:18:55.550 ID:321NB6ER0
砂糖のベタく感じがないから好きだわ
あの薬っぽい味も他にない
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 18:20:27.545 ID:Lo5SOWHA0
人工甘味料のあの喉に張り付くような気持ち悪さと変に苦いと言うかエグいと言うか渋いと言うかとにかく後味の悪さが最悪
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 18:25:08.184 ID:QQQo9dCP0
コーラもゼロコーラも変わらねぇよ。
ペプシ飲めペプシ
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 19:31:28.701 ID:NkPiO1wR0
>>39
生ペプシのゼロうますぎる
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 18:27:15.710 ID:uJvRMWPK0
コカコーラでいうと白いトクホかなんかのやつは割と普通のコーラに近い
黒いゼロコーラと赤いコーラは明確に味が違う
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024年12月26日(木) 18:29:15.438 ID:MpLW6R3k0
一時期ダイエットしてるけど甘いもの飲みたくて毎日2リットル飲んでたら口内炎出来たからやめたわ
元スレ:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1735202680/
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
酒止めてから1日1本飲んでるわ
人工甘味料のコーラはいくら飲んでもそれだけでは糖尿病にはならない
人工甘味料は糖尿病になるリスクのリスクがあがるだけだから
砂糖はとれば糖尿病になるリスクがあがる
結局あれは糖尿病になる確率も高いグラナァ
B「お酒のむと気持ち悪くなる」
C「酒?別に飲めるけどそれほど好きじゃない」
同じものでも受け取り方は人それぞれなんだよね
そしれその違いに気づけるかどうかでもあるんだ
ほんそれ
それを理解せず煽るやつの多いことよ
店舗はあまり取り扱ってないのが悩み
知る限りこれ以上に人口甘味料の不快感を打ち消すのに成功している飲料無い
でも売ってる店少ないんだよな
でもゼロコーラ単品で飲むと不味く感じる
糖入りよりさっぱりしてるのでカロリー意識してなくてもあえて頼む時もあるくらい
質問グラぁ、ぜろカロリーは糖尿病になりやすいグラナァ?
ズレてんなお前
ゼロコーラがやめれなくなって毎日何リットルも飲んでる人なんている?聞かないなあ
昔みたいな味が濃いのが好きだったのに今のは清涼飲料水の炭酸みたいな薄味になった気がする
そうグラナァ。
炭酸も甘未も強すぎるんだよ
水で1:1で割ってちょうどいいくらいコーラは味が濃い
たまに飲みたくなって飲むと「濃っ!」ってなって、3分の1くらいのこして捨ててる
どっちも別の無糖炭酸で薄めて飲んでるわ。
トランプ大統領はゼロコーラを毎日12本飲んでる。1本何cc入りかは知らん
ググったら発がん性のリスクが指摘されているアスパルテームが使われているな
コーラ飲んでる奴に味の良し悪しなんかわからんだろ
コーラは全部ウマイ!!!!
カフェインのせいで寝れなくても問題無い休みの日にしか飲めない
砂糖も発がん性報告されてるからどっちもどっちだけどな
既にあるよ
後味で言えばノーマルの方がキツい
甘すぎるわ
砂糖もよっぽど凶悪だぞ
サンクス
その甘い分?
コークハイとか割るときは赤いコーラがええ。黒いのはなんか合わない。
個人的には大昔あったライトがイマイチだった以外はどっちも好き
コカは普通のほうがうまい
同じ量なら人工甘味料のが毒性高いけど同じ甘さになると砂糖のほうが多量で毒性高い
お菓子・弁当・惣菜・常温保存や冷凍食品などほとんどの食品に使われてる人工甘味料は
悉くスルーする否定者のダブスタぶりはマジで辟易する
味が変わったのか味蕾が死んだかのどちらか
飲み物だと普通に不味く感じるのが不思議
人工甘味料の発ガン性問題で別の人口甘味料に変えたり混ぜたりしているうちに徐々に味がおかしくなってる
逆にペプシのダイエットは昔不味かったけどクラフトコーラ人気で味を1回リセットしたのかペプシ生ゼロで美味くなった
スクラロース単品ならいける
アスパルとアセスルファムの2つが入るとゴミ
味の話をしてるんだけど
復活してくれ
そういう奴に限ってデブだったりする
ペプシ生ゼロ不味いなと思っててペプシ生飲んでみたらクッソ美味かった。BigAにはゼロしか売ってないのが悔やまれる
ダイエットコークだお
人類の3割の人間は受け付けない(特に後味がマズイと感じる)
ってゲータは出てるので飲める人は運がいい人です
砂糖よりはマシかもね
普通のコカコーラは甘すぎて嫌い派
普通のコカコーラ毎日リットル 一ヶ月続けてみたっってユーチューバー居たけど
シックスパックできるほどの人が腹出てるくらいに劇太りしてた。なおコカコーラゼロで同様の事をしても体重変化なしだった
慣れたら赤い方よりスッキリしてて美味く感じる
それただのファーストコンタクトの試験なので、慣れ親しんでない人口甘味料に違和感を覚えるのは当たり前なんだけどな
ネットリ感は確実にノーマルのが強いだろ
砂糖は発がん性以外のリスクが高すぎるので、どっちもどっちではなく普通に砂糖のが危険やで
ゼロ飲みだして普通のやつ飲んだらくそまずく感じるようになった
コメントする