「立憲民主党のイメージがあまりよろしくない理由」←これほんと謎すぎるだろ...
なんでなん?
文句たれ
野党なんだからもっと改革のイメージを出せばいいのに
劣化版自民党みたいな事しか言わないから
立憲が駄目すぎて自民が助けられてる
野田がいるから
立憲は経済政策に興味なさすぎるのが致命的に駄目だわ
みんなそこに興味があるのに
夫婦別姓とかマジでどうでもいいから
10代20代の支持率0%って記事になってたなw
最近は左派の党というイメージより
老人優遇の党というイメージになってしまっている
これも選挙戦略の結果だろうけど未来がなさすぎる
左翼は年寄りしか残ってないから
若者は立憲を年寄り利権を守る抵抗勢力と見ている
一年中人のわるくちゆってるから
自分らのこと棚に上げて上から目線で偉そうなこと言ってるだけだからな
無能なくせに見苦しいの一言
>>1
謎でなんてねーだろw
むしろ今まで第一野党だったのが謎
潜入している活動家が多すぎる
>>25
それはどの党にも同じくらいの割合いるだろ
政策が自民とほぼ変わらないからじゃね
政府の失態や不祥事を延々と叩き続けるだけの存在って本人たちが思ってそう
政権交代した時公約を破りまくった結果見捨てられたという反省があるから
無難な公約しか出さなくなった
結果国民が求めてるものを何も打ち出せないので
それなら自民党でいいやという事になる
れいわや民民みたいにポピュリズムに全振りしたらいいのに
無駄に意識高いからそれもできない
政策が似通ってるから不祥事叩くしかないんだろ
考えたら分かるだろ
野党第一党に安住したいだけやんと思われてるから
思想信条バラバラの寄り合い所帯だから政策がまとまらない
脱原発、ジェンダー、バラまきしか政策がないクズ政党を推してる奴がガイジ
>>37
それも自民と同じ
>>39
自民党はあらゆる分野で政策あるし
一度決めたらまとまるから
>>41
本当にそうか?
今もまとまってるか??
まとまってるのは政権安定してる時だけなんじゃないか?
よく考えてみろ
>>47
まとまってるよ
石破が左に行き過ぎたら右がガス抜きパフォーマンスする程度
完全消滅すべきだったのに未練がましく居残って国民が重視してない「立憲」なんて看板を抱えりゃ相手にされないのは当たり前
選挙で勝ってから全然話題にならないし存在感もない
何やってんの?って感じ
すごいな
30代以下
国民民主 30%
自民 19%
立憲 5%
>>49
元々立憲民主党は反自民の高齢者からしか支持がないから妥当
正義ヅラして人の批判悪口ばっか言ってる奴が好かれるわけないだろ
お前の周りにいたら嫌だろ?
本人たちが政権を取りたいと思ってないからなぁ
今の取り敢えず叩いてる立ち位置が心地いいんだろ
>>56
そうクイズ小西も政権とる気ない的なことを言うてたからな
立憲のイメージは米山隆一だわ
>>60
あいつは立憲民主党でも浮いてる
傍流の中の傍流
>>60
ネットしか見てないアホ若者みたいな事言うなw
米山隆一だったらまだ安住とかのイメージの方が強いかな
蓮舫、辻元、枝野、岡田、海江田、有田、白眞勲、福山、上げればきりがない
>>64
スター揃いなのになぜ
杉尾大嫌いだから立憲推せないわ
立憲共産党 政策よりスキャンダル
国民民主党、維新 スキャンダルより政策
れいわ新選組 政策、スキャンダルよりバラまき
今は経済政策なのに政治改革と言っちゃうところ
日本では何故か左翼のイメージがよくないのが原因だろうね
民主主義を勝ち取った歴史を持たない劣等民族だからかも知れない
左翼にあらずんば人にあらずみたいな傲慢な左翼が多いから
日本人は"上"に対する批判自体を悪とする風潮もあるから
あと普段政治や社会問題に一切関心が無くニュース映像が目に入ってくる程度だと「野党は批判ばかり でも国民民主は違うかも」というバカなイメージを持ってしまうもの
反自民の受け皿だったが他にまともな野党が出てきて中途半端
国民民主がブレるまでは国民民主でいいよなってなってる
野田の空気具合凄いよな
国民民主は党首のタマキンがやらかしても支持率急上昇で野党第一党になるのも時間の問題
元スレ: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1735029928/
- タグ :
- #政治
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
・・・謎が謎いw ほんまバカは謎だ。共産と仲いいし野田がそもそも政権担当させんな!っていってる党だぞ!
ニャ。
もっと金かけろ
今の立憲は夢みたいな無責任なことは言わんのだよ
右と言われる自民党ですら、現政権は中国寄りで左寄りの中道と言える。
ニャ。
ニャ。
昔は政治主導とか高速無料化とかガソリン値下げとか事業仕分けで財源捻出とか良さそうな公約は掲げてたんよ(何一つ実現してないが)
信念と国民目線を持っていた人たちは国民民主に行って、立憲にはろくな公約すら立てられないカスしか残ってないのか?
ニャ。
スポーツじゃあるまいし対決重視ってどうよ?
地味に法案も通してるし支持率も各社平均であがってて来年の選挙議席伸びる見通しなんよな・・・
やっぱり数は正義なんよ
民民には組織力がないのが厳しい
そもそも日本人でもないのがいたり
経費と称してガソリン券パクったり
自浄作用がまったくない(笑)
直ちに影響はない!
自分の家族はフィリピンかどっかに逃がしてた(笑)
小沢も雲隠れ
正直保守派としてはイライラもんよな
記憶喪失にでもなったの?
政策で勝負しないなら政党として存在意義なんか無いよ
基本的に日本人って右寄りだろうし
なおさきの選挙で一番勝ったのはリベラル界隈の立憲だったりする
正直日本人ってリベラル思考の政党すきだろ
自民党を長年応援してるしさ
保守政党すべて足しても立憲に届かないのウケる🤣
立憲はネットでの拡散力がないしこのまま消えるだろう
サヨウナラ(^_^)/~
自民も似たり寄ったりだけどさ
国民に期待したい
一方で根強く右派を忌避する教育や報道してきたせいでマイルドな中道路線が好まれるある種の日本人らしさから自民や国民民主が受け入れられやすい、最近は経済政策の関心が大きくなってるのに立憲はイデオロギー闘争とスキャンダル優先でせめて安全保障でまともなこと言えばいいのに立憲共産路線で共産と同一視されて中道イメージに戻りにくくなってる
>一方で根強く右派を忌避する教育や報道してきたせいでマイルドな中道路線が好まれるある種の日本人らしさから自民や国民民主が受け入れられやすい
なお一番日本人が受け入れて支持したのが立憲だった模様
イメージ論は主観が入りやすい例だね
立民が暴れるほど自民党への消極的支持が増える
陰謀論にやられてるのかと思ったけど、もはや認知症なのかもってくらいひどい
立民は創設者の枝野が筋金入りのリベラルな時点で、若者からの支持は得られないよ。
国民民主出身で玉木や榛葉とも仲が良い泉健太を代表から引き摺り下ろした時点で、今の立民に未来はないと思う。
統一教会とアベノミクスで、日本をボロボロにしたのに。
つまり、国民の目が節穴すぎる。エビデンス見てない。
自民も反日右翼だが
与党になってどんな政治をしたいのかがわからない
そうするとまじで解体の危機
他党のイメージダウンとか世論操作してたからね
その一部の組織が突き止められてバレてただろ
普通は政策毎に良い悪いを意見して国政を考えてる姿勢を見せれば信頼を得られるのに、自民だから全部ダメって姿勢だからそんな奴らが与党になって何やるんだよって感じ
反対じゃね?TVの政治番組で出てくるのは自民の悪口しか聴かないんだけど
世論操作するなら自民を持ち上げる様な報道をするんじゃね?
立憲とか選挙前の数週間から、何故か支持率が爆増して選挙が終われば、
少しずつ支持率が落ちるのはおかしいと思わない?
衆議院選挙も立憲が大勝って報道してたけど、大勝したのは国民民主党で
立憲は6万人しか票が増えてない、自民票の殆どが国民民主党に流れたのは明らかなのに、立憲推し
支持率も隠しきれなくなったのか、国民民主党の方が支持率が高い状態になったにも関わらず
今でも野党代表みたいな立ち位置だからね、マスゴミは極左を推してるのは確か
だからマスゴミは左の石破を叩かない
あと地味なエリート主義が党内に広まっちまったから、本来労働者の富と権利を守ってくれるはずのところ、労働者を愚民とみなして締め付ける側に立っちまったからね
消費増税を決めたのも野田政権だったし...国民に好かれるわけ無いやろ
今の国民民主が本来あるべき民主党の役割と考えるべし
経済状況が苦しいのに立憲は自民と変わらず財務省の犬で緊縮&増税派が主流なので支持されない
減税的なことを国民民主が言い出したので、ますます不要な存在に・・・
あとは、辻元や枝野、江田、逢坂とかこの辺も支持することは無いな。
民主政権みたいな薄利多売+安売り競争の時代に戻ったら終わる。
民主政権のまま、外的要因の今の物価高や円安に突入してたら、確実に終わってた。
モリカケが〜とかやってたからな
まさにアレw
無責任に批判だけして気持ち良くなってる(ついでに家族を養ってる)だけの人が半分以上いそう
はい、論破
当選できるくらい票もってるならめちゃ楽なポジだよな
無責任に批判だけ言ってれば良いだけだし
理解できないのもわかるよ
本人たちも名前変えて逃げてるしな
やったからじゃないのか?
あの陰謀論めいたコメントの数々ですよ
たまーに経済政策を打ち出しても、結局はセイジトカネガー連呼するから有権者もどうせ実現する気がねえアピール政策なんだろ?と見透かされているから。
その左翼ってぶぶんも流行りに乗ってるだけで法案通そうとか考えてもなさそう
そして自分たちの仕事は与党の監視だーとかいって週刊誌ネタで疑惑がーとしかしてねぇんだもの
野党として給料もらえればいいくらいでしか仕事してないって国民からは見えるよ
|→国民:民進から少数のまともな人が集まって立ち上げた党 民進扱いされる為当選する確率は極めて低かった
赤化おめでとう祝️❤️❤️❤️❤️
在外同胞も帰国命令くるぞ🥹🥹🥹❤️❤️❤️
国民民主党は、分裂したころは、出す政策が
それって、あんたらが民主/民進時代に自民が出しても批判して成立を邪魔していた政策だろ
今更何言ってんだろと思ってたから、支持は避けてたな。
今は時間もたって比例で入れるときもあるけど。
自民の議席が減ってメディアにつられて喜んでる奴が多いけど、
本当に、日本を変えようと思ったら、立民の議席を完膚なきまで減らすべきなんだよ。
立民が野党第一党にいる限り、政治も国会も何も変わらん。
っていうか、謎って思う人って異世界にでも行ってたの?日本に居たらこんなアホな事言えないでしょ
ただ自民叩きに必死になってて国民はそんなことよりもやることあるだろこいつらって信用失ってるんや
難しいことじゃない
リニア延期工作とか日本の発展を露骨に阻害している
立憲を与党にしたら政治が滅茶苦茶になるからな
政治家じゃなくて活動家になって久しいので
「マスコミがほとんど批判しない」からなぁ
そのあたりが奇妙で不気味で......
知れば知るほど腐ってるんだよ
普通の若者からしたらクソどうでも良いことだし支持しようがない
社会保障と福利厚生を大幅コストカットするなら支持するよ
安倍叩きするひまあったら、NHK叩きやったほうがよほど人気が上がったと思うよ。
イメージ良くなる事なんか何一つしとらんやんか
逆にそれなりの人数を保ってることに驚くわ。
社民みたいにさっさと消え去れ。
整合性の取れないことばかり言ってんじゃん。財源無視した綺麗事と逆張りと韓国ズブズブ。過去の反省は一度もしてない。国会でプラカード掲げたり女がスクラム組んで与党がそれにぶつかったら「セクハラ!セクハラ!」とかやってたしな。国民から訝しがられてる反日親韓のマスコミが妙に立憲民主党に下駄を履かせるし裏がないわけない。石破も大概だが石破より悪いことは確か。石破でもなく立憲民主党(や類似党)でも無い者が指揮をすべき。
立憲民主党が日本国民に受け入れられて支持されたわけでは無い。
反自民という意識を持っているけど政治に疎い人が「じゃあ新聞・テレビが『自民に対抗できる』と宣伝している立憲っていう党に入れればいいんだろ?」と中身も知らずに誘導されただけ。
別にロジックなんかなくてその場その場で「反対!反対!」ってやってきただけだよ。
前に一度やらしてみてわかったじゃん。
日本を中国の下僕にすることだよ。
パヨは視野が狭くて自分を客観視できないからね。
誰もが理解できることを「謎だ」と言って笑われてることにすら気がつけない。
謝る必要のない韓国にわざわざ土下座しに行った元民主党(現立憲民主党)党首がいたもんな。あれは国賊以外の何者でも無い。
民主党政権時代を知らないとかさあ...
左派VS右派よりも、エリートVS庶民が世界的な流行りだし、枝野が立民を立ち上げて以来庶民を目を向けなくなったとさ
国会運営の邪魔物
日本はもっとまともな人が議員に立候補したうほうがいい
外国人活動家ばっかりだぞ
イッチ・サイト主の主張が異常
バーカ 小西洋之一択だ。
...3...え...あの...ず...(方向性)...とは.........
(オカルト...(方向性)...とは......課題解決への第一歩目は...認識...そして一番重要なのも...認識...説...)
...2...地底人...?...水道管等の水漏れ等々で陥没...?...(方向性)...とは......
(陰謀...(方向性)...とは...)
...1...3つの巨大な宇宙船が...?...スーパーセル...?...(方向性)...とは...
(すべて...すくう...(利他性等)...とは......進(んで)歩(く)...(方向性)...とは...みちしるべ...(方向性)...とは......指先...(利他性等)...3つで...(利他性等)...三点分支...(利他性等)...鉛筆等々等々将又と...ユートピア...(利他性等)...とは...そして...その意味...(方向性)...とは...想像してごらん...(利他性等)...水戸黄門の感想...とは...着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)付きノート(導哲)...(紙)とそれについての作文(紙)確認...)
『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
党名ロンダリングしてた所だろ
消去法って選択肢に答えがないと成り立たないことすら知らない。
現に国民民主なる新たな選択肢が出たとたん支持率一気に下がったし。
...3...国会...(方向性)...とは...(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...).........
(人々や世の中や世界は...(利他性等)......指先...(利他性等)...1つで...(利他性等)...)
...2...のみかた...(方向性)...とは......
(時を重ねる毎に...(利他性等)...)
...1...あの...(方向性)...とは...
(『情報』の本質は方向性(少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)......みちしるべ...(方向性)...とは...(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...国家犯罪...せいとう...自民党...(方向性)...とは...公明党...(方向性)...とは...連立政権...(方向性)...とは......せんきょ...(方向性)...とは...公安...(方向性)...とは...(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...同じ...かち...かん...(方向性)...とは...がんばる...(方向性)...とは...免疫力等...(利他性等)...とは...鉛筆等々等々将又と...ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と...)
『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
...3...人を育てるとは...認識...視野...世界観...方向性のことだった...説.........
(チェック機能(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)付きノート(導哲)...(紙)と......うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意...(利他性等)...)
...2...歴史(情報)を学ぶとは...情報の方向性を捉えるということ...説......
(着眼メモ帳(紙)と...)
...1...学びとは...着眼点...方向性(少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...
(すべて...すくう...(利他性等)...とは......進(んで)歩(く)...(方向性)...とは...みちしるべ...(方向性)...とは......指先...(利他性等)...3つで...(利他性等)...三点分支...(利他性等)...鉛筆等々等々将又と...ユートピア...(利他性等)...とは...そして...その意味...(方向性)...とは...想像してごらん...(利他性等)...水戸黄門の感想...とは...着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)付きノート(導哲)...(紙)とそれについての作文(紙)確認...)
『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
民主党の良いイメージを宣伝できないから、自民党の評判を下げ、相対的に民主党の標葉を上げようとしているんだろうな
相手を引きずり落としたとしても、自分の実力は変わらないのにね
身内同士で処刑とかしたんだからいい訳あるかって話。
右翼も街宣等でイメージよくはない。
個人的には公安と右翼がズブズブなのが嫌い。
こういうのも嫌われてるとこじゃね?ダブスタって奴w
自分がするのはいいけど、相手がするのは絶対許さないって思考
コメントする