[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:夜のけいちゃん ★ 2021年11月30日(火) 13:05:10.11 ID:nSoUQrNi9

政府が監視体制を強める新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」は、感染力が高まったり、ワクチン効果を弱めたりする可能性が指摘されている。その特徴を「主要な変異株の悪いところを総取りした」と表現する専門家もいるが、全体像は見えておらず解析が急がれている。

オミクロン株は、ヒトの細胞への感染の足掛かりとなる突起状の「スパイクタンパク質」に約30カ所の変異を持つ。これまで検出された変異株の中で最も多様な変異がある。世界中で広まったデルタ株やアルファ株などの特徴である「K417N」「T478K」「N501Y」などの変異があり、東京農工大の水谷哲也教授(ウイルス学)は「これまでの主要な変異株の悪いところを総取りしたような変異株だ」と指摘...
続きはソース元で
https://www.sankei.com/article/20211129-VVSSF2LRU5NV7E6RAVG7A67VFA/


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
3:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:05:39.48 ID:aksoea9T0

今年の春は2回目打てば終わりのような報道

6月に河野ワクチン担当相が「少なくとも1年は持つ」発言

結局3回目は8ヶ月間隔

3回目は6ヶ月間隔も

韓国では4ヶ月間隔も

イギリスでは3ヶ月間隔を推奨


658:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:59:30.56 ID:2RxVVxqx0

>>3
河野が一年持つって言ったのははっきり覚えてるなぁ


858:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 14:16:50.98 ID:fC+4+OzT0

>>3
これな
騙された気分だわ


867:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 14:17:44.18 ID:ZEWHcMiE0

>>858
すぐに一か月になりそう


9:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:06:29.17 ID:IauGcAMh0

NHK きたああああああああああああ

新型コロナワクチン2回接種後3か月超で抗体価低下も


110:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:15:32.64 ID:f6Fz5cFd0

>>9
えー
うちの子の中学9月末に2回目終わった子多かったけど
12月末には3回目打てってこと?


254:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:28:10.88 ID:W904a25r0

>>9
もう諦めようぜ


16:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:07:12.60 ID:IAItWQh00

英国、ブースター接種までの間隔を6ヶ月から3ヶ月に短縮することを推奨
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4416115.html


49:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:10:29.88 ID:oG93SoYV0

>>16
変異しまくっててワクチン効かない可能性がーまだ詳細不明と言いつつ
従来ワクチンを打たせるのかww
訳がわからないよ


73:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:12:20.29 ID:E1UB6KKK0

>>16
もうシッチャカメッチャカだな


79:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:12:40.65 ID:L9bnh/Qh0

>>16
またゴールポストが動いたなww
こんな信用できない毒ワクチン打つバカの気が知れない


120:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:16:13.91 ID:qiLkafhk0

>>16
年4回!年4回!


21:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:08:20.70 ID:pR78LnpQ0

>>1
維新のことを言ってるのか?


20:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:08:11.61 ID:4jEvd0gn0

悪いところ総取りってネトウヨみたいなもんかw


241:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:26:54.83 ID:rlYpEYAP0

自民党の変異株こと維新の会


22:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:08:21.96 ID:Elx74VD50

完全にヤバい変異株やろな


27:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:08:41.79 ID:97g5BHE+0

感染力に全振り


47:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:10:22.52 ID:8lxAF+lu0

自分の免疫で守れなきゃそれで寿命だよ
もっと仏教的視点で生きた方がいいよ
因果応報 輪廻転生


53:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:10:57.58 ID:l7pPvjHB0

>>47
南アへ行ってどうぞ


63:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:11:19.59 ID:Fi1aKXt20

もういいよ
いちいち変異株にビビるのにも疲れた
どうせ無限に変異するんだから付き合い切れんわ
3回目のワクチンは打たなえよバカバカしい
別に感染して死んだっていいよ
アホくさ


102:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:14:40.57 ID:zJWK/LO20

尾身会長の名を冠するとかヤバすぎだろwww


116:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:15:54.95 ID:TkVqatd40

3ヶ月ごとにぶっ倒れる可能性のあるワクチン打つなんてロシアンルーレット人生だね


135:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:17:51.46 ID:98tlLX/e0

ワクチン効果、どんどん短くなってて
もはや草も生えない
哀れだな、ワク信


149:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:18:54.92 ID:T2iJzM0j0

終わったな。

会社員で仕事する奴はもれなく感染するって噂。

おわったなお前らwww


307:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:32:33.52 ID:znpokLOn0

6割で集団免疫できる→できません 感染はするしうつします
1年は持つ!→8が月→6カ月 いや3カ月で!
危険はない!→心筋認める 過去ないレベルでスポーツ選手が死にまくり

何回梯子外されたらワク信は目を覚ますの???


348:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:35:29.04 ID:86Ttp0bq0

>>307
他人の信仰に口をだしてはいけません


329:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:33:59.03 ID:svwrzMUG0

若者でも重症化
接種者でも重症化
オミクロン株やばいよやばいよ


332:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:34:08.67 ID:tXivI7KW0

今ひるおびで北村先生が

「ワクチンを打った人の方がかかりやすい!」

可能性もあると言及

やっぱこういうのあるんだね


357:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:35:58.62 ID:A6njVD8i0

>>332
ウィルスに感染しないためにワクチン打ったのに
ワクチン打った方がウィルスかかりやすいとかなんたる皮肉
もはやブラックジョークかコントの域


402:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:38:59.36 ID:KA7KTY/Z0

>>357
ただし若い人は免疫もあるので慌てふためいて打つ必要はないだろうと北村八段は言う


476:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:44:45.35 ID:EbeYwEqQ0

>>332
もう北村先生をテレビで見かけることは無いかもね


393:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:38:18.03 ID:l7pPvjHB0

16種類の変異がデルタ
32種類の変異がオミクロン

比較的軽症ですって
信じられるぅ?


398:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:38:46.93 ID:22ysV0lL0

飲み薬の治療薬はまだ出来ないのか
小林製薬はなにやってるのよ?


436:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:40:59.28 ID:FHKr6c/w0

>>398
葛根湯でええよw
あとけいがいれんぎょうとう
漢字出てこねーw


403:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 13:38:59.48 ID:ltve7fN+0

新株続々登場
ワクチン半年ごとに接種
意味ねえw


712:ニューノーマルの名無しさん 2021年11月30日(火) 14:05:20.58 ID:3naav1FU0

今のホワイトハウスはクズしかいねえ
国民が死にまくってるのにバイデンもファウチも「ワクチンを打て」言うだけ
なーんもしねえ
完全な菅状態だ


元スレ: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1638245110/
タグ :
#コロナウイルス
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2021年11月30日 16:48 ID:oN4uGFqm0
    反ワクわらわら・ウキウキで草
  2. 2 名無しのプログラマー 2021年11月30日 16:50 ID:AI3S0wmQ0
    そりゃワクチンで淘汰圧掛けてるんだからそれを乗り越えてくる変異株はワクチン耐性あるに決まってるわ
    黄色ブドウ球菌って言えば分かるだろ?
  3. 3 名無しのプログラマー 2021年11月30日 16:50 ID:x20COmDG0
    もう終わりだよこの国😢
  4. 4 名無しのプログラマー 2021年11月30日 16:51 ID:mU2izZaU0
    ワクチンを盲信せず、今まで通り、マスク、ディスタンス、手洗いうがい、消毒。
    基本的なことをやっていくしかないだろう。
  5. 5 名無しのプログラマー 2021年11月30日 16:57 ID:8okRdq.f0
    反枠は、個人の自由だが、反枠がコロナ感染した時は、無保険自費負担にして欲しいわ
  6. 6 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:00 ID:v5raLQGf0
    緊急事態宣言チキンレースの再開や
    河野は首括る準備しとけ
  7. 7 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:01 ID:5SdoRkcq0
    でも日本の水際対策は安心安全って菅さんも言ってたから大丈夫だよ!
  8. 8 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:01 ID:dFeX2stF0
    熱が有るたぶん、オミクロンだろうで急いで帰国し日本の医療をの、
    金儲けだけの輩が多い!
  9. 9 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:02 ID:S.ouIB9f0
    今のところよく言われるのは、感染すると非常に疲れやすくなる点、それと2歳以下の幼児の入院率増加幅が大きい点、の2つ。
  10. 10 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:04 ID:N2OS.ANy0
    最悪な事態が起きた。国内でその変異株が確認されたと。いくらなんでも早すぎるわ。
  11. 11 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:04 ID:N2OS.ANy0
    >>3
    もうアイコンガイジは黙っててマジで
  12. 12 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:06 ID:9.5QYoLC0
    終わりの始まり
    症状軽いとか言っといて、ある条件下でエボラ出血熱みたいになったらヤバいだろ
    日本は鎖国や
  13. 13 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:10 ID:rgDba.KM0
    ネットウヨク歓喜の涙!!!
  14. 14 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:11 ID:znwUPx5P0
    >>2
    ウッキウキで反ワクに勤しんでる単細胞に分かるわけないだろ
  15. 15 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:19 ID:77.ewlKa0
    >>2
    普通の日本人はデルタでもオミクロンでもやる事変わらない
    このニュース聞いて喜びも悲しみもなく、淡々と感染防止を続けようと思うじゃん

    そうじゃない人は普通じゃないって事よ
  16. 16 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:20 ID:pEDccbrw0
    つまり岸田は正しかった!
  17. 17 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:20 ID:pEDccbrw0
    つまり首相は正しかった!
  18. 18 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:24 ID:rNEKj9Co0
    アフリカ人も中国と関係が深いんだから落ちぶれ日本でなく
    超経済大国の中国に行けばいいのに
  19. 19 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:25 ID:EwicwxTF0
    前から思ってるけど
    昔みたいにワクチンがない頃は
    全世界で膨大な人数が死んだ代わりに
    集団免疫が確立され収束した
    そして今は逆だという事
    つまり被害が少ない代わりに収束まで
    非常に長くかかるという事
    これが何を意味するかと言うと
    ワクチンを接種しない人が大きなリスクと
    被害を長期に渡って被り続けるって事です
  20. 20 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:28 ID:4j.VU.j70
    比較的軽傷とか、わからんよ
    信じたいものを信じるには、まだ早い
  21. 21 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:28 ID:nx.o99gc0
    まだ謎が多いはずなのに随分とテキトウぶっこいてるなとは思うが
    まぁ大げさに言っておいて気を引き締めるのは必要
  22. 22 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:33 ID:MNpzighj0
    人類滅亡まであとxx日
  23. 23 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:33 ID:rPUjQ.pZ0
    たぶんたいしたことない
    ワクチンをあまりの大勢がうってる状況では死者というか重症者は少ないだろう
  24. 24 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:34 ID:rPUjQ.pZ0
    >>21
    >まぁ大げさに言っておいて気を引き締めるのは必要
    それは言えるな
  25. 25 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:35 ID:dTNw5O9.0
    >>2
    その内季節性インフルエンザみたいな扱いになるだけ。今回のは確実に日本でもパンデミック起こす。オーストラリア並みの防疫しない限り確実に入ってくる。
  26. 26 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:40 ID:gl3.7p.J0
    >>1
    韓国がコロナ感染者激増して医療崩壊してもウィズコロナ止めない模様、コロナ感染者が2倍で死者数が4倍になっているので韓国政府は実際の感染者数を誤魔化している疑惑も

    韓国のK防疫失敗、医療崩壊始まる、新規コロナ感染者は全員在宅治療が原則に
    ttps://japanese.joins.com/JArticle/285235
    >ただしムン・ジェイン大統領は「なんとかこぎつけた段階的日常回復(ウィズコロナ)を白紙に戻して過去に後退することはできない」とし、営業時間短縮などの制限はしない事を強調
  27. 27 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:46 ID:S.ouIB9f0
    オミクロン株がデルタ株を世界規模で駆逐するだろうが、重篤度がどれほどのものかはまだよくわからんねえ。特に年寄りのデータが見当たらない。しばらくは様子見だな。
  28. 28 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:49 ID:i.C.DmCV0
    >>3
    終わってるのは日本の悪い所を総取りしてるお前だけ定期
  29. 29 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:53 ID:SJ1YuLXE0
    >>26
    韓国はコロナ検査結果待ち138万人の結果発表も取りやめ、死者数から見ても実際のコロナ感染者数は2倍以上いる
  30. 30 名無しのプログラマー 2021年11月30日 17:55 ID:ro5Splme0
    goto火葬場まだ?
  31. 31 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:01 ID:FMumyaVO0
    >>11
    現実逃避
  32. 32 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:03 ID:2c6WcxBx0
    >>28
    たまには部屋から出ろよ。
  33. 33 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:03 ID:sI63NmlZ0
    >>5
    かまへんで。
  34. 34 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:06 ID:EvECPUVB0
    >>27
    エイズと融合したウイルスだから、完治しないらしい。
  35. 35 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:08 ID:Vh8aHDUr0
    結局のところコロナでみんな死ぬんやろなぁ
    やはりこの世は地獄よ
  36. 36 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:11 ID:AZhu3JGE0
    変異が大きいってだけで毒性の実態などはまだ不明なんだろ
    ウィルスはその種のなかで変異する場合、生存率の向上図るために生体の抗体反応を刺激しないよう毒性を弱める傾向があるから、オミクロンはひょっとするともう武漢オリジナルとはかけ離れたよくある風邪ウィルスにレベルダウンした可能性もあるよな
    まあそれでも人間は武漢風邪の一味であるウィルスを許さないと思うけど
  37. 37 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:13 ID:yzp6C9PY0
    「少なくとも1年は持つ」(ウィルスが変異しないと仮定した机上の空論)
  38. 38 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:13 ID:2nBy.0LU0
    オミクロン株の感染力ばかりいってて、毒性についてはだれも言及しないのは草
    アフリカでオミクロン株出てても、普通に出歩いている感じっぽかったし、現場では大したことなくね。
  39. 39 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:14 ID:.ZI.taoj0
    もう終わりだよこの国
    権力者も貧民も終わりで公平だよ🤗
  40. 40 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:16 ID:.7n9QZ8m0
    このまま感染力だけが強くなる変異を繰り返して風化していくまで見えた
    感染症の歴史もこんなもんでしょ
  41. 41 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:20 ID:M.FDApw20
    そもそもコロナの毒性とか即効性ないからすぐわからないやろ
    潜伏期間も長いからその間に人にも伝染るなら
    その後に毒性が強くなって宿主死んでもウイルスは生存するなら
    感染力が強くても毒性も弱いとは限らんやろ
  42. 42 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:20 ID:IGz5ibvO0
    ネットですごいさわいでる
    ってのだけを今年1年で学んだな
  43. 43 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:21 ID:MVPjYICG0
    >>1
    ワク信は嘘ついてたことを誤ったらどうだ
  44. 44 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:22 ID:KB2.yc.E0
    反ワクわい、勝利の涙
  45. 45 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:23 ID:iGrYllUT0
    ふーん
    まあうちの県は感染者ずっと出てないしどうでもいいよ
  46. 46 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:25 ID:WSYiY.ee0
    bloombergの記事によると相当高度な変異らしいな
    ちょっと前にWHOがここ1、2年の間に大きな変異が起こる可能性があるって言っていたがすぐだったな
  47. 47 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:32 ID:pbkfSghv0
    あれ?

    ワクチン接種会場で給付金10万円配布すれば、900億もの事務費要らないんじゃね?
  48. 48 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:34 ID:KkCcXzv60
    >>10
    既に国内に入ってるに決まってる
    オミクロンかデルタかなんて遺伝子検査しないとわからないけど国内感染者全員やってるか?
    数日前にアフリカで見つかったと報道されたウイルスがもう日本で見つかるなんて既に世界中で広まってるけど気づいてないだけ
  49. 49 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:38 ID:KkCcXzv60
    >>38
    現地では重症化少ない(平均年齢が若いのもある)からこのウイルスが軽症で免疫獲得できるんじゃないかって期待してる専門家もいるみたいだね
  50. 50 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:43 ID:9m51fldZ0
    >>49
    不謹慎の極みみたいな「却って免疫がつく」が現実になるのか
  51. 51 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:45 ID:zfaxowgc0
    >>47
    天才だな。
    政府って、なんでワクチン接種の事務費用なにも言わんのに、給付金のときは言うんだ?
  52. 52 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:51 ID:zfaxowgc0
    11/30 14:09 : モデルナCEO、既存ワクチンの新変異株への効果限定的と予想=FT
    11/30 14:32 : モデルナCEO発言でリスクオフムードが急速に高まる
    11/30 14:27 : モデルナCEO、「オミクロン変異株へのワクチン効果は低下する可能性が高い」
  53. 53 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:52 ID:zfaxowgc0
    11/30 07:29 : バイデン氏、オミクロン株に対応し都市封鎖の再導入はない
    11/30 09:23 : 「オミクロン株」対応、塩野義がワクチン開発検討=読売
    11/30 07:15 : 露、国産ワクチンは「オミクロン」株にも有効の公算
    11/30 07:07 : ECB当局者、欧州は新変異株に対応可能=ロイター
    11/30 07:33 : オミクロン患者、デルタに比べ軽度、ワクチン効果確信=ブルームバーグ
    11/30 07:52 : 南アのオミクロン株感染者、入院急増も重症化は増えず=WSJ
  54. 54 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:53 ID:zfaxowgc0
    これ、一挙に180円いくパターンか?
  55. 55 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:56 ID:KkCcXzv60
    >>47
    そもそも10万円配らなければ事務費用も要らないだろ
  56. 56 名無しのプログラマー 2021年11月30日 18:57 ID:i.C.DmCV0
    日本の感染者1号来たぞ。ナミビアからの帰国者らしい。
  57. 57 名無しのプログラマー 2021年11月30日 19:02 ID:iGrYllUT0
    >>47
    いやほとんどはクーポン刷る費用だし
    現地で手続きとかしたらもっとかかるよ
  58. 58 名無しのプログラマー 2021年11月30日 19:10 ID:Q8HFpVzQ0
    ワクチン打った奴は遊びに行くからそりゃ罹りやすいわな
    それをワクチンを打ったから罹りやすいって解釈するのはヤバいぞ
  59. 59 名無しのプログラマー 2021年11月30日 19:19 ID:TPIqhvaM0
    >>19
    それ接種しない奴のせいで終息しないと言ってるようなもんじゃね。
    全員接種すればそこで終了なんだし。
  60. 60 名無しのプログラマー 2021年11月30日 19:27 ID:KkCcXzv60
    >>50
    そもそもそれが人類とウイルスのスタンダードだろうにな 不謹慎でもなんでもない人類が何度も繰り返してきた普通のことだろうし
  61. 61 名無しのプログラマー 2021年11月30日 19:31 ID:YACL8P5t0
    反ワクって戦う相手を間違ってるよな、コロナが蔓延して困るのは反ワクも一緒なのにな
    少なくとも今収束してるのはワクチン接種者のおかげで感謝こそすれ馬鹿にするなんてもってのほか
  62. 62 名無しのプログラマー 2021年11月30日 19:34 ID:77.ewlKa0
    >>59
    一生に一度の病気ならそうだが、コロナの根本は『ただの風邪』で、新コロはそのただの風邪の症状が重くなり易いだけだぞ
    終息しないのは反ワクが新コロを飼い続けるからだが、終了は絶対にしないのがこのウイルスによる病気
  63. 63 名無しのプログラマー 2021年11月30日 19:35 ID:3fwTigjg0
    コロナ禍で人類は思っていた以上に愚かだとよくわかった
  64. 64 名無しのプログラマー 2021年11月30日 19:37 ID:ELRrSdi10
    2回目のワクチンキツイ言ってたのが3回目、4回目と打ってたらショック死しそうだなワクチンで...
  65. 65 名無しのプログラマー 2021年11月30日 19:45 ID:2nBy.0LU0
    >>61
    自分の身を守るために好きで打ったくせに、感謝を求める図々しいやつ。
  66. 66 名無しのプログラマー 2021年11月30日 20:28 ID:zfaxowgc0
    >オミクロン株が日本で初めて確認 同じ飛行機の71人が濃厚接触者

    やっばぁ飛行機って危険じゃないか、外気取り入れてるから機内では感染しないって言ってたやつ出てこい
  67. 67 名無しのプログラマー 2021年11月30日 20:37 ID:eigjJ8.w0
    来年の春頃3回目を打てばオミクローン対応のmRNAになっとるやろ
  68. 68 名無しのプログラマー 2021年11月30日 21:47 ID:JX38FUO70
    オミクロン株の反落
  69. 69 名無しのプログラマー 2021年11月30日 22:11 ID:tIUd4X7P0
    ウイルス、ワクチンについて知識も何もない人を煽り立てて金稼ぎしてる人と、さも自分は情報を知ってるんだと大喜びで持て囃す人達の集まり。
  70. 70 名無しのプログラマー 2021年12月01日 00:31 ID:YjqTH4pD0
    >>33
    そんな金無いくせにホンマよう言うわ
    いざ発症したら慌てふためいて
    医者にギャーギャー言うのが明らか
  71. 71 名無しのプログラマー 2021年12月01日 01:50 ID:is8Znqhd0
    >>62 まだおるんやな(笑)
    ワクチン打ってもコロナ感染するんや、つまり反ワクとか関係ないんやで、寧ろ変異はワク信が作り出しとるんやから迷惑かけとんのはワク信やぞ
  72. 72 名無しのプログラマー 2021年12月01日 01:55 ID:GdbGA0.c0
    >>43
    嘘ついてたことを誤る?
    つまり嘘はついてない...ってコト!?
  73. 73 名無しのプログラマー 2021年12月01日 01:56 ID:GdbGA0.c0
    >>32
    おまいうw
  74. 74 名無しのプログラマー 2021年12月01日 01:56 ID:GdbGA0.c0
    >>70
    それな🤣
  75. 75 名無しのプログラマー 2021年12月01日 08:07 ID:SkQd.mV.0
    つまり、既存の悪いとこだけということか
    初出で道のら悪いところがないならまだ良いのではないか?
  76. 76 名無しのプログラマー 2021年12月01日 09:59 ID:7jcJa0U80
    >>28
    こんなのに一々イライラしてるお前が終わってるんやぞ
  77. 77 名無しのプログラマー 2021年12月02日 02:49 ID:ihVa53XR0
    こんなん打つために有給無くなったんだけど

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /