[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:06:45.183 ID:hVBnLMbr0

スイッチ以外の娯楽はこれに詰め込める
まあタブレットなら何でもいいかもだけど


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:07:32.180 ID:hVBnLMbr0

ただちんくるがけっこう使いにくい


6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:08:31.318 ID:1S6R14OS0

勉強に使うのが一番いい


10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:10:32.693 ID:hVBnLMbr0

>>6
つべとかゲームできる端末で勉強とか拷問かよ


8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:08:37.973 ID:fMvwBaQ/0

来週には触らなくなってる


9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:10:18.495 ID:28WXJpOdd

なんでiPad買ったのかは知らんけどタブは動画と書籍がベスト利用法やで
んでその2つなら格安タブで事足りてしまうんやね


12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:13:17.078 ID:hVBnLMbr0

>>9
確かにFire HDと迷った
しかし原神とデレステをタブでやりたかった


14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:14:34.019 ID:28WXJpOdd

>>12
あーまあゲームならipad一択やな


11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:12:18.645 ID:tYmyiaoZ0

ただのipad?


18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:16:36.769 ID:hVBnLMbr0

>>11
無印の4万くらいのやつ


34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:30:05.025 ID:tYmyiaoZ0

pro持ってるけどでかすぎるからminiほしい


15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:15:43.471 ID:mAyh42AK0

俺もiPad air買った
なにげに文字入力がめんどい
フリック使えないしローマ字入力もタッチタイピング出来ないし
キーボード買ったらスタンドにつけられないし


21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:19:45.528 ID:hVBnLMbr0

>>15
確かにそれは分かる
俺はローマ字入力親指打ちみたいになってるけどまあ文字打つことそんな多くはないな


17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:15:58.825 ID:VfisFlvDr

勉強ってノートアプリとか使ってるの?
iPadでそういうのやりたいけどそういうアプリなくね?


25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:22:38.910 ID:LtazVtMW0

>>17
GoodNote有料だけどオススメ


28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:25:21.144 ID:VfisFlvDr

>>25
おーありがとう
りんご信者だとマックとかでも共有できるのいいね
Win派だけど


29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:26:52.109 ID:LtazVtMW0

>>28
こいつ連結とかより、ペンでの図形描画を補正してくれるから有能なんだ


19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:17:52.600 ID:PQYHkpE20

初めてタブレット買ったウキウキ感が伝わってきてかわいい


23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:20:45.435 ID:hVBnLMbr0

>>19
めっちゃウキウキよ


20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:18:43.479 ID:VgNd1HJH0

動画はパソコンでいいや


26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:23:40.777 ID:hVBnLMbr0

>>20
布団で寝ながら見るのがいい


32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:28:56.265 ID:VgNd1HJH0

寝ながら見たら腰痛になるだろ


27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:24:35.132 ID:LtazVtMW0

動画は完全にChromeCastだわ
スマホ片手に再生して5chやるのは快適


22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:19:49.766 ID:XhVnx9Htd

動画はガチでタブレット
デカい画面で見るならテレビにキャストする


24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:22:34.697 ID:mAyh42AK0

あと意外とつべ使いづらいな
開いた動画一発で閉じられない


30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:27:24.443 ID:hVBnLMbr0

>>24
今やってみたら確かに一回右下に避けないと消せないな
謎仕様すぎ


31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:27:28.095 ID:mAyh42AK0

寝ながら見るの重くないか
うつ伏せで見るのか


37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:35:22.966 ID:hVBnLMbr0

>>31
こんな体勢
枕に顔乗せてみてる


38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:36:02.672 ID:VfisFlvDr

>>37
これだんだん肋骨痛くなるよな


33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:29:33.097 ID:PQYHkpE20

タブレットアームというものがあってな


36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:31:49.294 ID:mAyh42AK0

俺もアーム買ったわ
なんか本体だけだと結構不便なんだよな
スタンドにできるケースとつや消しフィルムも買った


40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年11月01日(月) 00:55:25.487 ID:zO7E9/2k0

部屋の中以外でも触れよ


元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635692805/
タグ :
#iPad
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2021年11月01日 16:43 ID:kHML8dLC0
    もう終わりだよこの国😢
  2. 2 名無しのプログラマー 2021年11月01日 16:44 ID:zYiJLXPx0
    こんにちは!
    日本は終了した
    ありがとうございました!
    よろしくおねがいします
  3. 3 名無しのプログラマー 2021年11月01日 16:45 ID:kHML8dLC0
    もう終わりだよこの国
  4. 4 名無しのプログラマー 2021年11月01日 16:46 ID:Ohf3GNSh0
    まだ終わりじゃないよ日本国
  5. 5 名無しのプログラマー 2021年11月01日 16:55 ID:qG.JBROb0
    確かに最高だ
    寝ながら部屋で一日中タブは脳を腐らせる最高の方法
  6. 6 名無しのプログラマー 2021年11月01日 16:58 ID:Ykdu7CnP0
    A13とストレージ64GBで4万はコスパ良過ぎるよな
    第二世代のminiから買い換えるか
  7. 7 名無しのプログラマー 2021年11月01日 17:10 ID:j.sU13k.0
    腕が疲れるからスマホに戻るんやで
  8. 8 名無しのプログラマー 2021年11月01日 17:11 ID:a0g8hrt70
    アイフォンの魅力は分からんけどアイパッドの魅力は分かる
  9. 9 名無しのプログラマー 2021年11月01日 17:22 ID:6WG.Bpq.0
    多分、充電が面倒くさくなってケーブル挿しっぱなしの固定位置に置きっぱなしになる
  10. 10 名無しのプログラマー 2021年11月01日 17:28 ID:CTJIhMtZ0
    3日もすれば飽きるよな
  11. 11 名無しのプログラマー 2021年11月01日 17:31 ID:vjco2Nti0
    医学生やが皆GoodNotesで勉強してるな
  12. 12 名無しのプログラマー 2021年11月01日 17:33 ID:1AlEFjBq0
    3070積んだ自作機で原神やってたけど
    mini6買ってから殆どこっちになってるわ
  13. 13 名無しのプログラマー 2021年11月01日 18:10 ID:sbRIz2zz0
    64GBで原神はきついやろ
    原神15GB、OSやシステムデータで15GB
    他にも色々アプリとか画像データが増えるとすぐに容量足りなくなるぞ
  14. 14 名無しのプログラマー 2021年11月01日 18:23 ID:.qifwavH0
    いっちゃん安いやつでええよな
  15. 15 名無しのプログラマー 2021年11月01日 18:54 ID:tYtUpV9v0
    もう終わりだよこのガイジ民族
  16. 16 名無しのプログラマー 2021年11月01日 19:06 ID:hpV5BMd20
    USBCなら最高だった
  17. 17 名無しのプログラマー 2021年11月01日 19:17 ID:qYZ9ICnu0
    自分も注文したけど1か月待ちだからはよ欲しい・・・
  18. 18 名無しのプログラマー 2021年11月01日 19:19 ID:i9.noFOT0
    寝ユーチューブで時間がやばい
  19. 19 名無しのプログラマー 2021年11月01日 19:21 ID:xz3CWyPV0
    すまんテレビでよくね?
  20. 20 名無しのプログラマー 2021年11月01日 19:23 ID:9DpTfURZ0
    デスクトップかノートで事足りる
  21. 21 名無しのプログラマー 2021年11月01日 19:39 ID:EWCiPUUV0
    5月発売のpro買ったけどやっぱいいわね
    最近出たminiも買ったが旅行の時とかproはデカイから捗る。
    けどgalaxy tab s7もproより安くてペン付きでおすすめやわ
  22. 22 名無しのプログラマー 2021年11月01日 20:18 ID:WjFQf5DN0
    >スイッチ以外の娯楽はこれに詰め込める

    何かと思えばそれが原神とデレステとか、こいつの娯楽それだけかよ
    クソつまんねーな
    原神のSwitch版ってまだ出てないの?それが出たら用済みやん
  23. 23 名無しのプログラマー 2021年11月01日 20:20 ID:LBbmfISR0
    プロ12.9とminiの2台持ち最高だわ
  24. 24 名無しのプログラマー 2021年11月01日 21:08 ID:W4yUgXfU0
    普通にフリック入力できるよ
  25. 25 名無しのプログラマー 2021年11月01日 21:19 ID:XgUfGWF.0
    M1モデルにPSコンで原神快適すぎて笑うわ
    ペンに持ち替えればプロクリ快適だし
    簡単な動画編集ならLumaもサクサク動く
    M1Macより活躍してるまである
  26. 26 名無しのプログラマー 2021年11月02日 00:36 ID:2kL18nK.0
    確かにYouTubeアプリの仕様はクソだわ
    Googleがワザとやってるんだと思ってる
  27. 27 名無しのプログラマー 2021年11月02日 18:12 ID:RSpKzueX0
    なんで原神やるってのに今の時期に無印買うんや
    どう考えてもminiかairにすべきやろ・・・

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /