[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024年11月29日(金) 23:46:46.13 ID:DGwjH+Lx0NIKU

今じゃ考えられんで


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗] 2024年11月29日(金) 23:47:18.03 ID:N9ZBBR710NIKU

今も普通におるやろ
ただ働いたほうがマシなだけで


3:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024年11月29日(金) 23:47:24.13 ID:FARco10Q0NIKU

今もいるぞ


4:それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024年11月29日(金) 23:48:08.82 ID:7ovFJ/JM0NIKU

パチンコだけで生活してた人間もいたぞ


5:それでも動く名無し 警備員[Lv.110][UR武][SR防+8][苗] 2024年11月29日(金) 23:48:26.51 ID:V5vP/Eid0NIKU

設定1でも104%の台がガラガラやったからな


6:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024年11月29日(金) 23:48:28.33 ID:cOqCGi4G0NIKU

スロって勝てても一発50万くらいやろ?働いたほうがマシやろ


10:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024年11月29日(金) 23:49:24.45 ID:GJ1to1kh0NIKU

ストック機でいけましたな


12:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024年11月29日(金) 23:50:54.76 ID:wTGq7sKe0NIKU

機種の仕様よりイベントやサービスやろ


14:それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 2024年11月29日(金) 23:52:31.52 ID:eASjwAHW0NIKU

週2で3時間ずつ打つだけで稼げたとかならすげーってなるけど
普通に働いた方が楽やろ


15:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024年11月29日(金) 23:52:59.77 ID:WqBFGXdf0NIKU

昔はストック飛ばしの店とかの情報が得られて2chまじで役に立ってたわ


16:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024年11月29日(金) 23:56:05.04 ID:DGwjH+Lx0NIKU

>>15
デマ流しそうな奴とか腐るほどおりそうやけどそうでもなかったんやな


17:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024年11月29日(金) 23:57:49.25 ID:GJ1to1kh0NIKU

並び勝てたら万枚確定みたいなイベもあったしなー。朝のピリピリ感やばかった


18:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024年11月29日(金) 23:59:36.49 ID:DOCS0V420NIKU

昔は1/3で勝ててたのが今は1/8くらいでしか勝てなくなったって上司の爺ちゃんが言ってたな


19:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024年11月29日(金) 23:59:36.67 ID:79M80uFE0NIKU

昔は設定6のストック飛ばしとかよくあったな


20:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024年11月30日(土) 00:00:27.77 ID:Y1bSx30V0

>>19
キンパルのストック飛ばし6とかね。悪意がやばい


25:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024年11月30日(土) 00:03:17.14 ID:ppS3qxHw0

>>20
北斗もあった
20連超えてエンディングイカないとか吉宗の天井超えとか


30:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024年11月30日(土) 00:04:54.58 ID:Y1bSx30V0

>>25
吉宗天井越えは台破壊されても文句いえんわ...


34:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024年11月30日(土) 00:06:04.57 ID:ppS3qxHw0

>>30
ストック機の新装とか旨みなかったよな
ストックなしの新台なんか打っても1ゲーム連バケとかあったし


21:それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024年11月30日(土) 00:00:47.45 ID:hlMcHrUW0

今もおるし、実際ワイは兼業で月60万ぐらいはプラスやぞ

打ち子使ってやけど


22:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024年11月30日(土) 00:02:25.07 ID:On4Bn5Dj0

打ち子使ってる奴は一般人感ないんだよな・・・


26:それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024年11月30日(土) 00:03:25.97 ID:hlMcHrUW0

>>22
ワイが仮に打ち子使わずに専業でやったとしても50万は固いと思うが


40:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024年11月30日(土) 00:10:18.40 ID:On4Bn5Dj0

>>26
50万はすごいなぁ


55:それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024年11月30日(土) 00:28:16.47 ID:hlMcHrUW0

>>40
やり方さえわかれば誰でもいけると思う


24:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024年11月30日(土) 00:02:59.26 ID:4diAyHtU0

打ち粉使ってる時点で立派なカスプロでしょ


23:それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024年11月30日(土) 00:02:36.33 ID:hlMcHrUW0

今って4.5号機以降の台より余裕で万枚も出るし、余裕で勝てるぞ


28:それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024年11月30日(土) 00:04:37.69 ID:ceM66HZSd

1000万貯めて家の頭金にした同級生いたわ


29:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024年11月30日(土) 00:04:42.98 ID:HsaQgX7B0

ストック飛ばした台のおもしろ挙動の話は聞いてて飽きなかったな


31:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024年11月30日(土) 00:05:45.52 ID:Y1bSx30V0

>>29
銭形で3G連バケだっけな。記憶が曖昧や


35:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024年11月30日(土) 00:07:09.26 ID:ppS3qxHw0

>>31
銭形の3G連はバケある
ただ999がバケ天井だからそれを超えてバケが出た時はストック飛ばし確定だった


32:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 2024年11月30日(土) 00:05:52.14 ID:4Po/2GQD0

今はオンカジのボーナスやリベート乞食をする方が楽に稼げるから結構移行してるだろうな


33:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024年11月30日(土) 00:06:00.05 ID:7zE9lhRm0

上野エリアがマジで極悪だったわそういう話題で盛り上がってたわ昔の2ch


36:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024年11月30日(土) 00:07:11.01 ID:Y1bSx30V0

茨城の等価店でカイジが全6とかあったなー。アラジン全6もあった


42:それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024年11月30日(土) 00:14:50.67 ID:y2B63EWi0

ニューパル
キンパル
ファイヤードリフト
花火百景
吉宗
シンドバットアドベンチャー
デスバレー
鬼武者
雷蔵伝
ちょっと思い出しただけでも楽しかったなぁ


43:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024年11月30日(土) 00:15:13.99 ID:kSYOcDza0

裏物は今はもうないの?


46:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024年11月30日(土) 00:19:47.96 ID:T2DB5Kl9d

>>43
無いし正規の台が裏みたいな出方や


48:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024年11月30日(土) 00:21:33.61 ID:XzlS4TJe0

今は裏無理だろ

写真も動画も簡単に撮れてすぐSNSにあげられて実況すら出来る

携帯の普及と共に店も業者もやりづらくなって消えてった


49:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024年11月30日(土) 00:21:59.60 ID:ppS3qxHw0

サンダーVの裏物打った時バカみたいに連チャンして楽しかったな


53:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024年11月30日(土) 00:24:16.02 ID:ppS3qxHw0

当時住んでた地域でコンチ4Xで5万枚出て新聞に載った事あったな


56:それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024年11月30日(土) 00:29:22.48 ID:y2B63EWi0

初代猪木はバケ引くたびに6択三回当てまくって何十回も5000枚くらい出してたわ


57:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024年11月30日(土) 00:33:00.73 ID:S5CL/XUZ0

なにも根拠も材料もないのに「これ5」とか「6ぽいね」とないうやつたくさんいた


元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732891606/
タグ :
#パチンコ
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2024年11月30日 00:41 ID:Uqun5.TL0
    当事者だからわかるんだが、統一もそんなに悪くないよwもっとも韓国人信者に限るがw
    偉くなると日本での売上がそこそこ入るし、兵隊がもらえるのが結構便利なんよ
    一声かけるだけで「支援団体との形式的な付き合い!」「野党もやってるだろ!」なんて援護してくれるわけw
    なんでわざわざ内情を明かすかって言うと、お前らに「無力」というものを味わわせるため
    こんなに堂々とやってんのに俺たちと自民の関係は絶対に壊せないからねw
  2. 2 名無しのプログラマー 2024年11月30日 00:45 ID:VP8VwFaE0
    昔は、羽振り良かったんだな
  3. 3 安倍晋三 2024年11月30日 00:51 ID:1GWQA5Sy0
    パチ屋の宣伝のフィクションや。長くやれば統計通りの結果しか出ない。
    つまり、胴元が勝つのがギャンブル。

    あと、負け分をカウントせずに勝った分だけをカウントする、脳味噌の都合の良い人間ってのが存在する。
    そいつらは、女のヒモになってパチプロを名乗る。女は男を「強い強い」と褒め続ける。
    そんな地獄。
  4. 4 名無しのプログラマー 2024年11月30日 00:54 ID:g1YjFw6G0
    でどころもわからん話を信じたくなるんだと
    簡単に引っかかる
  5. 5 名無しのプログラマー 2024年11月30日 00:59 ID:ZugE1VGI0
    ゲーム実況してるだけの人と同じだろ
  6. 6 名無しのプログラマー 2024年11月30日 01:02 ID:at7h13gl0
    今は楽に稼ごうと詐欺や強盗に走るけれど
    この頃はこうやって遊んで稼ぐ事も出来たし健全だったね
  7. 7 名無しのプログラマー 2024年11月30日 01:02 ID:XXa8b.GR0
    インターネットの到来で剥がされたんやね。。。
  8. 8 名無しのプログラマー 2024年11月30日 01:02 ID:fWJifGI40
    普通の会社員ならその倍は収入として入ってるだろうよ
    今でも正社員なら額面以上の収入を得ているわけだけど、考えない奴は知らない
  9. 9 名無しのプログラマー 2024年11月30日 01:05 ID:g1YjFw6G0
    世界のカジノの売り上げの合計、世界の合計は10兆円
    日本のぱちの売り上げは19兆円
    どんだけバカなのか日本人は
  10. 10 名無しのプログラマー 2024年11月30日 01:06 ID:EIgukaWU0
    まぁ10万20万程度で脳が喜ぶ貧民向けの遊びやしな
  11. 11 名無しのプログラマー 2024年11月30日 01:18 ID:YlRni3vb0
    友人は苦痛と言ってた
  12. 12 名無しのプログラマー 2024年11月30日 01:31 ID:alIa32v70
    >>10
    ギャンブル全般そんなもんやろ
    金が無いから博打に走る
  13. 13 名無しのプログラマー 2024年11月30日 01:52 ID:Ebn6i5oh0
    もう20年前の話だが年間数百万稼いだ同級生がいたな
    今は何やってるか知らんが
  14. 14 名無しのプログラマー 2024年11月30日 01:56 ID:CdJrCqtt0
    5号機の頃は4号機の反省で比較的に波が穏やかだったから
    3年ほどパチスロで生活してたわ!
    原則として土日祝はやらずに3万プラスになったら即やめを毎日繰り返す
  15. 15 名無しのプログラマー 2024年11月30日 02:25 ID:GFB96Z9J0
    インフレやら賃上げでそこらの会社員より稼いでるって常套句はもう使えなくなっちゃったね 唯一のアイデンティティだったのに
  16. 16 名無しのプログラマー 2024年11月30日 02:39 ID:nklBzGag0
    プラス勢は生活できたかもしれんがマイナス額が同様かそれ以上に酷かった記憶が
  17. 17 名無しのプログラマー 2024年11月30日 03:24 ID:XJz87QZk0
    おいおい もう完全にオワコンやぞ
    これだけ遊技人口とホールが加速度的に減少してんのに

    もう客がいなくなってパチ屋が潰れまくってて
    カウントダウン始まってるのに
    養分どころか専業も激減してんぞ
  18. 18 名無しのプログラマー 2024年11月30日 03:39 ID:EIgukaWU0
    >>12
    スレで月50万とか言うてるが、いうて社保なし600万程度やからな...
    で、一日10時間くらい休みなしで稼働するわけ。アホとしか言いようがない
  19. 19 名無しのプログラマー 2024年11月30日 04:14 ID:SSCl1f0p0
    >>13
    ナマポ
  20. 20 名無しのプログラマー 2024年11月30日 05:54 ID:D5fuXU2w0
    昔のパチプロのシマ争いと人間ドラマの物語とか見てみたい
  21. 21 名無しのプログラマー 2024年11月30日 06:04 ID:fjzO2HK.0
    4号機の時代に食ってたわ
    負けられないからメンタルはやばかったな
  22. 22 名無しのプログラマー 2024年11月30日 08:04 ID:lAus65.R0
    ジャンルは違うけど哲也なんか玄人言ったりして賭け事で食べていける世界だったらしいが今では無理そう
  23. 23 名無しのプログラマー 2024年11月30日 09:21 ID:wjuedWTv0
    >>18
    しかも365日稼働
  24. 24 名無しのプログラマー 2024年11月30日 09:46 ID:NJGuduUZ0
    今でも多少はいるだろうけどかなりキツいだろうな
    なんせパチ屋自体が消滅しかけてんだから
  25. 25 名無しのプログラマー 2024年11月30日 09:57 ID:c4Kigs950
    今は仮想通貨で食ってるよそういう人達は
    エアドロとか
  26. 26 名無しのプログラマー 2024年11月30日 10:16 ID:p.LyafJV0
    5号機復活したらパチンカスに戻る自信がある
  27. 27 名無しのプログラマー 2024年11月30日 10:24 ID:vCJfBqhV0
    朝イチ設定6の吉宗座って閉店までぶん回せば2万枚だからな
  28. 28 名無しのプログラマー 2024年11月30日 10:55 ID:HvZBhDo50
    という声に騙されてその気になってパチ屋に吸い取られてる人が多かった時代
    負けても次勝ったら脳内でリセットされるからね

    勝ってる人がいる一方で店も大儲けしてたんだからその金はどこから来てるのか
    考えると分かるだろ
    そんでサラ金もラララ無人くんだよ
  29. 29 名無しのプログラマー 2024年11月30日 10:57 ID:HvZBhDo50
    >>23
    そう思うとシンプルに脱税自営業だな
  30. 30 名無しのプログラマー 2024年11月30日 11:12 ID:B7e0TYE00
    >>2
    昔のスロットは技術介入機とか言ってビタ押しできる動体視力と反射神経にそれを一日続けられる精神力
    そして知識があれば最低設定でも確率通りボーナス引ければ負けないなんて台がゴロゴロあったからさ
    なかには一度ボーナス引けたら永久連チャン可能なんてバグを含んだ攻略法なんてものが実在したこともあるしね
    あまり派手にやりすぎると店にバレちゃって出禁になったりするけどさ
  31. 31 名無しのプログラマー 2024年11月30日 12:44 ID:ZIpLqvRi0
    獣王のコピー打法とか結局メーカーが意図的に仕込んだ物なのか不明だしなあ
    でもそんな情報をすぐ把握できる体制を整えればずっと稼いでいられるとは思う、しらんけど
  32. 32 名無しのプログラマー 2024年11月30日 13:34 ID:B7e0TYE00
    一部AT機種の強制ATとかコピー打法とかビーナスラインの逆押し子役抜きで設定1でも機械割127%とかゴールドXの逆押しとか色々バグを使ったりATの為の仕様をつかった攻略法が実在しましたからね
    こんな攻略法が実在したからパチやスロの攻略法詐欺に引っかかる人が後を立たなかったわけなんだが
  33. 33 名無しのプログラマー 2024年11月30日 16:35 ID:Ik9kxCMO0
    今はゴミ以下というのも烏滸がましいレベルなのが笑う
    大学の学費全額パチで払うのも結構簡単だったな
  34. 34 名無しのプログラマー 2024年12月01日 00:21 ID:sS5qZeHJ0
    AI「昔ははカモがたくさんいたのでしょう
  35. 35 名無しのプログラマー 2024年12月01日 00:44 ID:ivcRIKwq0
    本スレ

    >>>1000万貯めて家の頭金にした同級生いたわ


    なんでこういう嘘つくんだろうな。4桁は流石に税務署飛んでくるわ。500万くらいまでが安全といわれているのに。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /