【朗報】羽田空港にアメックスプラチナカード会員以上専用のセンチュリオン・ラウンジ開設へ
名実ともにアジアNO.1の空港へと成長した羽田空港。そんな空港の国際線ターミナルに25年に開設されることが決まったのが『センチュリオン・ラウンジ』だ。
「クレジットカードを発行するアメリカン・エキスプレスが運営するラウンジです。世界28か所で運営されており、日本にできるのは初。アメリカン・エキスプレスカードの利用者の中でもゴールドカードよりも上のプラチナカード会員以上の人のみが利用できます。
プラチナカードは年会費だけで16万5000円と高価格。ラウンジ最大の特徴は、やはりその"豪華さ"と言えるでしょう...
続きはソース元で
羽田空港にアメックスプラチナカード会員以上の専用ラウンジ開設へ 利用者は年会費16万円超で狙いはZ世代のワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/93f56a3cf6c5500fa1e08fad0edd98689b6fc9ac
16万払って食事が食べ放題とか貧乏くさい
乞食するためにカード作る奴続出だな
11万から13万になるとき退会したけど後悔してない
アメックスプラって年会費払えば反社でもトクリュウでも発行すんだろ?
ただし限度額10マソ
3タミでPPのブッフェ食いに行ったら
俺と同じような単身の乞食ばかりだった
ランチブッフェって家族や友人複数人でワイワイってのがフツーだとおもうんだけど
おひとり様だらけで皆黙々と食ってて異様な雰囲気を感じたわ
香港のセンチュリオンラウンジに入ったことあるけど航空会社ラウンジの方が良かった。アメプラは年会費高すぎるからやめたい。
アジアや中国で使えないアメックスは糞、
普通に楽天ゴールドとプラチナ。
セゾンのセゾンプラチナアメックスは駄目そうだな、年会費激安だし
そこまでしてまで空港ラウンジ使いたいか?
家族カードで入るんだろ、Z世代は。
アメックスのメリットがなさすぎる
その16万が5年でなんと80万になります
会員費にそんな金使う奴はスケジュールギチギチでラウンジ利用する暇なんて無いだろw
羽田ならギリで行けばいいからラウンジいらないぞ
海外で全く使えないカード
何に使うんか知らんが、昨日アプリで与信枠調べたら3500万合ったわ
ていうかアメックスのプラチナ持ってる奴ならフライトはビジネスだろうし、JALやANAの上級会員カード持ってるから元々そっちのラウンジ使えると思うんだ
クレジットカードの年会費に16万5千円払う人の心理が理解できない
>>25
コンビニとかでポイントセコセコ貯めてる庶民にはわからんよ
俺もその層
毎日どれだけの利用者がいるんだろうか
ANAやJALのラウンジならともかく
カード会社のラウンジのメリットがわからない
>>29
羽田だと早朝や深夜に空いていないことや(これがどうなるか分からんけど)混みすぎて実質使えないことがある
そんな金持ちならファーストクラス取ってファーストクラスラウンジ行くんじゃないの?
カードラウンジじゃなあ
なんでプラチナカードでセンチュリオンなのよ
写真を見ると豪華だな。ドレスコードありそうw
香港のは比較にならない。
羽田国際線は3大アライアンスのラウンジが既にあるがどういう客をターゲットにしているのだろう?
エコノミーでも入れるラウンジでしかないのだが。
航空会社系のラウンジがいっぱいあるので
需要は謎
年会費高く見えるけど、利用価値考えるとむしろ安い
年間300回以上飛行機乗るならお勧め
年間300回もヒコーキ乗る人生なんて別世界過ぎるわ
軽く15年は乗っ取らん
いちばん乗った年でも22便だな
300とか何してたら乗るんだ
空港って◯◯専用ラウンジって沢山あるよね
全然飛行機乗らないから詳しくは分からないけど
海外客向けでしょ
数字出てての勝算なきゃやらんよ
年100回ぐらい乗ってたが電車と変わらんし、待合室がどうとかアホかと思う
どうせスマホぽちぽちするだけだろ
飯は他で食う
元スレ: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1728046079/
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
香港みたいにセンチュリオンはキャビア食べ放題にしろ
バースデーギフトもしょぼいしそれくらいしろよ
自己満だけど
どれ
アメックスはデルタ金なら持ってる、マイルでビジネスクラス発券できたし、1回アップグレードされたこともあって年会費分は得した気がする。
でもデルタ航空は使わないで、エールフランスなんだよなw
これだけで十分です
俺もJCB The Class持ってたけど、楽天の通常カードとエポスゴールドに切り替えたわ
まあ年会費16万なら快適なのかもしれんが...
元々そんな旅行もせんし(^^
わかる
俺もアメプラ、LCチタン、ダイナース平(+コンパニオン)、エポスプラチナだわ
ソシャゲは大概金持ち向けのサービス
平茄子は金だろ
王茄子が黒で黒茄子が白やで
コメントする