[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 20:53:38.14 ID:6n4kBO4Z0NIKU

絶対辞めてやるもんかクソが


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024年11月29日(金) 20:54:51.65 ID:05X2cw1q0NIKU

有能


3:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024年11月29日(金) 20:54:59.91 ID:t6bwUVSY0NIKU

ワイ無能、ガチで辞めようか悩み中


7:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 20:58:16.78 ID:6n4kBO4Z0NIKU

>>3
待遇いいなら絶対辞めるな
どうせお前のプライベートに職場の人間なんて関係ないんだから


4:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 20:57:01.72 ID:6n4kBO4Z0NIKU

ちな1ヶ月で三回事故った


5:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024年11月29日(金) 20:57:38.89 ID:QngkZMBj0NIKU

どんな事故


9:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 20:59:22.31 ID:6n4kBO4Z0NIKU

>>5
一回目クソガキ飛び出しでかすった
二回目標識に当たった
三回目バイクで通勤中に右直事故


34:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024年11月29日(金) 21:14:23.84 ID:j5aD/2100NIKU

>>9
乗り物運転すんないつか殺すかもしれんぞ


37:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 21:18:29.67 ID:6n4kBO4Z0NIKU

>>34
俺は一度やった事は二度としない男だから
事故ったのも人生初だし


6:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024年11月29日(金) 20:57:39.02 ID:t6bwUVSY0NIKU

なんでしがみつこうと思ったの?


10:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 21:00:10.67 ID:6n4kBO4Z0NIKU

>>6
辞めたろ!って思って求人見てたら今のとこより条件悪いのしかなかったから


11:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024年11月29日(金) 21:00:38.94 ID:GDpdQcPnHNIKU

>>10
あるある


13:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024年11月29日(金) 21:01:33.00 ID:t6bwUVSY0NIKU

>>10
今のワイで草


17:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 21:02:42.66 ID:6n4kBO4Z0NIKU

>>13
一緒やん
どうせクビには出来ねーんだから開き直ってしがみつくんだ!


18:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024年11月29日(金) 21:03:18.25 ID:t6bwUVSY0NIKU

>>17
毎日劣等感でつらい


8:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024年11月29日(金) 20:58:24.77 ID:nx0ItB0H0NIKU

ええ判断や


12:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 21:00:59.74 ID:6n4kBO4Z0NIKU

明後日本社で部長とその上の役職の人と面談や


14:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024年11月29日(金) 21:01:52.57 ID:E0Tdzhch0NIKU

メンタル強いやん
屈するなよ


15:それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024年11月29日(金) 21:02:12.65 ID:5XUAgqFT0NIKU

上司「...ワイくん辞める気はない?」
ワイ「辞めません😠」
上司「でも退職金も多めに出すし、君のキャリア的に、ねぇ...」
ワイ「それって強制ですか😠」
上司「強制じゃないけど...いや、検討してくれないかなぁ...」
ワイ「検討の余地はありません、話はそれだけですか?😠」
上司「はっきり言うけどさぁ!お前は...」
ワイ「(チラッ)😠」
上司「...はぁ、とにかく考えておいてくれよ」
ワイ「いえ、辞めません。では私は仕事がありますので😠」
上司「...分かった、戻っていいよ」
ワイ「カタカタカタカタ😠💻(メール・フォルダ・Excelを高速で開いたり閉じたりする)」


19:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024年11月29日(金) 21:04:16.37 ID:2dffn0oc0NIKU

ようやっとる


16:それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024年11月29日(金) 21:02:14.31 ID:tGyAkSJQ0NIKU

無能ほどしがみつかないといけない


20:それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024年11月29日(金) 21:04:47.55 ID:tGyAkSJQ0NIKU

しぶとく生き残るんやで


23:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 21:05:52.81 ID:6n4kBO4Z0NIKU

何系の仕事してるか分からんけど人には人の限界ってもんがあるんだ
開き直るしかない


21:それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024年11月29日(金) 21:05:00.68 ID:YVd17Ccw0NIKU

明後日って日曜に面談すんのか


25:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 21:06:56.46 ID:6n4kBO4Z0NIKU

>>21
シフト制で年中無休だから


22:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024年11月29日(金) 21:05:38.53 ID:4sWvy3pm0NIKU

イッチは握力強いな
そんなに良い職場なんか?


28:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 21:08:30.45 ID:6n4kBO4Z0NIKU

>>22
20代で入社して半年だけど手取り30万で年収480くらいの予定だからな


33:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024年11月29日(金) 21:14:21.13 ID:dBalyNWu0NIKU

>>28
ボーナスないんか?


36:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 21:17:32.35 ID:6n4kBO4Z0NIKU

>>33
ボーナスは年100くらい


24:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024年11月29日(金) 21:06:22.17 ID:t6bwUVSY0NIKU

身体鍛えてるからなにかあったらぶち殺すぞ精神で毎日乗り切ってる


31:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 21:12:24.77 ID:6n4kBO4Z0NIKU

>>24
それもいいよな
俺はなんかミスっても人殺したり死んでねーんだからいいだろって思ってるわ


26:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024年11月29日(金) 21:06:56.68 ID:dBalyNWu0NIKU

無能風有能


27:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024年11月29日(金) 21:07:49.39 ID:8oOs71jn0NIKU

そういう戦い方もある
尊敬するよ


29:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 21:10:00.63 ID:6n4kBO4Z0NIKU

まぁ何が問題かって言うと無断でバイク通勤して事故ったからなんだけどな


30:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024年11月29日(金) 21:11:41.51 ID:E4G5medi0NIKU

>>29
それは面倒くさいことになるやつやな


32:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024年11月29日(金) 21:14:03.44 ID:6n4kBO4Z0NIKU

>>30
気遣って体調不良で休み連絡したけど嘘ついた引け目で経過報告の時白状したら大事になったわ


35:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024年11月29日(金) 21:14:25.54 ID:SyBJesN1aNIKU

クビに出来る隙を見せるな
無能ってだけじゃクビに出来ないから本当に最低限の所だけしっかりしろ


元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732881218/
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2024年11月30日 17:06 ID:wCOF9ujL0
    辞めさせたい奴には、仕事を振らずに毎日タスク報告させれば病んでやめるぞ
  2. 2 名無しのプログラマー 2024年11月30日 17:16 ID:JjOicMfh0
    >>1
    おかげさまで資格取りながら投資もしてたら人生逆転できたわ
    安定した給料くれて実務経験年数も勝手に増えるからリスクゼロでいろんなことに挑戦できました
    本当にお世話になりました
    と心の底から感謝してる
  3. 3 名無しのプログラマー 2024年11月30日 17:16 ID:B2DrqYFS0
    一生しがみつくつもりなら日系財閥いいぞ
    一度レール外れた一般職でもまあまあ上がる
    わい飽き性だから無理
  4. 4 名無しのプログラマー 2024年11月30日 17:20 ID:8pnVNq6C0
    簡単には辞めさせれないけど
    退職勧奨を何回か行って段階踏めば辞めさせることは可能だからな...
  5. 5 名無しのプログラマー 2024年11月30日 17:26 ID:JHOtl9yI0
    ほんと無能にはやめて欲しいわ、お前らの給料はわいらが賄ってるんだぜ
  6. 6 名無しのプログラマー 2024年11月30日 17:28 ID:JjOicMfh0
    >>5
    マジで感謝してるわ
    養ってくれてありがとう
  7. 7 名無しのプログラマー 2024年11月30日 17:34 ID:wCOF9ujL0
    >>2
    良かったな
    実際は生活保護で惨めに暮らしてるんだろうけどw
  8. 8 名無しのプログラマー 2024年11月30日 17:35 ID:cdFKRDYz0
    無能ほど同じ会社に長く勤めるんだよな

    有能な奴はスキルが上がったらもっと上の会社に転職したり、独立したりするけど
    無能はどっちもできないから、会社にしがみつくしかない

    日本は勤続年数が長い奴が出世していくから、結果的に無能ばかり出世する
    その結果、日本は30年以上も成長できなかったって流れ。
  9. 9 名無しのプログラマー 2024年11月30日 17:40 ID:7vDM6z0Q0
    このレベルのゲェジも入れてしまったらクビに出来ないって欠陥すぎるわ
    解雇規制でクビは無理でも正社員水準を満たしてないって事でパートや契約社員に降格するくらいの措置はあってもええじゃろ
  10. 10 名無しのプログラマー 2024年11月30日 17:42 ID:y9JVNAPB0
    まあ今の会社より良い会社に転職出来ないならしがみ付くしかないよな
    早期退職を募集しても転職出来る奴は割増し退職金貰ってさっさと転職するけど
    転職出来ない奴は意地でもしがみ付くのと一緒
  11. 11 名無しのプログラマー 2024年11月30日 17:52 ID:DkgaljIT0
    リストラされても怖くないぐらいの準備をしといた方が気が楽だった、自分の場合。
  12. 12 名無しのプログラマー 2024年11月30日 17:55 ID:E1GUeCQr0
    >>1
    俺も辞めるつもりなかったがグループ会社に出向になったわ
    なお親会社はそのグループ会社を売り払おうと虎視眈々と狙ってる模様

    結局、もう今の時代転職したくなくても転職させられる
  13. 13 名無しのプログラマー 2024年11月30日 18:06 ID:OcdabVzA0
    手取り30でボーナス100で年収480...妙だな
  14. 14 名無しのプログラマー 2024年11月30日 18:08 ID:TneRvXlx0
    金銭解雇も認めざるを得ないだろうな。政府のスタンスもこれからは「邪魔しない、助けない」が基本になると思う。
    長期国債の金利が上がって好き勝手に国債発行できなくなってきたから企業への資本注入もできない。
  15. 15 名無しのプログラマー 2024年11月30日 18:09 ID:7vDM6z0Q0
    >>13
    手取り年収って事ならそこまでおかしな事無いけど、普通年収を手取りで言うかって話だわな
  16. 16 名無しのプログラマー 2024年11月30日 18:18 ID:mUTRjy4h0
    憎まれっ子世に憚る。バカな奴ほど図々しいwww
  17. 17 名無しのプログラマー 2024年11月30日 18:22 ID:MwklWN6k0
    辞めさせたい奴はグループ企業で介護やらせろ定期
  18. 18 名無しのプログラマー 2024年11月30日 18:22 ID:61y0qfIU0
    ひろゆき「生活保護」
  19. 19 名無しのプログラマー 2024年11月30日 18:38 ID:y9JVNAPB0
    >>12
    出向ならまだセーフだろ
    グループ会社勤務でも親会社の給料体系だしいずれ戻れるし
    転籍になるとアウトだけどな
  20. 20 名無しのプログラマー 2024年11月30日 18:46 ID:IIbqv.eQ0
    このメンタリティのほうがいいよ
    どうせ人の会社、あんたの会社ではない
    変に病むくらいならこれでいい、病んで辞めたってその先にあるのはもっと悪い道
    さぼった分だけ後で自分にふりかかってくるだけ
  21. 21 名無しのプログラマー 2024年11月30日 18:55 ID:g3NNu9df0
    >>13
    これ突っ込んでる奴いないのおかしいわ
    手取りで30って事は総支給40万近いはずだしボーナス100だと年収う600万くらいなはず
  22. 22 名無しのプログラマー 2024年11月30日 19:33 ID:ljv3yzdN0
    わい無能、退職金に色を付けてくれるなら二つ返事やで

    基本給6か月分ならイケる
  23. 23 名無しのプログラマー 2024年11月30日 19:56 ID:ZMYOPLrm0
    派遣は首にできるのに
  24. 24 名無しのプログラマー 2024年11月30日 21:24 ID:KP9JoDiO0
    助成金必要です→会社都合で切れません→不健全化進みます
    終わっとる
  25. 25 名無しのプログラマー 2024年11月30日 21:25 ID:tKY8JVvc0
    >>1
    とりあえずお前の会社はコンプラに疎い弱小ってのは分かった。それなりの大手なら確実にパワハラで上司に指導が入るやつやそれ。
  26. 26 EVガイジだよぉ〜☆ 2024年11月30日 21:44 ID:sapBUmxu0
    正社員で働いたことなく万年非正規の低収入だけど、人生で何度もクビになったわ

    上司「おまえは会社に損害を与えた!損害賠償するからな!」
    おれ「ううう、辞めます...」
    上司「ガイジさんは優秀だから次の仕事で上手くやれると信じていますよ(にちゃあ)」
    おれ(ファ...!?)
    みたいなのが人生で衝撃の一つだわ
  27. 27 名無しのプログラマー 2024年11月30日 22:04 ID:Oiw8BfiX0
    >>2
    良かったな
    因みに投資は種銭最低1000万はないとビジネス的に厳しいと思うが(それ以下は小遣い稼ぎ)
  28. 28 名無しのプログラマー 2024年11月30日 23:25 ID:Ys9zx2dH0
    >>26
    無能上司「フフフ、俺ってアメとムチ使いこなしてる有能な上司だなあ〜」
    とか思ってそう
  29. 29 名無しのプログラマー 2024年12月01日 01:34 ID:m7fWgoEC0
    通勤事故なら労災各紙に話が持ってかれるかもしれないし重大よ
    そもそも嘘をつく人間は仕事上リスクがデカすぎる
  30. 30 名無しのプログラマー 2024年12月01日 01:52 ID:1cJgm.NN0
    ま、そこまでして会社にしがみつかないと生きていけない世の中だからなぁ
    団塊の世代は楽だったのよね・・・無能でも会社に居れはしたんだからwww
  31. 31 名無しのプログラマー 2024年12月01日 02:43 ID:mxIEHqe60
    生きているのは自分なんだから
    自分のいいようにするのが一番だよ
  32. 32 名無しのプログラマー 2024年12月01日 05:44 ID:kknrOnNE0
    石破首相「解雇規制緩和して企業に巣くう寄生虫どもを一掃します」
  33. 33 名無しのプログラマー 2024年12月01日 06:56 ID:ijyIYuoo0
    生産性の話も、固い仕事にしがみつくから低くなる
    中国も低単価集約型だから低い
    生産性を飛躍的に高めるには全員フルコミッション営業になればいい
    若者はひろゆきに憧れているようだ
    休日いっぱい
  34. 34 名無しのプログラマー 2024年12月01日 10:42 ID:jnu8kdCs0
    やっぱレイオフが必要だな
  35. 35 名無しのプログラマー 2024年12月01日 13:59 ID:XVKFwVnm0
    交通事故が続いただけで別に無能ちゃうやん
    泥酔して女子社員にセクハラしてしまった人いるけど
    本人も不本意な言動だったみたいで優秀だったよ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /