[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:04:11 ID:wQ84

50代男性 自転車の酒気帯び運転→車の免停処分に 大阪府警が初の処分「将来的に事故の当事者となる恐れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9954b3d9a1ca5d279b303c010a89cfb8bca7977e

免停で草


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
3:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:05:45 ID:wQ84

チャリの違反で免許が停止される時代になったか


2:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:04:42 ID:iep7

残念でもないし当然やね


4:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:05:54 ID:0yLX

自転車乗りとしては朗報やな
これとながらスマホはバシバシ逮捕されてほしい


5:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:06:06 ID:l2BM

免許持ってない人はどうなんの 追加でなんかくらう?


8:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:07:02 ID:wQ84

>>5
喰らわん

お前車でも同じことするやろwみたいな感じで免停になってるw


9:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:07:37 ID:l2BM

>>8
はぇ〜


7:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:06:44 ID:6TY6


10:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:08:07 ID:a0lP

告げられた時の本人のリアクション見たいよな


11:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:09:00 ID:wQ84

>>10
わかるw
罰金の上になんで免許まで!?みたいな絶望感広がってそう


12:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:10:17 ID:lMIh

チャリなのに逃げないアホ
私有地とか人混みを盾にすれば絶対捕まらんのに


17:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:19:29 ID:wQ84

>>12
威信上げて全力謙虚に来るぞあいつら


20:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:21:51 ID:a0lP

>>12
なんかあんま外でなさそうな人みたい


21:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:23:09 ID:wQ84

>>20
いざ逃げるとなったら田んぼにツッコんでそうよなニキよなw


13:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:11:37 ID:art8

反省を促し大きな事件事故を未然に防ぐって本来の刑罰の役割なんよな


14:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:15:23 ID:3vNg

そういや、免停は刑罰じゃなくて行政処分だから警察でできる権限があるんだな


15:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:15:48 ID:bvZo

残当


16:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:17:49 ID:Jt2T

道路狭くて平地の少ない日本なんやから自転車なんて禁止でええわ


19:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:21:49 ID:nqAv

>>16
自転車禁止は草


18:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:20:23 ID:wQ84

片側一車線の幹線道路は自転車通行禁止でええと思う


23:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 18:19:15 ID:6yhZ

将来的に車の酒気帯び運転などで交通事故の当事者となる恐れがある状態
恐れがあるで刑罰は行き過ぎな気もするが


6:名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 14:06:31 ID:wQLK

チャリの免許作れ


元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732770251/
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2024年11月29日 16:52 ID:oF80BGSQ0
    過去にも酒で警察のお世話になってたとかなのかね・・・
  2. 2 名無しのプログラマー 2024年11月29日 16:59 ID:0ta1QYBG0
    免許持ってると追い罰則になるいのは不公平ではあるな
    無免なら罰金高いとかせんと
  3. 3 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:06 ID:oF80BGSQ0
    (注記)2
    免許を持ってるっていうのは、交通法規などに関して免許を持っていない人間よりも知識があるってことなんだ。「知らなくてやらかした」より「知っていながらやらかした」のほうが罰則が多いのは当然のことだよ。
  4. 4 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:07 ID:L7heZuJ30
    逝ってよし
  5. 5 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:10 ID:rxVhFbXt0
    キックボードなんかよりチャリのが明らかにゲェジだらけやからもっと規制厳しくしろ
  6. 6 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:18 ID:ZxUYyPKr0
    ということはよ、免許がいらない乗り物なのに免許所持者と非所持者で対応変わるってことかい?
    なんかおかしくないかい?
  7. 7 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:22 ID:NBZyQJWm0
    免許持ってる人と持ってない人で罰が変わるのはおかしいよな
    免停になっても違反を犯した自転車には乗れるというのもおかしい
  8. 8 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:25 ID:bXkTHSUJ0
    いや昭和の時代から常識だろ
    チャリカスはこんなことも知らないのか
  9. 9 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:27 ID:bXkTHSUJ0
    >>7
    免許もってなくても同じ
    17才で自転車で飲酒運転とか危ない薬物やって走ったりチャリで死亡事故起こして免取りになったら
    18で免許取った瞬間免取りになるぞ
  10. 10 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:34 ID:Bofn2Pxc0
    免許取れる年齢までに自転車で何回かやらしてるといざ免許取ろうとしたとき影響ありそうだな
    学生とか自転車違反しまくりでしょ
  11. 11 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:37 ID:lU4avfku0
    最終的には自電車で歩道走ったら「自動車でも同じ事やりそう」で免停になる可能性があるってコト?
  12. 12 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:38 ID:j6IQoEX10
    おぉ!警察GJ!!

    チャリカス死滅しろカス
  13. 13 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:39 ID:JxULyXI50
    小学生のころ学校でチャリ免許なるものあったなあ
  14. 14 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:45 ID:9XLSOY.O0
    酒飲んで記憶飛んだり前後不覚になる危ない奴も全員免停にすべきや
  15. 15 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:48 ID:ctoTkC1t0
    免許持ってる人間と持ってない人間で罰則が異なるのは駄目だろ
    自転車も免許制にしろよ
  16. 16 名無しのプログラマー 2024年11月29日 17:59 ID:KApvAYEb0
    知識があった上で故意に罪を犯したら刑罰が重くなるのと一緒やろ
    文句あるなら訴えてみろやカス
  17. 17 名無しのプログラマー 2024年11月29日 18:05 ID:.h9DbEwj0
    >>15
    罰則が異なるって言っても免許持ってない人はそもそも最初から車乗れないからな
    実質的に免停状態と言える
  18. 18 名無しのプログラマー 2024年11月29日 18:08 ID:4fzfnWah0
    とりあえず裁判してみてほしい、どういう結果になるのか
  19. 19 名無しのプログラマー 2024年11月29日 18:17 ID:32.dR3.u0
    居酒屋にいるやつ全員免停でいいよ
  20. 20 名無しのプログラマー 2024年11月29日 18:22 ID:3vJ9lPIz0
    ながらスマホ自転車は免停になる?
  21. 21 名無しのプログラマー 2024年11月29日 18:24 ID:KXLZ3.1M0
    厳罰化される前から酒飲んで乗ったらダメだったしな
    普通に運転できてたら声かけられなかっただろうけど
    よっぽどフラついて乗ってたんだろう
    自動車免許にまで影響するのは痛いが
    教習受けてる身で違反すると車でもやりそうと思われるのは仕方ない
  22. 22 名無しのプログラマー 2024年11月29日 18:24 ID:K0lToScU0
    これ無免許だったら懲役刑になるの?
  23. 23 名無しのプログラマー 2024年11月29日 18:29 ID:rUihE9Ce0
    自転車で逃げると車に轢かれて死ぬ危険が
  24. 24 名無しのプログラマー 2024年11月29日 18:54 ID:D3f9bJrj0
    自転車ならいいかの自己ルール持ってる時点でね
  25. 25 名無しのプログラマー 2024年11月29日 19:11 ID:pX5uzygS0
    つうか自転車も免許制にしろよ
  26. 26 名無しのプログラマー 2024年11月29日 19:25 ID:wlGdouh80
    それ言ったら酒飲みは全て飲酒運転をする恐れがあるってことじゃん
  27. 27 名無しのプログラマー 2024年11月29日 19:27 ID:wlGdouh80
    そのうち酒を吞んで外を歩いたら逮捕される社会になったりして
  28. 28 名無しのプログラマー 2024年11月29日 19:30 ID:wlGdouh80
    酒を飲む奴は外を歩く恐れがある

    酒を吞んで歩く奴はチャリに乗る恐れがある

    酒を吞んでチャリに乗る奴は車を運転する恐れがある

    酒を飲む奴はすべからく犯罪者予備軍
  29. 29 名無しのプログラマー 2024年11月29日 19:31 ID:wlGdouh80
    >>22
    なぜそうなるwww
  30. 30 名無しのプログラマー 2024年11月29日 19:41 ID:uGW7eNf20
    まだ生ぬるいな。自動車差し押さえくらいの気持ちでやれ。大阪府警(別名ヤクザ)はこんなもんじゃないって見せてやれ。
  31. 31 名無しのプログラマー 2024年11月29日 19:49 ID:Eg27LK1q0
    チャリは、免許関係無いのに
    運転免許停止ってのもおかしな話。
    法律自体がおかしい。
  32. 32 名無しのプログラマー 2024年11月29日 19:51 ID:boPPey.R0
    国家権力濫用罪
  33. 33 名無しのプログラマー 2024年11月29日 20:07 ID:za9pUsW50
    >>3
    知ってようが知らなかろうが罪は同じだよ。
  34. 34 名無しのプログラマー 2024年11月29日 20:27 ID:8M8hKZYw0
    余程の蛇行運転してたのかな
    それともそこらの自転車捕まえて測ったのかな
  35. 35 名無しのプログラマー 2024年11月29日 20:48 ID:GmYS5Gpe0
    >>2
    それなら訴えればええやんwwww
    お前が訴訟起こす&クラファンで金集めるなら一口出したるよ
  36. 36 名無しのプログラマー 2024年11月29日 22:16 ID:rnzf.AdG0
    因果が逆やろ
    免許持ってる=自転車は軽車両=当然飲酒運転不可と知っている となるから
    免許持ちが自転車で飲酒運転すると道交法違反で免許に影響する
    昭和の時から言われてたが
  37. 37 名無しのプログラマー 2024年11月29日 22:49 ID:ybiBy4W50
    車両の自覚が足りない
  38. 38 名無しのプログラマー 2024年11月29日 22:51 ID:Q8N8BPc80
    チャリもダメって酒飲みいけねーじゃんよww
  39. 39 名無しのプログラマー 2024年11月29日 23:03 ID:GMIfh8X30
    停ぐらいなら良いじゃねーか
    反省しろ反省
  40. 40 名無しのプログラマー 2024年11月29日 23:18 ID:dfbgIDSv0
    >>3
    それはおかしいやろ
    同じ罪なら同じ罰やろ
  41. 41 名無しのプログラマー 2024年11月30日 02:10 ID:g8srYVw80
    免許持ってるならなおさら11月から自転車も飲酒運転で罰則ありになったことを知ってなきゃいけないからな
  42. 42 名無しのプログラマー 2024年11月30日 02:14 ID:at7h13gl0
    ざまぁ
    年齢からして普段はチャリを厳しくしろ!とか主張していた類だろうなw
  43. 43 名無しのプログラマー 2024年11月30日 03:20 ID:iJ9b35hs0
    免許ないですっつってもバレるんかな
  44. 44 ABCABC 2024年11月30日 09:56 ID:6wuWA.Jt0
    今は取り締まりキャンペーン中なんだからさあ
  45. 45 名無しのプログラマー 2024年11月30日 12:40 ID:YDKlKChZ0
    素直に謝ればいいのに
    よほど反抗的な態度とったんだろ
  46. 46 名無しのプログラマー 2024年11月30日 16:53 ID:MBenwrD90
    >>38
    歩いて行けよ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /